男
- 93℃
- 14.9℃
#サウナ
露天風呂の近くに、6人~8人入れる小型サウナ室がありました!室内入る前にきれいなサウナマットの準備があり(使い終わったら、カゴへ)、サウナ好きにとって、素晴らしく良い環境でした(≧∇≦)b
座る場所で12分時計が見えなくても、砂時計が設置されているので、どこでも最高でした👍
窓の景色は、春夏秋冬を感じられる風景で、新潟らしい自然を感じられる景色で良き(๑•̀ㅂ•́)و✧でした🍀*
#水風呂
広さは、2人で限界な感じでした。
水風呂にしては、温度は高めな設定でしたが、外にあり、いまの季節だと外気温が低めなので、この温度で正解かもꉂ(´꒳` )wと思いました🙆♀️
#休憩スペース
寝転がれる椅子が3つ、サウナ室前にととのい椅子が2つ、と計5つ休憩スペースありました!
露天風呂方面にサウナ室や休憩スペースがあるので、外気温がっつり感じられますので、お楽しみに(特に冬はꉂ(´꒳` )w)
温泉後の休憩スペースにて▶︎それぞれ風景を楽しめるスペースが多数用意されており、カウンターが近くにあるので、ワイナリーで有名な美味しいワイン🍷を楽しめる環境でした!
環境的に、時間がゆっくり流れているような雰囲気で
、落ち着いた楽曲が流れており、落ち着いて過ごせる場所でした!
(ここだけの話、カーブドッチのLINE登録を初めてする方に、フリードリンクが無料でGETできるので、ぜひ試してみてください😊ちなみに私は、ノンアルコールワインを飲みましたが、想像以上にめちゃくちゃ飲みやすく赤ワインとして、1番美味しいと感じるぐらいでした!)
男
- 95℃
- 15.9℃
サウナ:12分 × 2 18分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今年最後になるかもしれないカーブドッチ✨
皆様に遅れてサ道をTVerで見始め、登場人物ばりにいつも以上に身体を清めました🚿水圧も良く、サラサラ髪になる良いシャンプー✨思いっきり清められます🌟
その後の湯通しは露天風呂♨️温度は39度で長めに入っていられる温度♨️5分ほど体を温めてからサウナ室に入ると汗の出方が違います💦💦
サウナ室内で繊維ゴミを外に出してくれたお兄さんありがとうございます♪きっと普段から良い人なんだろうなと思います
外は雨が降ったり止んだりと不安定な露天スペース☂️
露天スペースの庭にみかんが実っていました🍊
露天風呂での湯通し、休憩と揺れるみかんの木をじっと眺めてリラックス✨
今年2番目にお世話になったカーブドッチ、来年もどうぞよろしくお願いいたします✨
男
- 95℃
- 15.8℃
男
- 94℃
- 15.5℃
- 2018.11.09 07:09 ショシンシャー
- 2018.11.09 07:11 ショシンシャー
- 2019.01.10 01:44 Minoru Hosogai
- 2019.04.01 15:03 c5argyle
- 2019.11.11 02:28 ノビー
- 2019.12.22 22:35 ノビー
- 2019.12.22 22:44 ノビー
- 2021.06.13 15:49 gawara
- 2021.06.16 17:20 gawara
- 2022.10.16 09:40 km
- 2022.12.18 16:32 ダンシャウナー
- 2023.04.16 20:35 LSL
- 2023.12.17 08:17 SIA
- 2024.04.19 12:00 よーこ