2021.02.18 登録
男
[ 静岡県 ]
【久しぶりホームへ】
ふきさらし湯からのハシゴサウナ😁
まぁまぁの混み具合ですが、サウナ、風呂好きの方が多いのかとても快適✨
上段で4セット出来ましたが、ちょっと席を横にずれてくれたり優しい方がいると皆さん気持ち良くサウナを満喫出来る😊
たったこれだけで良いサウナになる。
88℃とそんな熱くないサ室ですが、遠赤外線でじんわりとあたたまり、気がつくと💦
水風呂はあいかわらずキンキンで、手前右側がまた冷たく気持ち良かった。
あいにく今日は富士山見えませんが、外気浴も良かった😊
またちょくちょく回数券あるので寄らせてもらいまーす🖐️
サウナ:11分、11分、11分、8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
男
男
男
[ 静岡県 ]
【仕事終わり♨️】
今日は仕事が早上がりだったので、夕方に。
中々の混みぐあいでしたが、タイミング見計らって上段でサクッと2セット、上段でも、ドア開け閉めで冷たい風が足元に来ます😣
3回目で気づいたのは、入ってすぐ上段が1番いいかなと。ただ、入って1杯、出る時1杯のロウリュウをしない方が多く、自分でロウリュウしたいのですが、ストーンにかけてる間に熱波がいくから自分ではあまりロウリュウせずに、他力本願ロウリュウがここは1番いいかなと思います😏
💦はたっぷり出ますが、芯から体があたたまってないので、16℃の水風呂も冷んやりします。
帰りは熱湯にしっかり浸かって帰るのがいい♨️
ちなみにアロマはオレンジ🍊
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
男
男
男
[ 静岡県 ]
【サ室の問題点】
サウナ煌からのふきさらし♨️
10時過ぎに来店。
2回目なので感じた事は、サ室の座る場所にマットを轢いたらどうでしょうか?せっかくロウリュウした熱波熱いのですがすぐに逃げて行きます😟座席の板スキマがあるし、下は空洞でそのまま外気浴と同じ地面。これだと熱が滞留しないから何回もロウリュウしないと熱々なサ室が保たれません。
水風呂は16℃表記で前回よりも入りやすい水温でじっくりクールダウン出来ました。
内湯は42℃〜43℃で外気浴から♨️最高に温まる😊
今日はサ室もいい感じで席が空いて上段でしたが、下段だと地獄かなぁ😅
安い内にあと数回お邪魔したいけど、サ室の改善を望みます
サウナ:12分、11分、10分
水風呂:1分〜1分30 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
男
[ 静岡県 ]
【いいサウナ😊】
月からスタートで締めも月😁全てロウリュウ出来て今日はシトラスいい香り
太陽でオートロウリュウ2回、前回来た時より熱風がマイルドに感じた😅
今日のサウナーさん、おしゃべりしたい方々は太陽中心だったのでとても快適なサ活でした✌️
※太陽のテレビ調子よくなくて、画像が遅れて映るので見づらいでーす
月 サウナ:11分、11分、8分
太陽サウナ:10分、10分
水風呂:1分〜1分30× 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
男
[ 静岡県 ]
【松之湯の梁懐かしい😭】
行って来ましたふきさらし湯♨️
非日常な雰囲気を味わうにはいいですがガッツリサウナを楽しむには違うかなと。
ハルビアのサウナストーブ鳴くのですが、温度がイマイチ上がらず、ロウリュウルールの入って1杯、退室1杯をやって、途中声かけてロウリュウしてもイマイチいい💦が出ません。
途中、風呂からのサウナをしましたがそれでも体感温度はあまり変わらずでした。
水風呂は13℃、井戸水との事で滑らかで深さあり無臭ですが、体がイマイチ熱ってないのでせっかくの水風呂も半減。
今はオープン記念で1000円ですが、通常料金になったら行く機会は無いかも。
駐車場🅿️も施設横6台分は優先車限定なので、一般の方は手前のジャリ駐車場ですから気をつけてください🖐️
ロウリュウやり過ぎてどっかの施設みたいに、ハルビアサウナストーブがどうか壊れませんように😅
