2023.01.15 登録
[ 京都府 ]
2回目の訪問でサウナ納め。
今回も有料エリアにお世話になります。
スタッフロウリュウ&アウフの熱はやっぱり最高。残りに熱が残るサ室も良き。
今回雲も行けました。じわじわ温度で、代謝が悪いわたしはそれほど汗を出せなかったけど、隣の連れはとんでもない汗をかいてた。。
通常エリアのお風呂は大混雑で、適度にあたたまって終了。
2024年はあまりサウナに通えず、だいぶ身体が汗をかくことをわすれてます。25年は頻度をまた上げれるといいなあ
[ 京都府 ]
初訪問。
10:30頃到着して浴室で体を清めた後に岩盤浴ブースへ。12:00のアウフ行けるかなと思ったら整理券必要とのこと。断念し15:00の狙いに過ごす(でもなんか15:00は整理券なしでも入れる人もいたのでそういうもんなのかな。下調べ不足でした;)
岩盤浴着になっちゃってたので主に岩盤浴ブースで過ごしたのだけど、熱の岩盤浴が最高。ほぼサウナと変わらないね? 60度と書いてあったけど体感もう少しあった気がする。汗をかきにくい私の体質でもべちゃべちゃになりました。サウナストーンの湿気がすごくて湿度が程よくカラカラにならず、岩盤浴なので転がれるわけで最高です。
そういうわけで通常エリアに戻るころはもうへろへろで....私は炭酸泉でフィニッシュしちゃいました。天気も小雨だったから外気浴しっかりできる感じじゃなかったしね。
相棒は通常サウナも寄ったみたいですがそちらも満足いったそうです。
ロビーで売ってるサウナ系ドリンクがペットボトルで提供してくれたので館内持ち運べてありがたく。緑っぽいスーッとするやつチョイスしました。
全体的に割高なのと混雑してるとこが気になったけど、機会に恵まれたらまたきます
[ 東京都 ]
ホームサウナなのに来るの超久しぶり。やばー身体が熱慣れしてない!
というわけで優しめ8~10分×3セット
アロマロウリュもいただきました。
比較的すいてる時間で寝サウナも。うれし~
タオルポンチョがなくて、久しく来てない間になくなった!? とおもったらのちに並んでたので洗いのタイミングだったんだろうなぁと。タオル地のポンチョ好きなのでまだ完全になくなりませんように・・。
水風呂おいてあるとこにある棚は個人的には重宝してて、サ室→水風呂にいくまでの間にちょろっとバスタオルとハットを置かせてもらうのにありがたい。フックにかける前に水風呂あびたいってのと、2周目以降はバスタオル類をフックにかけたくてもポンチョかかってるから入替の手間があったんだよねえ。棚においておけば、ポンチョ来てからタオル類かけれるので助かる~~
コワーキングの方も、柿ピー入れがリニューアルされててとても使いやすくなってた! しばらく雨が続きそうだけどまたちょこちょこ通うぞ~
[ 東京都 ]
相棒を初rooftopに連行。満足してもらえてなにより!
普段は2時間でさくさく済ますとこを3Fのんびりを視野に含めたゆとりの3時間利用。休日も朝割ありがとうございます!
女性側のアロマはスイートオレンジ→ヒノキ→3月限定のさくら🌸
思い切って上段で受けて正解。玉のような汗をいただきました。そこそこ人入りはあったけど、タイミングよく寝サウナ本日も堪能。
ひさびさ〜に雲なく風もない清々しい空! 多分寝てしまった! 外気浴中の寝息本当にすみませんごめんなさい!!!
