対象:男女

ゆのゆ TOYOHASHI

温浴施設 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
762

ゆっき

2024.11.03

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みん001

2024.11.03

230回目の訪問

サウナ飯

今日は庭いじりの後もサ活です。

天気 晴
外気温 20℃
風 微風

ドライサウナ 8分×1 , 9分×1 , 10分×1
塩サウナ 18分×1
水風呂 2分×3
外気浴 8分×4

サウナ待ちになるくらい混んでましたが、外気浴のリクライニングチェアは空いてました。

おつまみセット

黒酢が良い味です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
121

ニシ

2024.11.01

51回目の訪問

皆さん、ととのってますか?
今日はサッとサ活に3セット頂きました!
お酒クジハズレ、、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
36

くっきーほたて

2024.11.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンチキ

2024.11.01

2回目の訪問

回数券の期限が間近だったので、久しぶりに来ました。
金曜日はサウナ内の温度設定がいつもより高めの80度となっていましたが、実際は76度…んんん~何か物足りない😵汗のかきかたも少なくモヤモヤでした。ただ、サウナ内の黙浴と場所取りのルールは皆さん守っておられ、良き良き。
塩サウナはブィヒタの香りが充満しており、良い香りでした✌️

塩サウナ 8分 1セット
高温サウナ 10分 4セット

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,76℃
  • 水風呂温度 15℃
63

タイ人

2024.11.01

3回目の訪問

久々ゆのゆ〜♨️
金曜日はサウナ100℃設定、最上段でちょうどいい🔥
あと、ここの塩サウナも肌がツルツルになって大好き🧂
気持ちかったです〜😆💓

続きを読む
448

けいてぃー

2024.10.30

53回目の訪問

水曜サ活

あんまり調子は良くないけど、今日も。
結果プラスが大きそう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

くずピー

2024.10.30

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活を兼ねて、サウナ・温泉デジタルスタンプラリーの18店舗目に来訪
夜の時間帯に来るのは初めてです。
平日夜ですが人は多めで、サウナ室は常に満席状態でした。
なんとか座ることができましたが、長め1セットで終了としました。
露天のととのい椅子の数は多いので、ととのい難民になることはありませんでした。
最後は霧島コラボで酒のかおりとなったあつ湯で、じっくり温まりました。

とろろ月見うどん

続きを読む
19

ゆっき

2024.10.29

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.10.28

1回目の訪問

遠赤外線サウナ:10分×2、9分、8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:最近豊橋のサウナ施設を巡っています!
ゆのゆ TOYOHASHIへ初訪問♨️

昨夜のサウナピアとはまた違う良さ。
熱さが肌に刺さるような昭和ストロングサウナではなく、ゆっくりじんわり身体を温められる遠赤外線サウナ室。
サウナ室は20人ほど入れそうな広さ。最上段にはヴィヒタも飾ってありました。月曜日にしてはかなり混んでました!
大人気施設。

水風呂は15.7度表記でキンキン!深さもあり、6人ぐらい入れそうな広さ!屋内の整い椅子への導線も完璧…。
露天スペースにはリクライニングチェアやベンチ、整い椅子も多く開放感がありました。
炭酸泉や壺風呂、替り湯と種類も豊富で大満足!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
102

おーく

2024.10.27

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けいてぃー

2024.10.27

52回目の訪問

選挙に行ってサクッと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

中田

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みみ

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

泊まり朝ピアから近くの喫茶店でモーニング☕
せっかく豊橋まで来てるのでゆのゆへハシゴ🚙

大きくてキレイなスーパー銭湯♨️
ちょうどワールドシリーズが始まったので外のテレビを見ながら炭酸泉から入浴🛀

一回終了でまずは外の塩サウナから
広くて明るくてテレビまである📺
塩サウナはここが一番好きかも

高温サウナは遠赤外線の五段
思ったよりもコンパクト

全体的に湯風景しおりに似ている🤔
岩盤浴や食事付きのセットもあるので家族で1日ゆっくりできそう

サウナは朝たくさん入ったので軽く入っただけだけど気持ち良かったです✨

アリコベール

モーニングスペシャルセット

昭和のサウナから昭和の喫茶店☕

続きを読む
52

サウナ水風呂両用MS Z

2024.10.26

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コーラニキ

2024.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼいころりん

2024.10.25

9回目の訪問

日勤最終日🗓️
仕事早めに切り上げて、足早に向かうはご近所銭湯♨️
5日ぶりのサウナはやっぱり心踊りますよね♨️

今日はサ室100℃設定でいつもより少し熱め🔥
通常タワーサウナ10分×3
水風呂2分×3
外気浴5分×3
日替わり熱湯(メロン)3分
炭酸泉4分

久しぶりのサウナの1発目って染み渡る気持ち良さありますよね🤤
いつもより少しグワングワンも強めで至福のお時間☺️

あいにくの曇天で田舎空の星こそ見えなかったが、人もまばらで良き時間が過ごせました🔥♨️
また来ます🚗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
12

サ活の旅々

2024.10.25

3回目の訪問

休みの日は早起き
朝からバダバタと家事をこなして、今回の住居に入ってるALSOKさんから機械の点検訪問を受ける。
11時にやっと終了。
さて、天気は曇り どこに行くべと思案。
サウナピア行ってみたいんだが、せっかくなんで天気が良い日にしようと思ってるから今回も見送り。
まあ ちょいドライブしようかと車だして思い出す。
洗車しよ😊
適当に見つけたエネオスで洗車
おー 洗車すると なんかこの土地に馴染んだ気がするな
よし! サウナ行こう
といわけで 安定のゆのゆ
今回は受付で会員に入る。100円したけど
まあ 元はとれるよな
今日は男子サウナが100度DAYらしく
なかなか 受けごたえがありました。
しかし ここの外気浴は広くて ベットも豊富なんだが
いかんせん 露天風呂が2つ近くにあるんで
興奮中の若者集団に出会うと まあ うるさいうるさい😅
今日もヨシモト∞ホールの若手芸人ばりに 声張りまくりだったな😆
気負いしていない日常サウナなんでリラックスはできたものの 
最後にビール飲みたい衝動に駆られる
車で来てるから飲んだら相当時間館内にいないといけないんだが、 風呂のみ入場なんで長居できる場所がここには無し。
さりとて 公共の交通機関では割と遠いんさな
まあ 今後の課題ですね※自分の

続きを読む
47

つくしんぼ

2024.10.25

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4(内塩サウナ×1)
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:金曜日はサウナ100度デー🔥普段少し物足りないのでしっかり汗をかくことができました💧
塩サウナでタイミングよくロウリュしてもらったのでいつもよりさっぱりしました😁✨

そば藤

六白黒豚カツ丼セット(ざる)

ボリューム満点‼️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 15.6℃
23

くっきーほたて

2024.10.23

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: 日々のサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設