対象:男女

姫路市立 網干健康増進センター リフレチョーサ

温浴施設 - 兵庫県 姫路市

イキタイ
53

やまピー監督

2022.12.04

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.11.27

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.11.23

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おれんヂねり

2022.11.17

2回目の訪問

サウナ飯

『追加のロケハンとなんやかんやでエコパ』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です。どうもおれんヂです(▼◇▼)ゞ。
今月は、ヨメんヂ嬢と中々休みが合わずでしたが、ようやく本日休みが一致。

そろそろ黒井山のミカンもいい時期だろうということで、ドライブへ。
途中、先日伊坂組メンバーからリクエストのあった牛窓観光の下見をして、色々パシャリ。

無事ミカンも買って、昼ご飯にこれまた伊坂組リクエストのカキおこを食しに日生へ。名店たまちゃんで舌鼓をポンっと打って、ここまで来たらどっかサウナ行きますか!

白龍城やあかね龍野あたりかなと思っていたら、ヨメんヂ嬢からゆたりんさんに行きたいとのお言葉が!

これは悩む必要もないでしょうということで、リニューアル後初のゆたりんさんへ伺ったんですが、なんと今日は休館日orz。

であれば、色々選択肢がありますが、エコパへ伺うことに。
女性側はボナですし、こちらもリニューアルされてますしね😆。

その前にきになってたお店で腹ごしらえしてからいざ出陣。

ということで、エコパさんへ伺って、夜景をパシャって、ゆっくり3セット。

露天もきれいになってていい感じですね~。ホントにうちの近所にほしい!ヨメんヂ嬢も初ボナにドはまり。ミストもよかったとのこと。入れ替え制にしてほしい!

また近々姫にもリベンジしないとですね~。

それでわ、本日も良いサ活を!

コンナトコロニハンバーグ姫路香寺店

ハンバーグ飯レギュラー

肉汁と夢王のコラボ。やばすぎる!ご飯が気づくとなくなってました~。今年1番の肉認定。

続きを読む
76

2022.11.08

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.11.05

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

【松本マラソン前のラスト重点RUN】
今日は現場打合せなど早朝出勤だったので夜は早めに終え、現場近くのエコパークへ。

先週の20km低糖RUNに続き、今日は10kmペース走。
これにて10日後に迫った松本マラソンの重点トレーニングの〆とします。
以前はもっとインターバル走とか、ビルドUP走など色々頑張ったものだが、歳を取った上にサウナがメインとなった今ではこれくらいで丁度いい。

と少ないトレーニングの言い訳をしたところでRUNスタート。
夜景写真を撮ったりしてたので6分/kmを少しオーバーしたけどこんなもんでしょう。
後はレース本番まで数回、軽いジョグと、ちょっとの刺激走だけで脚を繋ぎましょう。

松本マラソンは楽しく走りたいので、いい天気だといいなー。
tabi-shiroサウナも予約出来たしサウナも楽しみ😊

おっとこれはサ活。
なので祝日にリフレイン。
サクッと脱いだら急ぎアイシング。
からの4セット。
今日は静かで平和なリフレでした。
いつもこうならいいのに。

最後は久し振りに貸切になったので掛け時計の定点観測。
まだ落ちてません😁

からの走った日は食べてもいいでしょう!
といつもの王将にて🙏

さてこの週末のイベントを頑張ったら来週火曜はハットの日。
神戸サウナ泊からのなにけんにてイベント打合せに行ってきます。
と、その前に大東洋でハットを忘れてしまったので取りに行かなければ…😓

今日もありがとうございました♨︎

歩いた距離 10.3km

餃子の王将 網干店

中華飯、餃子両面焼き

安定の美味しさです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
190

なっご

2022.11.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.10.30

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りきあ

2022.10.29

20回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

【毎月第一土曜or最終土曜はリフレ】

と、言いつつもここ3ヶ月は諸事情で行けておりませんでした🥺

今週はなんやかんやそないに忙しくはなかったけども平日サウナは行けず💦

今日は休みなので久々に好きなだけ朝寝坊しよう😆✨と思っていましたが、体が慣れてきたのか(もしくは老いてきたのか)、8時に目覚めます😲(これでも早いほうなんです)

ローソンに行き、ボリューミーなサンドウィッチとホットコーヒー、ストック用の冷凍蕎麦とおしゃぶり梅昆布を買い自宅で朝食☕😃☀️

サウイキチェックをしてから、よーし参りますかとしゅっぱーっつ🚙💨

ホームセンターに一軒寄ってから目指すは冒頭のリフレチョーサへ🙌✨

12時過ぎイン❗

まずはいつもの一番右の洗い場で体を清めてから、いざサ室へ🏃

おお、誰もいない😆✨
といってもすぐに一人二人入ってこられます😊しかし相変わらずお客様は多くなく、快適にサウニングができますね😉👍️

水風呂は伊坂Corp.水温計で約16℃といったところでしょうか。イイ感じです😊

外気浴はいつものベンチで🙆ちょっと風が冷たいがなかなか良い😇
お❗監督のサ活で見た通り、ずっと壊れたまんまだった露天風呂が綺麗になってる😆✨
最後に入ろうと思ったが常連ズの溜まり場と化していたので今回は断念😢
また1ヶ月後に入る楽しみができました🎵