サウナを堪能後は3Fでごろごろしてドリンク飲んでオセロして身体を休めました。
「これは来るし通うよ」とのコメントもらってホクホクです。またこっちに来たらいきましょう
心身ともに整いました。
今日のスタッフのお姉さんめちゃくちゃ好きです♪♪
[ 東京都 ]
ひさびさ7の日。
アロマロウリュウ→2セットはさんで→13:27のアウフグースと満足の4セット。
7の日だけど強風も強風でそれはもう空いてました。一瞬だけ店内貸切状態にまでなった笑
常時サ室は4人以下なので寝サウナし放題です。寝サウナは体温が一定に保たれるので本当に好き。
雨の日でもパラソル下で外気する自分でも流石に寒かった...けどやっぱり室内じゃ物足らず、外気浴満喫。あらゆるチェアが風で動いててなんとも言えない光景だった笑笑
13:27のアウフ、アロマは2月限定のフリージアでいい香り。
「少し早いですが皆様おそろいなのではじめます」という丁寧なアナウンスにはじまり、おかわり歓迎のアウフ(いただきました〜)
退室時もこちらを気にかけた一言をそえてくださり、心身共に気持ちよかったです
あまみは最高潮。今月もありがとうございましたー
[ 東京都 ]
サウナに行ったのか昼寝に行ったのか悩ましいくらい外気浴を堪能した。
前日が張り替えメンテナンスとのことで、新しい木の香りかな~とおもったらメンテは男性側だったのですね残念。そのうち女性側もメンテお願いします!
かねてよりの天気予報の通り、2月とは思えない陽気にバレンタインROOFTOPです。
朝の予定を済ませてから来たので時間の調整がきかず、アロマロウリュ後の訪問。でも、スタッフのお姉さんが「さっきはグレープフルーツで、次は今日限定のアロマですよ!」と声をかけてくださった嬉しい。
体を慣らすべくまずは10分。からの水風呂→外気浴……暑すぎずそれでいてたまの風がひんやりして冬の空最高では。予定時間をオーバーしてしまい、調整用にサ室5分を挟んでからのアロマロウリュです。
バレンタイン限定アロマはバニラでした! バニラの香りいいよね!!!
水曜だから? 特別日だから? 訪問時はロッカー上段がほぼ埋まるくらいの人入りで、ロウリュウタイムもそこそこの盛況具合。
スタッフさんのアロマロウリュ後からほどなくしてくるオートロウリュが好き。むんむんのなか、人が徐々に減っていき、最終的に寝サウナ堪能しちゃいましたありがた~や
しっかり蒸された後の水風呂は格別。外気浴は多分寝た。気づいたら20分くらい過ぎていたと思います。寝息うるさかったかもごめんなさい;
最後にもう10分やって合計4セットでおしまい。
---
毎度、靴用のビニールをいただくのが心苦しくて、いつも持ち帰っては再利用したり家のごみ袋に活用していたのだけど、この度ついにシューズケースを買いました。というかROOFTOPさんでシューズ袋のグッズ作ったら割と買う人いるんじゃないかな? めちゃくちゃしっかりしたやつじゃなくて、巾着みたいに口を紐でとじるようなやつならリーズナブルにグッズ作れそう。MONSTERも靴持ち込み制だし、需要がありそうな気がするけどどうでしょうか(スタッフさんがここみてるかわかんないけど)
[ 東京都 ]
雪明け! 西荻窪の駅前はもう雪かきされていて、道路隅っこをのぞいて通常営業。さてROOFTOPはどうだろう
訪問時はまだ雨が降っていたけど、有難いことにいつもパラソルやチェアの位置調整をしてくださって本当に感謝しかないです。
ポンチョのおかげか、風さえ吹いてなければそんなに寒くはない印象。水風呂がぬるめで意外と普通に入れた。
空いてるかな~と思ったけど片手以上両手未満くらいのまばらな人入り。それでもタイミングが良く、寝サウナを堪能。サウナストーン前、上段奥でがっつりです。
今日遭遇したアロマロウリュはグレープフルーツ♪ アロマロウリュ→オートロウリュのコンボでばっちばちの熱さ! やっぱりオートロウリュの量が増えたような気がする。ストーン新調でこんなに変わるもの? 奥に陣取ってるとはじけ飛んだアロマ水が飛んでくる笑
普段より外気浴に費やす時間が少なめ(ふだんは15分くらい横になってる)だったけど、後ろに控えた仕事がつまっているので早めに退散。その分、3Fのカフェのお世話になりました。本当にいい施設です。
そうそう、今日は雨天にもかかわらずアロマロウリュのお知らせをかけてくださいました。本当にありがとうございます。
記念すべき37回目の訪問!
なので来店サウナハットの対象なのだけど、顔認証以降ポイントが加算されていないのでしばらく見送りです。いつも待ち行列が発生するROOFTOPでは顔認証本当に助かりまくりなのでとても有意義! なのだけど、移行時に「来店ポイントは継続です」と聞いていたので、これが本当に待ち遠しい。。合算システムの早期完成を本当に待ってます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。