2023.10.28 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 蒸12分、水1分、休10分がルーティンセット。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

8×3

2025.09.19

3回目の訪問

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

〜湯癒健寿〜
蒸12、水1、休10✕3セット。
午後3時過ぎに入泉。サ室は常連客で溢れ、ワイドショートークに花が咲く。まさに日通い湯処。

続きを読む
74

8×3

2025.09.16

2回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

8×3

2025.09.12

5回目の訪問

〜ワンコイン入泉〜
洗体→よもぎの湯で湯通し〜塩✕1セット。何時にも増して滝汗💦💦💦その後は高温✕2セット。
昼食は施設内の食事処で名物料理を注文。大型クーラーの前に陣取り、熱々の鍋に舌鼓。

すき焼き定食

続きを読む
84

8×3

2025.09.03

2回目の訪問

〜超音波流水バス〜
3連式オートロウリュ[漢のサウナ] or 4段ベンチ[木漏れ日ロウリュ]→水温12℃[深海の水]→地下帝国でディープリラックス💆‍♂️
[亜熱帯スチーム] 湯通ししてじっくり入いると🖕
気づけば20分超え!?👈️朝ウナに良さそう。
地下4階の巨大プール👉️泳いじゃう&滝に打たれちゃうよね〜

冷やし中華

続きを読む
111

8×3

2025.08.31

14回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

8×3

2025.08.29

3回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

㊗️満59周年
OPENと共にIN、まずは(蒸)10分(水)2分(休)10分を4セット。
昼時を過ぎても途中立ち寄ったモーニングで腹パン。昼食はスルーして、そのままリクライニングチェアーでうたた寝💤
今日は、サ室も水風呂も体調もベストコンディション!後半戦は(蒸)12分(水)2分(休)10分に切り替え、3セット予定をもう1セットおかわりすると、夕方5時を過ぎ、さすがに腹が減ったので名物料理に舌鼓。
酷暑には垣サの水風呂に限る!

豚ロース生姜焼きセット

馬刺ユッケとらっきょをつまみに、のんある酒場レモンサワーで乾杯。無料招待券の分を少しでも還元。

続きを読む
115

8×3

2025.08.21

4回目の訪問

〜言葉はいらない。黙して、蒸されて、ととのいの境地へ。〜
サウナーの隠れ家には赤いネオンでSAUNAの文字。国内メーカーのサ室は、30分ごとのオートロウリュウに加え完全黙浴。水風呂は水深110cm水温12℃。
外気浴のととのいチェアの配置といい、すべてがこの上ない良導線。

国産チキンカツランチ

続きを読む
110

8×3

2025.08.13

3回目の訪問

〜はいりん、あったまろまい〜
高温さうなで甲子園⚾️を観ながら4セット。
この時期に陥る「ととのいイップス」に対峙するため、超れいすい風呂に浸かるものの…すぐに手足が痺れあえなく断念。代わりにれいすい風呂と、夏季限定のひんやり美泡ぶろのハイブリッド冷冷浴で完全攻略。曇天とそよ風も味方してくれました👍️
館内着に着替え休憩していると至急連絡✉️嫌な予感がしましたが😨、メール指示で一件落着😮‍💨
昼食後、再び巣ごもりスペースで読書をしていると知らぬ間に寝落ち😴
午後からはさうな広場の2部屋を行ったり来たり。がんばんの部屋のナノミストが👍️(西三河初!?)
お盆休みでととのい難民になる時間帯もありましたが上手に人の波をくぐり抜け、久しぶりにディープリラックス✨

牛もつ炒め定食

往生際悪くアサヒゼロ

続きを読む
107

8×3

2025.08.06

2回目の訪問

〜コロナの湯でOFFろう〜
①set→3段目10分、②set→2段目8分で退出。
ハッカ水風呂でアマミ出現。今日は無理しません。
館内着に着替えてやすらぎルームでうたた寝したあとは、健美効炉⇔Yogiboルームの往来。
人間が駄目になるzzz
気づけば夕方、ダメついでに食事処で水分補給🍺
(今日はそのつもりで電車で来たのよ✌)
体調が少し思わしくなかったけど、周遊クーポンを活用した盆休み前のサウナチャンスで、しっかりととのいました。

