対象:男女

男女入れ替え施設

百花の里 城山温泉

温浴施設 - 新潟県 新発田市

イキタイ
168

TTOYNG

2023.05.14

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

ナツ

2023.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤジナー

2023.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小林友(通称)

2023.04.30

1回目の訪問

屋外にサウナと水風呂、露天風呂があるので非常に良し。休憩室ものんびりいい感じ。缶ビールが気持ち高かったような記憶。まあ、全然いいんですけど、電波が悪いのは、マジ勘弁。仕方ないですけど。

続きを読む
13

ひとりサウナで呑んで寝る

2023.04.26

37回目の訪問

半年振りに来訪♨️
風呂の日でポイント2倍✨
ストロング系サウナとキンキン水風呂🥶
人も少なく平和なサ活できました〜
チリチリいなくなったのかな❓笑😅

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ざき

2023.04.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
11

shooto おさむ

2023.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

平日開店から城山温泉🚗
最初は空いてたけど1時間くらいしたら混んできました。😓
サウナ室内の温度は88℃~98℃を行ったり来たりって感じで一定ではなかった感じ
水風呂は水温計がないけど14~15℃くらいかな
サウナ16分、18分、20分
水風呂30秒~1分
外気浴3分~6分 
この日は気温が落ち込んで8℃で風がけっこうあった。
露天風呂にととのい椅子を増やしてもらうと嬉しいです。m(__)m

蒲原ラーメン きぶん一

肉ラーメン

あっさりしてて箸が止まらず食べれる。 子供でも女子でもスープ飲み干せる感じです。夫婦で汁完

続きを読む
19

TTOYNG

2023.04.15

66回目の訪問

今日は久々城山へ♨️
誕生月割200円引き😊
ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
64

背脂ダイスキ

2023.04.08

11回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

まだまだ水風呂が冷たくて、シャキッと出来ます。

続きを読む
60

ぼう

2023.04.05

1回目の訪問

初訪問

サウナ室は昭和ストロング系
水風呂は2人入れる大きさで水質いい感じ
水風呂から外気浴の動線◎

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ざき

2023.03.22

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夕方で混んでました。ととのっている最中に野生の猿出現。驚いた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

サウナー20230322

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TTOYNG

2023.03.20

65回目の訪問

今日は城山へ♨️
小春日和とはこの事。永遠に外気浴できる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
76

みい

2023.03.12

1回目の訪問

サ室、小さめですが上段熱めでしっかり汗かけました☺️
水風呂もやわらかい水な気がする!
外気浴も気持ちよかった♡
10分×3セット

続きを読む
16

ほんま えーこ

2023.03.05

10回目の訪問

ドライサウナ:24×2+12min
外気浴:2times

Spring has come at Niigata 🌱‼️
こんな日はドライブに行かずにいられない🚗💨🗻
大好きな阿賀野route✨月岡で足湯♨️からの城山♨️は大正解✨

Open直後だからか、冷えてるからか…😅サ室は始め寒さすら感じたけれど、スイッチが入ったら順調に発汗💦たっぷり蒸された後は、コーヒー牛乳挟んでの露天風呂✨

はー、転地効果いただきました‼️
怒涛の年度末、明日からまた頑張ります💪‼️

続きを読む
19

ジムディー

2023.02.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TTOYNG

2023.02.25

64回目の訪問

今日は昼前から城山へ♨️
昨日の小春日和から一転、雪の散らつく寒い日。三寒四温ってやつですかね🤔

久々の城山。灼熱のサ室健在🔥
空いてもいたのでゆっくり5セット堪能です。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
102

まっこい

2023.02.24

1回目の訪問

ニノックスでスノボした帰りに寄りました。
サウナは92,3℃あり、割と乾燥していたので息苦しさもなくかなり入りやすかったです。
また、サウナストーンの代わりに瓦(安田瓦か?)が乗ってました。
水風呂がかなり気持ちよく、温度がそこまで低くなくてまろやかな感じでかなり好みでした。
露天風呂に2脚と浴室内に1脚と長椅子一つがあり、外気浴を楽しみました。
温泉も泉質が割と好みで最後はあったまってこら出ました。
実は5年ほど前にも来ていたのですが、その頃はサウナに興味もなかったので入っていませんでした。
改めて来てここの良さを分かることができました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
14

K

2023.02.24

5回目の訪問

歩いてサウナ

金曜日、家族でスキー目的で帰省。一滑り後に城山温泉へ。

アルカリ性の温泉で温まった後、次男のみ休憩処に置き、長男と祖父と三世代でのサウナイン。

表示は100℃も、体感は90℃ほど。でも良い湿度、お客さんも黙浴徹底で安心でした。

極上水質の水風呂の後、休憩。祖父も息子も気持ちよく汗を掛けたようで、何よりでした。

明日は別の近隣施設にインを狙いたいと思います!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
140

ジムディー

2023.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Minoru Hosogai
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設