2021.11.19 登録

  • サウナ歴 5年 3ヶ月
  • ホーム HOTTERS24岡山今店
  • 好きなサウナ 90℃前後でロウリュ(贅沢言えばセルフロウリュ)のある フィンランド式がベスト。水風呂は、深めがいいですが、 冷水シャワーやクールサウナも大好きです。 一番重視は、休憩時間。トトノイスペースを見つけるのが得意になりました!                   マイベストサウナ:Hotters24岡山今店、GRAND ROCK CASTEL、KOBATOISA、KIKORUSAUNA、ヨキサウナ、大芦高原温泉、神戸サウナ&スパ、桃太郎温泉一湯館、組紐KOBE、灘温泉水道筋店、水春G各店、吟湯湯治聚落、旭温泉、たけべ八幡温泉、四国健康村、明和温泉姫湯、和モダンな宿かつらぎ、COCOFUROおおみね湯、太子温泉、二ノ丸温泉、ヨコタリゾート、日の本湯、琴弾廻廊
  • プロフィール ある時はバッジ屋さん、またある時はツアーコンダクター、そしてある時はサ飯マスター、サウナストーブ評論家、長距離ドライバー、影の支配委人・・・その正体はただの重量級大型おっさんサウナーだぁ~~😁😁
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おれんヂねり

2025.02.18

680回目の訪問

HOTTERS24岡山今店

[ 岡山県 ]

『ヨメちゃんルール』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、特に何がというわけではありませんがヨメちゃんに頭の上がらないねりです(笑)

まぁね、これぐらいで丁度いいんですよ~夫婦関係なんてものは😂

さてさて、昨日の夜のこと、サウナに理解のある、なんなら普通にサウナーのヨメちゃんから重大発言が!!

前回の和歌山・大阪ツアーで物言いがついてしまいました😭
あっ、といっても1日目の和歌山は問題なくて、むしろパーフェクト(笑)
問題は2日目の大阪なんですよ~😅

施設のチョイスは問題なかった、
むしろ最高だったらしいんですが
周る箇所が多すぎるとのこと!!

そういえばれもんさん、ジョニーさんからも
4軒はちょっと・・・と言われて日の本パスされたっけ😅

更にヨメちゃんからは時間制限のあるヨコタは仕方ないものの、大阪の3店、特に虹の湯はもっと時間を取ってほしかったとのご要望が!!

まさかそこまでお気に召されてるとは😅

ということで今後ヨメちゃんとのツアーは
1日基本的に2軒まで(宿泊先の施設除く)
それ以上は都度要相談とのこと😭😭

まぁよく考えれば良きサウナ会と同じボリュームにすればいいし観光も回れるし
・・・ありじゃね😎

今後のヨメちゃんツアー!
良きサウナ会専属ツアコンの腕の見せどころだぜ👍


~本日のサ活~
90℃→水シャワー→休憩×1セット

それでわ、本日も良いサ活を!

続きを読む
56

おれんヂねり

2025.02.15

679回目の訪問

HOTTERS24岡山今店

[ 岡山県 ]

『さらば冬』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、カキがないと始まらないねりです!!

いやぁ~カキですよ牡蠣・牡蠣!!
瀬戸内に住んでてこの時期牡蠣食べないなんて
ありえんでしょ(笑)

今日は朝からホタでお休みサウナをまったりとしたら
ちょっと寄り道で相生に😆

ここ数年相生の網浜にハマってまして
小ぶりながら味が濃厚でめっちゃうまい!!

しかも網元直売だと生食が手に入る🤤
ということで家に帰って色々お料理

おぉ~作りすぎた😅
さてさてこれを美味しく頂くには何か足りない
・・・サ飯フィルターか😆

ならば行くしかあるまい!!
ってことで岡ホタへ食前サウナ!!

か~ら~の~カキぱーりぃ~~
はぁ~西大寺の裸祭りも終わったし
春は近いなぁ~~

~本日のサ活~
80℃→水シャワー→休憩×2セット

それでわ、本日も良いサ活を!