そんなこんなで、
サウナ9,11,13分の3セットプラスアルファでフィニッシュ❗

お風呂上がりにメッツコーラを軽く飲んでから、もうひとつのお楽しみである久々ことぶき食堂さんへ🙌❗

🚙💨💨

よし❗今日は開いている😀✨
こんにちはー🙋

店主ご夫婦、お食事中でした😅すみません😣💦⤵️

さーて、今日は何にしようかな😃
久々こちらの焼きめし食べたいなとも思いましたが、やはり今まで食べたことのないメニューで…カレーライス🙌❗

待つこと5分~

「らっきょは大丈夫ですか❓️」
のご亭主のお声がけ。イイですねぇ🥰もちろんらっきょ、大好物ですよ😉👍️✨

出てきたカレーライスは本当に美味しそうに輝いていて、一口食べると、「うんめー」って声がでるほど🤤

予想していたよりもスパイシーでサラサラ系のなんとなく京風カレーを彷彿とさせる食感とお味❗ことぶきさん史上一番だったかも😋✨ごちそうさまでした🙏✨✨

そのあとは銀行と郵便局のATM、ホームセンターもう一軒と、家電量販店、本屋さんへ行って帰路につきました😊

今日もありがとうございました✨

歩いた距離 0.25km

ことぶき食堂

カレーライス

大衆食堂の普通のカレーライスと侮るなかれ❗めっちゃ好き😍✨ご飯小盛りなので大盛りにできたらなぁ😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
115

【松本マラソンと低糖RUN】
今年のクリスマスに結婚する長男とお嫁ちゃんが日曜日の夜に実家の私の両親に挨拶に来ました。
両親とも年老いて式には出られないので、嫁ちゃんの顔が見れて嬉しそう。
そして実家を出てから娘も加えて4人で居酒屋へ。
娘も一緒なので和気藹々と話せて楽しかった。
途中から娘の彼氏とどうやって別れさせるかの話になったけど😁
その時に、長男に昔私がよく撮ってたホームビデオの動画が欲しいとリクエストされたものの、もう機械が動かずHI8や、 niniDVなどのテープが見られない。
そこで昨夜、楽天にてDVD化してくれる業者を探して、テープを整理してなどしてると夜中3時を過ぎてしまう。

からの大寝坊した今朝はお休み。
最近は遠征やイベント続きだったので、どこにも行かない休日は久し振り。

そう言えば先週松本マラソンからゼッケンや参加賞が届きました。
どピンクのTシャツはどうなの…😓
去年の青Tは良かったのに。
なんて思いながらも松本マラソンまで3週間を切ってしまってます。

という訳で今日は低糖RUNで追い込みましょう!
朝起きたら何も食べずに水だけ飲んでRUNスタート!
これは朝の低グリコーゲン(糖)状態でロング走をして、糖の代わりに脂肪を使って走れる体を作るトレーニングです。
レース後半のグリコーゲン枯渇状態を無理やり再現するトレーニングですね😅

スタートしたらまず今建築中の鉄骨ガレージを見に行く。
すると大工さんが作業中で見つかってしまい、電気屋さんも一緒に1時間ほど打ち合わせに付き合わされる😓

再スタートしたら、元嫁と娘と犬猫が住んでて、ローンだけ私が払ってる(旧)家の横を走り「相変わらずいい家だな〜」なんて思う。

からのりっきーの会社の横を走り、差し入れでも貰おうかと思ったけど遠慮する。
しかし15kmくらいから頭がフラフラしてきて雨も降ってきたし、りっきーに電話して迎えに来てもらおうかと思ったけど遠慮する。

なんとか家まで20km。
昨夜から体重1.6kg減、しっかり糖を使えたようです。よく頑張りました👏
と言う事でお昼寝してからご褒美サウナ。

ちょうど1ヶ月振りのリフレへ。
最近はチェックインしかサ活が無くて寂しいなと思いながら18時過ぎにリフレイン。
相変わらず常連達が野球を見ながらうるさいサ室でホッとします。
そしてやっと露天風呂の修理が終わったようで、FRPのなんちゃって岩が無くなりスッキリしてる
後は植栽の場所を人工芝にしてインフィニティやアディロンなどを並べてくれると完璧なんですが、それは高望み過ぎるでしょう。あれ?

歩いた距離 20.5km

餃子の王将 網干店

麻婆豆腐、餃子、酢豚、全てジャストサイズ&中ライス

安定安心の王将です。大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
166

2022.10.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.10.20

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れい

2022.10.18

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.10.14

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.10.11

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.10.06

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.09.27

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまピー監督

2022.09.24

76回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 6.7km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
101

2022.09.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yuki
更新履歴
  • 2019.09.25 09:43 yuki
  • 2019.10.13 22:14 やまピー監督
  • 2020.03.13 11:02 .
  • 2020.06.05 08:22 やまピー監督
  • 2021.01.09 07:48 .
  • 2021.01.16 09:30 .
  • 2021.02.04 17:51 .
  • 2021.02.28 10:00 .
  • 2021.03.01 10:32 .
  • 2021.04.25 03:00 LKメトロ
  • 2021.05.10 22:31 LKメトロ
  • 2021.05.10 22:31 LKメトロ
  • 2021.05.12 07:11 .
  • 2021.06.02 06:53 .
  • 2021.06.21 06:04 .
  • 2021.07.20 20:45 .
  • 2021.07.30 11:23 .
  • 2021.08.14 08:18 .
  • 2021.10.04 20:49 .
  • 2022.05.03 23:08 aki
  • 2022.05.04 09:22 aki
  • 2022.05.20 19:31 .
  • 2022.10.16 12:45 .
  • 2022.10.16 12:52 .
  • 2023.04.07 20:49 .
  • 2023.05.29 10:18 ハラケン

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設