サウナ:13分、15分、13分、10分
水風呂:30秒〜1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
男
[ 神奈川県 ]
【横浜の♨️楽園】
送迎バスに揺られ、わくわくしながらやって来ました横濱竜泉寺さん。平日にもかかわらず人いっぱいですが、サウナは混んで無く、バズーガロウリュウ熱々の熱波を2回いただきました😆
メディテーションサウナは薄暗くてセルフロウリュウ出来ていい😁タイミング合って1セットで2回ロウリュウ出来ました✌️
水風呂は強冷水風呂はパスして15.9℃の水風呂で1分から2分しっかりとクールダウン。外気浴椅子も種類多くて快適、快適😊
こういう施設を静岡市にもぜひ竜泉寺さん作ってください🤲
オートロウリュウサウナ:8分、8分、9分
セルフロウリュウサウナ:10分
水風呂:1分30 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
男
[ 神奈川県 ]
【アパ朝ウナ😊】
最高だったライブ後の夜に1回入りバッチバッチにととのい就寝💤
朝、横浜みなとみらいを散歩してからの朝ウナ😁
朝水風呂は16.5℃でチラーなどは無く、外気温によって水温が変わるとの事、夏場は水温が上がり大変だとスタッフさんが言ってました。
スタッフさん見回りも多くて施設内は清潔でいいのですが、入れ墨入ったお客が数名いたり、サ室内でタオル絞ったりルール違反がいるのはマイナスかなぁ🤨
施設入り口に注意事項、ルールあるからさ、みんな守って楽しいサウナを🖐️
サウナ:9分、10分
水風呂:1分30 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 神奈川県 ]
【ライブ前のととのい😁】
水風呂がキンキンです🧊
ちょうどスタッフがいたので水温測ったの聞いたら『11.7℃』神戸サウナ&スパと同じ😆
体感で感じた水温ほぼ合ってて自分でも中々わかってきたなと😏
ボナサウナもカラカラで90℃良いです
ではライブ楽しんで来まーす🎶
サウナ:10分、10分、8分
水風呂:30秒〜50秒
休憩:3分 × 3
合計:3セット
男
男
男
[ 静岡県 ]
【ソロ活朝ウナ✨】
今回も朝1番😁、私含め3人ですが、
ずっとソロサウナ
もう満喫😆浴室も寒くなく快適な空間
水風呂は15℃ぐらいちょっと塩素臭するけど
セルフロウリュウ、オートロウリュウとも熱々で大満足なサ活でした
🌕サウナ:11分.8分.9分
☀️サウナ:10分.10分
水風呂:1分〜1分30 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
男
男
男
[ 京都府 ]
【2024年末 京都サ活旅④】
ニンテンドーミュージアムからの今回ラスト銭湯サウナ♨️
開店と同時にin、地元常連のおじいちゃん達のたわいもない話をサ室で聞きながら蒸されました😁
ただ、100℃表示でしたがちょっと物足りない熱さで、2セット、3セットは風呂に浸かって発汗を促してサウナでした😅
香りは良くてちょっとだけ熱さが自分には物足りない感じでした。
水風呂は地下水とても滑らかで、冷たく感じました
今回、京都の銭湯♨️を堪能させていただき、まだまだいろんなサウナがある事、地元住民にとっての良き場所がわかりました。
また家族で京都に行きます😊
サウナ:15分、10分、10分
水風呂:30秒〜1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
男
[ 京都府 ]
【宿泊からの朝ウナ✨】
朝5時過ぎに行きロウリュウサウナを2セットロウリュウに合わせて朝からいい💦出ました。
6時のフィンランドサウナオープン1番で暗〜い室内の🪨へセルフロウリュウたまりません😁
昨日夜のうちわ熱波もいただき大満喫のサウナでした。
屋上から朝の暗い祇園の眺めも寒さに負けずに満喫しました😆
また絶対来まーす🖐️
ロウリュウサウナ:8分 × 2
フィンランドサウナ:10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。