続きを読む
57

おれんヂねり

2025.02.12

678回目の訪問

水曜サ活

HOTTERS24岡山今店

[ 岡山県 ]

『和歌山サ旅よもやま話』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、昨日1日サ旅のまとめに使ってしまったねりです😅

いやぁ~2日間で合計8か所回ると
サ活もたまっちゃいますね~(笑)
これはドライバーのつらいところ😁

さてさて今回も書ききれなかった
エピソードをご紹介

①脛に七つ以上の傷を持つ漢
 一軒目の森の小屋でのこと、最上段で蒸されていたねり
 もう限界と水風呂に向かった瞬間水着が世紀末覇者の如くはじけ飛ぶ😮
 幸いポロリもなく済みましたが皆さん本当にすんませんでした~~🙇

⓶着火剤事件
 これは、いろいろな不幸が重なった結果です(笑)

AALTOにて我々はマッカラを注文しました。
これを受け取ったのはヨメちゃん

焚き火が消えかけていて、それっぽい形だったのでれもんさん着火剤だよこれ〜
というのを信じて疑わず投入
すると火は弱くなり代わりに辺り一面マスタードの芳ばしい香り🤣🤣

はい、着火剤と思ってたものは業務用のマスタードだったのです(笑)

いや〜暗闇での作業は気をつけないとね〜🤣🤣🤣

③これが本当の偶然(笑)
 2日目のヨコタリゾートでのこと
 
特徴的なダルマに描かれていた
桑拿と老龍の文字
オーナーさんにサウナとロウリュの漢字と教わる!

ですよね~サウナはわからなんだけど、ロウリュはね〜(笑)あの方が言ってたもん昔〜
いや〜マジで偶然偶然🤣

④擬態
 おわかりいただけただろうかこの写真にねりがいることを🤣🤣🤣🤣

⑤途中で見つけた気になるポスター
 なんというかカイジか北斗かジョジョかその全てかその感じのあおり防止ポスターと

どう見てもあれなポスター🤣🤣
お食事中な方ごめんなさい(笑)

ファンタジーとメルヘンって一体😅



という感じで満喫してきましたよ〜今回も〜(笑)

それにしてもホームはやっぱい落ち着くなあ〜😁


~本日のサ活~
100℃→水シャワー→休憩×1セット

それでわ、本日も良いサ活を!

続きを読む
73

おれんヂねり

2025.02.10

1回目の訪問

日の本湯

[ 大阪府 ]

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:最高のフィナーレ!!』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、何気にSMS大好きねりです😝

まぁサウナとアニメ関係しかフォローしてませんが🤣

さてさて~今回のサウナ旅のフィナーレはこちら
日の本温泉さん!!

去年たまたまインスタで見かけて以来
ずっとフォローしてまして(笑)

ここの魅力はSMSから伝わる店主さんの
熱い思いとクラフトビールと地サイダー!!

更にYOUTUBEで公開された動画では改装前の白玉
っぽい感じもする!
というわけで今回の旅の最後に寄らせていただきました~

ロビーに入った感じは朝日湯さんって感じ
・・・🤔もしかしてなにわ工務店?
うん?下駄箱の錠前これって日之出湯のじゃね??
???ここなに~めっちゃおもろ~~~~(笑)

浴室に行くとおぉ~なんというか確かに白玉っぽいような
露天の辺りやサウナの配置は朝日や日之出や入船のような🤔
感じを受けますね~😁

目皿をチェックするもなにわや植田ではない模様・・・
植田の特徴のタイルもないし、深風呂にバーもないし
かといってなにわのとくちょうもなし・・・

うん、お手上げ!😆ここは大阪銭湯のプロである
泥眼さんとマイケルさんにお任せしちゃおう!!
ということで、お二人この投稿を見られたら
実地調査お願いいたします🙇😆

ということで軟水の深風呂やボナサウナ
16℃位の深水風呂を満喫してロビーに戻ると
ヨメちゃんがすでにクラフトビールを決めてらっしゃる(笑)

自分はこの時期ということでボンタンコーラを頂く🤤

女将さんが気さくな方で色々日本各地の地ビール
のお話をしてると、なんとご主人が登場!!
SMSとだいぶ印象が違いましたが、めちゃくちゃ
気さくでいい人~~!
一発でこちらのファンになってしまいました~!!
お土産にクラフトビールを2本買って今回の旅は終了~😁

いやぁ~和歌山と大阪の魅力に更に引き込まれてしまいました~😁
ご一緒頂いたれもんさん、ジョニーさん、ちーこさん、まきぞえさん、あやさん、そしてヨメちゃん本当にありがとうございました~😁さぁまた次のサ旅の計画を練らなきゃなぁ~

続きを読む
35

おれんヂねり

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

太子温泉

[ 大阪府 ]

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:ここを大阪のホームとする!!』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、各地にホームを作ってるモテモテな男ねりです(笑)

えっ?よからぬ意味ではないですよ~😂
各地にホーム施設を作ってるだけです👍

一応自分のホームは岡ホタ!で各地のホームは
広島→スパシーレ祇園
香川→四国健康ランド
兵庫→明和温泉
京都→旭湯(南区)
和歌山→二ノ丸温泉
鳥取→オーシャン
島根→四季荘
etc・・・

で、大阪のホームがなかなか決められない!!
大阪は魅力的なところが多すぎるんですよ~😂

でも今日2回目の訪問で確信しました!
やっぱり太子温泉さんこそが自分の大阪のホームであると!!

