男
-
100℃
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
今週もこちらにお邪魔しました。
今回は、先に水音の里さんへ
お邪魔してからの城山温泉
友人が、水音の里さんに
行ってみたーい
お蕎麦食べたーい
お餅食べたーいというので
温泉施設は、空いていましたが
サウナは、人気!でした。
サウナ室いっぱいの時は、
6人入るなんてことも
しかし、外気浴は、のどかで
私は、小鳥達を探して
同行の友人は、目にする花や木に
思いをはせました。
こちら、何が好きって
水風呂が好きです
身体を包み込むような水が
いいわー
とても、気持ちの良いサウナタイム
でした。
写真は、私のサウナライフお気に入りの
サウナハットと砂時計、サウナマット
です❤️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:bd630134-e6a0-43eb-bea3-cbb6cc8ffffa/post-image-712-138909-1694249712-hA2d6cTn-800-600.jpg)
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:オープン30分後くらいに訪問
近くの直売所ねむの里へよるも
この気候で野菜もなく、
ジャン、ジャンで
施設入る前には、いつもならだいたい
お猿殿にも
お目にかかれるが本日ジャン、ジャン
まずは、受付前で農家さん直売所の
野菜購入。
さーて、温泉へGO!
温泉は、混んでいないが
サウナ混んでまーす。
常に7人位入っていて
空くのを待つ感じで
サウナ室は、85°〜90°位
この温度でテレビもついているので
居れるわーいつまでもみたいな
水風呂は、なんだか心地いい温度
気持ち良く過ごして
帰りには、近くの水音の里で
美味しいお蕎麦と杵つきのそばお汁粉を
頂いて
また、太りましたか?
状態で本日も気分よく帰宅となりました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:bd630134-e6a0-43eb-bea3-cbb6cc8ffffa/post-image-712-138909-1693722588-u0FsH4Q5-800-600.jpg)
男
-
98℃
-
18℃
男
-
100℃
-
16℃
男
-
100℃
-
15℃
- 2018.12.21 14:05 Minoru Hosogai
- 2018.12.21 14:27 Minoru Hosogai
- 2018.12.29 19:08 ぎん
- 2020.08.09 17:59 kiki.rara
- 2022.10.17 13:59 石井 俊