おつまみ3種盛

続きを読む
104

8×3

2025.07.29

1回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

〜毎週火曜日はミドルデー〜
通常950円の入泉料が750円!?
オートロウリュウサウナ✕3、スチーム塩サウナ✕1、最後は露天香り湯(ぬる湯のクールバス)でフィニッシュ。
休憩処でホームページをみれば、曜日イベントが毎週開催される超優良店でした!

続きを読む
100

8×3

2025.07.24

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

〜『ラップランド』あります。〜
久しぶりの聖地でいつものルーティン。高温サウナ✕2&森のサウナ✕1。
アイスサウナで2℃の極寒水風呂に浸かったあと、万博サウナで体験したあのマットレスになだれ込むとスコーンと寝落ち。
シアターアウフグースで本日最後の汗を絞り出し、あっという間に3時間経過。
真夏の昼間にラップランドでととのいました〜

ダンラン亭

サーロインステーキ定食

千二百円也

続きを読む
121

8×3

2025.07.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

8×3

2025.07.08

1回目の訪問

〜11のRITUAL〜
1日およそ100人限定、平日の倍率30倍(休日60倍!?)といわれる体験型サウナ。
音と香りに包まれた実験的儀式を奇跡のチケットを手に入れた幸運の利用者たちと共に至極の時間を堪能。
90分という時間制限が惜しまれる体験でした!

くら寿司 大阪・関西万博店

ハンズ・ハンズ プロジェクト

続きを読む
128

8×3

2025.07.07

2回目の訪問

〜EXPO2025活動拠点〜
去年10月の初訪時は、塩サウナが修理中でしたが、綺麗にリニューアル。ヴィヒタの香りに包まれたいいサウナでした。もちろんスチームサウナのGS砲もいただきましたよ!ラストはメインサウナでしっかり汗をかき、明日に備えて早めの就寝。

北極星 心斎橋本店

チキンオムライス

続きを読む
120

8×3

2025.07.02

13回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

8×3

2025.06.27

1回目の訪問

ZAKIOKA SAUNA

[ 愛知県 ]

〜1億円サウナ〜
前菜は音と呼吸のしやすさにこだわったサ室、メインは名水百選に選ばれた天然水、デザートは仏国高級老舗ブランドチェアーで森林浴。
圧倒的な速乾性を持つ館内着にも驚き。
平日限定の梅雨割で約6時間滞在、一体何セットこなしたことやら(笑)

沖縄そば タイラ製麺所

ゆしどうふそば

続きを読む
102

8×3

2025.06.10

8回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

8×3

2025.05.29

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

〜男の楽園〜
off-roadでは、日本古来の蒸気風呂→岐阜の聖地ですが、次に訪れたのはコチラ。
メインは4段タワー、個室は令和ストロング(100℃)・スタンダード(90℃)・フィンランド(80℃)の3つに加え、薬草スチーム。
水風呂は7、15、27℃。なんと贅沢な施設。
ロウリュウは1時間/回行われ、浴室を出た先のととのいスペースでまったり。

鶏ちゃん定食

続きを読む
128

8×3

2025.05.29

1回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

〜薬草樽蒸風呂〜
初訪のため簡単なレクチャーを受け、いざ!
6〜7分入れると聞いたけど、体感5分も入ってない様な…内気浴のあと水分補給して再び突入!
今度は3分いたかどうか…という具合にどんどん時間は短くなり、何とか3回繰り返して和室に移動して大休憩。
コレを2回繰り返して見事に寝落ち。
癖になりそう♪

浅草むぎとろ本店

麦とろ定食

ホットコーヒー付きでワンコイン

続きを読む
106

8×3

2025.05.19

12回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む