対象:男女

ゆのゆ TOYOHASHI

温浴施設 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
762

ちやほ

2025.01.02

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねずくん

2025.01.02

1回目の訪問

豊川稲荷参拝のついで
18:30頃〜

続きを読む
7

くっきーほたて

2025.01.02

17回目の訪問

あけましておめでとうございます。

2025年サ活初めは地元から。

本年も宜しくお願いします_(._.)_

続きを読む
93

Mina

2025.01.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けい

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

keiko.k

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

愛知サウナ④
2025年サウナスタートはゆのゆさんへ~😆
初日の出🌄で体が冷えた~😅
近いサウナに駆け込み☺
年末年始料金1050円
タオルなしドライヤー無料。
オシャレで清潔な館内~😆
炭酸泉が外にも中にもあるのいいですね~😆
サウナしっかりアツめ❗
連チャンサウナなのと眠いので2セットプラス塩サウナにあとは寝湯でほとんど寝てました(笑)
2025年もサウナライフ充実させるが目標です~😆
皆様今年もよろしくお願いいたします~😆

すき家 豊橋広小路店

サバ定食

1/1の朝のすき家鬼混み(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,78℃
  • 水風呂温度 16.8℃
66

いーちゃん

2024.12.31

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くっきーほたて

2024.12.31

16回目の訪問

サウナの教科書×究極にととのうサウナ大全×加藤容崇

せっかくサウナに通うなら、と今年は上記サウナに関する本を読みサ活に向き合いました。

しっかり知識を得てサウナに向き合ったところ、心と体にとても良い影響が出ました。

またサウナ施設に対する見方も大きく変化しました。そこで個人的今年訪れたサウナ施設ランキング2024を発表します。

【第1位 サウナしきじ】
しきじさんの水風呂との出会いが、サウナにはまる決定打になりました。私の人生を変えた施設といっても過言ではありません。

【第2位 猿投温泉金泉の湯】
奇跡のラドンロウリュウでサウナ効果+ラドン効果で心と体を浄化してくれました。

【第3位 池袋かるまる】
あらゆるサウナ要素がギュッと詰まり、東京出張はここで決まり!な感謝な施設。

また2025年も皆様のサ活を参考にさせて頂き、新たなサウナ施設を開拓して行きたいです。

2024年、大変お世話になりました。

続きを読む
47

みん001

2024.12.31

231回目の訪問

本日2回目のサ活です。
こちらも久しぶりです。

天気 曇時々晴
外気温 10℃
風 強風

ドライサウナ 8分×3
塩サウナ 10分×1
水風呂 1分×2 , 2分×1
外気浴 3分×2
内気浴 6分×1

かなりの混み具合でしたが、外気浴のリクライニングチェアは空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.9℃
123

UK

2024.12.30

3回目の訪問

3セット。年末だから、人が多い。
サウナは微妙に待ちが発生する時もあり。
寒いからか、外気浴する人は少なく、椅子を選びたい放題。だけど、寒い。。。
黙浴じゃないので仕方ないけれど、周りのしゃべり声が気になって、落ち着かない。
まだまだ修行が足りないようだ。

続きを読む
11

草食 / いぬ

2024.12.28

27回目の訪問

サウナ:①②③上段12分
水風呂:①②③1分半
休憩:①内気浴20分②内気浴15分内気浴12分
合計:3セット

一言:今日は風が強かったので内気浴で。連休初日でしたが空いてて快適で、1.2セット目は気持ちよくてついウトウトしてしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ムシヤスメ・ユウヂ

2024.12.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シー

2024.12.26

7回目の訪問

多分今年最後のゆのゆ
今年最後の風呂の日はゆのゆにささげよう。
ということで洗体して炭酸湯から露天の炭酸湯
塩サウナが目に入ったので塩サウナに入ってみることに
この間ある人に塩サウナで誰もいない時にセルフロウリュしちゃうと言う話を聞いた。そんなのやっちゃダメですよ。
入ってみると誰もいなかった。俺1人ゴクリ笑
とりあえず水を掬って椅子にかける。
そしてもう一度水を掬うと人が入ってきた笑
もう一度椅子にかけで蒸される。くれぐれもセルフロウリュなんてしちゃダメですよ
サウナは満員3段目に空きがあったので座り上段が空くのを待つ。2分で最上段空いたので移動。
水風呂入って内気浴。
俺の隣が空いてたが後から来た人が隣の椅子にお湯かけする
お湯かけが雑で俺にかかる笑やめろ笑
そして勢いよく椅子に座り肘掛けにかけていた俺の肘を肘で突き飛ばしてきた。おいおい。
まぁいいや少し椅子をずらして肘掛けに肘をかけ直す
今度はこの隣の人ととのってるのかなんか知らないけどハアーハアーってうるさい笑なんやねんこいつ笑
これはダメだ。外気浴することにした。
再びサウナに行くと今度は最上段空いてる10分蒸され誰もいない外気浴でととのった。
終わりよければ全て良し。
ととのったあとは再び露天風呂と炭酸湯で体を温めて退館

続きを読む
121

くっきーほたて

2024.12.24

15回目の訪問

自宅に白樺ヴィヒダでサウナ気分♪

サ室にヴィヒダがあると、室内が良い香りに包まれますよね。
ゆのゆ豊橋さんにもあります

ということで、買っちゃいました♪
(自宅にサウナはないですw)

浴室にぶら下げてありますが、良い香りが充満して「サウナ行きたい!!」
という気分も和らぎます♪

香りがどの位もつか楽しみですが今年買って良かったのもの一つになりました。

ありがとうございました&メリークリスマス♪

続きを読む
88

まっこい太郎

2024.12.23

1回目の訪問

よくあるスーパー銭湯でした。

続きを読む
23

Jean

2024.12.23

2回目の訪問

サウナ飯

ドクターイエローを撮りに静岡へ。行きは豊橋から新幹線、帰りは現地で合流した、豊橋に住む友人の車で。僕が「ゆのゆ行こうかな」と言ったら「俺も行きてえ」と、一緒にサ活することに。

サウナ : 10分 × 3
水風呂 : 30秒 × 3
外気浴 : 5分 × 3
塩サウナ : 10分 × 1

サウナも良いけど、露天の炭酸泉もこの時期はとても気持ちいね。

伝説のすた丼屋 豊橋飯村店

唐揚げ合盛りすた丼

東海地区にどんどん増えてるすた丼、いいですね😏

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 14.7℃
32

山口うずら

2024.12.20

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おーく

2024.12.20

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
塩サウナ:15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:リハビリが豊橋であり帰りに。金曜日ドナドナさんが多い印象。金曜日100℃でいいですね。ポジションでかなり体感が変わります。塩サウナは長め。さっぱりしました。ありがとうございました。

RAMEN驍TAKERU 豊橋店

タケルラーメン

もやしのシャキシャキ感、ニンニク炒め具合が良い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
8

こーじろう

2024.12.20

5回目の訪問

冬は内気浴がいいですね🍺

続きを読む
1

こばまさ

2024.12.20

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 日々のサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設