対象:男女

男女入れ替え施設

百花の里 城山温泉

温浴施設 - 新潟県 新発田市

イキタイ
168

きっちゃんさん

2023.07.28

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:めっちゃ空いててサウナは全部で2.5人、つまりもう1人のマナー良き方と入れ替わりでほぼ2人だったので超快適な上サ室やるきで熱いのに蒸してて最高な状況。
水風呂も美しく劇的に癒された😆

続きを読む
37

みなこ

2023.07.27

1回目の訪問

泉質最高。軽く湯通しののちサウナへ。そこまで熱い印象ではなかったがすぐ汗が噴き出す。確か90℃、ストーン式。下段。1セットめは軽めで水風呂へ。体感18℃位か。1分半で休憩へ。最近気温が高くなってきて外気浴が涼しくない。途中大きめの虫にしばらく絡まれた。これでは整うどころではないと思ったがその後はなんとか大丈夫だった。2セットめもすぐ汗が出てくる。水風呂は今度は2分。いい感じに冷えて外気浴も気持ち良い。3セットめは上段。汗だっらだら。水風呂2分。あまみは出なかったが、穏やかに整う感じが心地よい。サウナ入り口にうちわが置いてあった。今回は虫よけにしか使わなかったが次回来る時はセルフ熱波に試してみたい。

続きを読む
45

TTOYNG

2023.07.17

70回目の訪問

開館から城山へ♨️
水はまだまだ冷たくて気持ちいい😊
今日はサウナーさんたくさんいたなー🤔

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
61

よーこ

2023.07.17

8回目の訪問

セミ📢ミミンミン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
155

きっちゃんさん

2023.07.16

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここの温度計こそアテにあならない。
1回目は90度ちょいなんに灼熱蒸っし蒸しで極上空間🤤
2回目以降は100度超えてるのにそれほどでもなくで謎状態。
ここは水風呂もすごくいいのにサ室入る前に水風呂入ってた爺が口ゆすいでそれをそのまま水風呂に💢💢💢
あまりの出来事に最初意味わからずサ室入ってから込み上げてきた。自分ちでやってくれ😂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
24

りきたん

2023.07.16

19回目の訪問

サウナ飯

早朝、渓流釣りからの開館一番に入館💨

サウナ10分×4
水風呂1分×4
休憩6分×4

久しぶりに来ました✨ここの泉質お肌がトゥルトゥルでお気に入り✨足元滑ってスッテンコロリン注意です❗

サ室温度計100℃前後。水風呂はこの時期にしては十分冷たくてキモチイイ…最高あてぃ⤴️⤴️😃

鉄板ピリ辛もつ炒めに生ビール…最高あてぃ⤴️⤴️😃

ざるそば大盛

続きを読む
37

みけねこライダー

2023.07.15

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

HERO’S DINER

メガヒーローバーガー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
29

TTOYNG

2023.07.08

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

潮師匠

2023.07.08

1回目の訪問

本日はこちら
梅雨の中でもサ活動してます。以前もお邪魔してました。
サ室7分✖️2回(因みにお待ちするまでの大盛況なので2回)
ストーンらしくアチアチ℃も最高
水風呂2分✖️2回冷たくて最高(真夏も安定してそうです)
外気浴10分✖️2回(椅子2個)1回は椅子に座れたが最後は露天風呂の屋根柱の下の石に座り柱を背もたれにして。整いました。
サウナ水風呂の導線は良いので一つ工夫して頂き、外の整い椅子の増設を是非是非ご検討おながいします。
要は狭いスペースなんで大変かも知れないですね
無茶フリすみません。
早く梅雨明けしないかな。

続きを読む
15

よーこ

2023.07.01

7回目の訪問

🏮→♨️→💆→⛺

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
127

背脂ダイスキ

2023.06.24

12回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

水風呂&外気浴が気持ちよすぎて、5セットも!!!今日もイイ整いでした。

続きを読む
50

pd

2023.06.21

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポポ探検隊

2023.06.18

3回目の訪問

サウナ飯

『導線最高』

城山温泉は、外にサウナ室、水風呂、ととのいスペースがあるので

導線が最高

今日は日中暑かったので、夕方くらいの気温が外気浴には一番いい

ととのいスペースにあるうちわが凄く嬉しいです

ナイスサウナ🫶ありがとうございました😊

唐揚げ専門はっぴ商店 新発田店

からあげ

夜ご飯はからあげ!言うことなしっ

続きを読む
26

moya

2023.06.18

1回目の訪問

13時過ぎチェックイン❗️

今日は新発田市に住む子供のアパートに行った帰りに城山温泉♨️さんに寄せてもらいました😀

日曜の午後と言うこともあり人気の温泉♨️サウナも老若入り乱れ大人気❗️

サウナ×10分
水風呂×1分
外気浴×10分
各3セット堪能😁

2セット目の外気浴でアブ🪰に刺されました😱手荒い、初心者の出迎えでした🫡トトノイイスに座っててチクッとしたので付近を見たらアブ🪰が、居ました😤追い払い、事なきを得ました❗️

そんなこんなで整いはイマイチ😅
ですが、まだまだ知らない事が多い城山温泉♨️さん、また寄せて下さい😁

続きを読む
13

しほ

2023.06.17

1回目の訪問

夜行きました
閉館間際でもサウナ利用の方が3名ぐらい居ましたが椅子にも座れたしよかったです!

続きを読む
13

よーこ

2023.06.17

6回目の訪問

💠→♨️→💆→⛺

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
112

TTOYNG

2023.06.05

68回目の訪問

久々城山♨️
水風呂はまだまだ冷たくていい感じ。
平日昼間は空いてて最高でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
70

m540

2023.06.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃

サウナを作る作業後にサウナに。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ドロドロになった体と疲れ切った体を
まっさらにする為に初めてのサウナへ。

露天風呂にサウナがあり、
サウナを出て隣に水風呂という
動線設計が神すぎて
水分補給をめちゃくちゃ忘れてた。

露天風呂の岩が天然ソファみたいになってて
寝っ転がれるようになっている。
多分ここが最高のととのいスペース。

くるまやラーメン 新発田新栄町店

味噌コーンチャーシュー餃子とライス

正直舐めてた。めちゃくちゃめちゃくちゃ美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
2

takuma

2023.05.14

2回目の訪問

ゴルフ終わりに。

続きを読む
11
登録者: Minoru Hosogai
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設