対象:男女

ゆのゆ TOYOHASHI

温浴施設 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
762

みん001

2024.07.19

221回目の訪問

今週2回目、夜のサ活です。

天気 曇
外気温 27℃
風 微風

ドライサウナ 8分×3
水風呂 2分×3
外気浴 25分×1 , 10分×2

サ室の温度が高めで良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.8℃
110

タイ人

2024.07.19

2回目の訪問

仕事終わり〜♨️サウナが空いてて最上段GET出来て気持ち良かった〜🔥そりゃ得点もでるわさ⭐️
何々、水曜日はビアガーデン風呂、マヂか⁉️入ってみたいです〜😆💓

続きを読む
418

こばまさ

2024.07.18

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北国のニシパ

2024.07.18

2回目の訪問

夜は友人と2回目😊

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

北国のニシパ

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

夕方、豊橋の友達に会うまでの時間つぶしでこちらへ♨

サウナは5段あってなかなかよい。
平日とは思えないほど年配の方で混み合ってて夕方にかけて空いてきた😊

好きな高濃度炭酸泉もあって、ゆっくりと過ごすことができました。

また夜に友達と来るんですけどね😅

スパゲッ亭チャオ 本店

スパゲッティ

豊橋のソウルフードらしく とても美味しかった🍴

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

みん001

2024.07.17

220回目の訪問

水曜サ活

今日は夜のサ活です。

天気 曇
外気温 28℃
風 微風

ドライサウナ 9分×3
水風呂 2分×3
外気浴 9分×2 , 35分×1

夜風にあたりながらの外気浴は最高ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
112

はち

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

梅雨の晴れ間にお出かけ😊

ホームページを見てたら行きたくなった
お風呂も種類がたくさん
露天風呂に大きな円型のお風呂♨️
炭酸泉じゃん❗️
内風呂にも炭酸泉があったから二つも
あるんだぁ😳すごっ

高温サウナもなかなか好きな感じ
バカになってる背中の毛穴から
汗がポロポロでてくる感覚がわかる😆
水風呂も深めだし 
私にはサウナの温度にピッタリな水温✨
塩サウナは二重になっていて
一枚目を開けたらいい香り☺️
二枚目開けたら結構広いしイス多め
しかも熱い💦

リグライニングチェア、ベンチが豊富
外気浴も堪能しました👍

揚げ茄子梅おろしうどん

茄子うまい‼️

続きを読む
102

314

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

弾丸浜松うなぎツアーの帰りにイン。

スーパー銭湯。綺麗でした。

昔のうなぎ屋

うな重

うなぎはうまい!

続きを読む
54

バーダック

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

【ドライブちょいサ旅】
梅雨の晴れ間、お初でゆのゆ豊橋さんへ

綺麗な建物で館内も清潔、テンション上がりながら浴室へ

サ室は遠赤外線タワーサウナ、90℃で25人ぐらい入れて湿度もあり好きなサウナ😁
上段でじっくり蒸されて水風呂へ

水風呂の表示は16℃台ですが、体感は18℃ぐらい、ちょっと塩素臭がしますが、深さもありいい感じ

外気浴は椅子、リクライニングチェアなど多数あり広々してて快適😁

日差しもあり、入道雲を見て夏☀️が近づいて来たな〜と思いました

静岡は施設料金が高いと感じます、格安でまだまだ色々いい施設があるなぁと思うサ活でした😊

サウナ:10分 × 3、8分×1
水風呂:1分30〜2分× 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

カレーうどん&から揚げ定食

まだコロナ後遺症で味覚が完全に戻らずカレーうどん、もっと美味しいはず😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
75

ゆっき

2024.07.14

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もり

2024.07.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HRY

2024.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウナ

2024.07.13

6回目の訪問

ドライ 4set
塩 1set
計 5set

続きを読む
27

こばまさ

2024.07.12

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じんじん

2024.07.12

9回目の訪問

サウナ飯

朝から断続的に激しい雨
早めに仕事を切り上げて出かけようと思ったが、外は激しく降っている
あれ、3時くらいには止む予報じゃなかったか?
サイド、ネットで雨雲チェック
40分くらいで雨雲は通り過ぎそうだ
雨が上がる
さぁ早帰りの休みを出して出発
少し蒸すが、陽射しもかげり、気温も低めなので、少し歩くとしよう

今日は、金曜日ということでサウナの加温が、いつもよりサービスされているようだ

下段でも熱い

サウナに通い始めた頃は、競って上段を狙っていたが、加齢のせいか、最近は下段が好み

だから個人的には、このサービスは要らない

そして、いつもヌル目の塩サウナも熱い
60度までしか目盛りのない温度計が振り切れていた

でも、雨上がりのおかげで、外気浴がとっても気持ち良い
リクライニングチェアが、いつもより混んでるが、ここは沢山あるから心配ない

サウナあつかったけど
気持ち良かったよ
ゆのゆ ありがとう

ラーメン福 内田橋店

ラーメンと瓶ビール

ここのラーメン、時々無傷食べたくなります

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
20

8×3

2024.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

豊橋サ活2日目は、名鉄グループが運営するこちらのスパ銭で、塩1セットと高温2セット。施設内の食事処でランチしたあとは岩盤浴へ。「熱あつのま」のミュージックロウリュウで、オリジナル熱波体験。お洒落な館内着と緑豊かな温浴施設でした。

唐揚げ定食

続きを読む
142

h_i_r_o

2024.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

サーフィン後に仲間と一サウナ
水風呂苦手な人もいたのでささっと2ラウンド きれいな作りでした。

麺屋しずる 豊橋牧野店

ラーメン 普通

煮卵は平日ランチサービス

続きを読む
27

サ介

2024.07.11

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シー

2024.07.10

6回目の訪問

水曜サ活

東名高速道路での違反金を銀行に納めに行ったついでにサウナに行く。嫌なことは全てサウナで汗と一緒に流してしまおう笑
なんでもかんでもサウナで解決してるが世の中にはサウナ依存症なるものがあるらしい。依存症にはなりたくない。
サウナを信じるな!サ道の蒸しZの言葉を胸に結局サウナに行く笑
平日昼間でもそこそこの人がいる。
サウナ室に入った時はガラガラで難なく最上段に座れたが蒸されているとほどなく満室になった。
水風呂に行くとサウナに連れてこられたんだろうなと思われる明らかに初めての人が水かけに苦戦してる笑
結局ちょろっとかけて水風呂に入ってくる。ちゃんと汗ながして入ってくれー😫
水かけできないならお湯かけでいいんだよ。むしろお湯かけの方が正しいんだよ。言ってやりたい。
て言うか連れてきたおまえが注意せぇ。なに思いきって入れば大丈夫だからだ笑水風呂なんか入れなくても誰も迷惑しない。かけず小僧を注意しろ。見てられないので外気浴に行く。
その後彼はどうなったのか?3セット目の時1番下段に座ってるのを見かけたが果たしてととのってサウナーデビューしたのだろうか?それを見届けるほど暇ではないのでピアガーデンジェット風呂に入ってフィニッシュ。
いいサウナでした笑

続きを読む
102

オムライス

2024.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

外気浴◎

肉そば、なんこつ唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.7℃
1
登録者: 日々のサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設