魅力その⓵ アートがいっぱい!で面白い
魅力その⓶ 温泉が超本格的!露天の100%源泉がたまらない!!
魅力その③ 水風呂源チラ+透明感半端ない
魅力その④ 露天の雰囲気が二ノ丸っぽい
魅力その⑤ サウナストーブが伝説のノシロ工業製
魅力その⑥ サ飯がうまい!特にTKGが最高すぎる!!

そう、アートが好きでクラフトが好きで食べることが好きで
温泉好きでサウナストーブマニアである自分にとって
ここはまさに天国なんです!!

そして、ここに温泉とサウナに一過言あるれもんさんとジョニーさんをお連れするというのはなんともドキドキ!

まずは玄関でグーフィーが筋肉すぐる(笑)に変わってるのにびっくり!!
休憩室の前には胸に七つの傷がある男が!
このスパンでこんなにも入れ替わるなんて面白い施設や!

さぁまずは源泉から!
(´Д`)ハァ~やっぱいい~~~

そして昭和のストーブへ!
温度は100℃を超えてるのに苦しくはなく
水源もないのに湿度感もある謎セッティング!
ここはやっぱりいい!!

お二人もお気に召されたようで何より
そしてここでお別れのお二人と晩御飯!
うん!ここのご飯は超絶品!!
お二人の食べられた炭火焼もうまそうだったなぁ~🤤
今度はあれもいこう(笑)

ということでお二人と別れて一路帰路へと
思いましたが更に気になってるもう一か所へ向かうとしましょう!

卵かけごはん食べ比べセット

食べ比べてるのは卵なのか醤油なのか(笑)

続きを読む
32

おれんヂねり

2025.02.10

2回目の訪問

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:突撃となりのホームサウナその2』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、どんなにいい施設でも20Kmは歩けないねりです😂

えっ?だれかって?いや~某□ング師匠なんですが😂😂
昔、なんばからここまで徒歩で来たらしいんですよ~😅
詳細はご本人まで(笑)

さてさて~、続いてやってきたのは、虹の湯狭山店さん
こちらは、ジョニーさんのホーム!!
以前何度かよらせていただいて、自分もかなり気に入ってましていつかヨメちゃんと来ようと思ってたんです!!
まさかこんな形で再訪するとは😁
これだからグループサウナはやめられない👍
早速MAPPAになったら、よねり助発動😂

は~い、隣のホームサウナ~!!(笑)

とはいえ何度か伺ってるので勝手知ったるもの!
早速露天の壺湯で滝を見ながらあったまって
壺湯で肉にたまった気泡を爆発させる😂😂
ホタの滝もこの規模なら文句ないのになぁ~(笑)

ではそろそろ陶板サウナへあぁ~やっぱ熱のめぐり
がここはいいなぁ~なんといってもここのすごいところ
は30分に一度のキューゲルサービスと
5分ごとのオートロウリュ!
その2つが合わさるととんでもない熱気が!!
うん?この熱感どこかで🤔
あっ!ジョニーさんの追い込みロウリュだ🤣🤣

まさかこんなところでこの施設の本質をみようとは(笑)

そんなこんなでストーブを見てると見慣れた
EOSの文字が!
まさかこれってハルビアのMYTHOSじゃないか~!
ストーンが載ってたから気づかなかった~(笑)
こりゃパワフルなわけだ~

今回はハルビアの電気系ストーブの威力を
再確認できたなぁ~
ヨメちゃんもここは気に入ってくれたようで
今度は友人と来るとのこと!
おぉ~連れてきてよかった~~

ジョニーさん回数券を始め色々アテンドくださり
ありがとうございます!

でわでわ次はいま自分が大阪で一番気に入ってる
あそこへむかいますよ~

続きを読む
31

おれんヂねり

2025.02.10

1回目の訪問

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:街中アウトドアサウナ』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、アーバンスタイルの似合う男ねりです🤣

ところでアーバンスタイルってなんですか?🤣🤣

明けて2日目、我々は白浜の洗礼を受けていた!
いや〜とれとれの朝食の質の高さよ!
海鮮メインだけどなにココすごすぎ!
特にサラダの南高梅ドレッシングと
丸絞りみかんジュースがたまらない!
思わず食いすぎました(笑)

さてさて2日目はれもんさんとジョニーさんと一緒に周ります!
一発目はこちらヨコタリゾートさん!!

昨年オープンしたばかりのこちらは、バレルサウナにこだわりがあるらしく、ちーこさん曰く過去一のバレルなんだとか!
これは行ってみんとあかんやろ~ってことで伺ってみました~

到着したら施設の方にお出迎えされて、いろいろとシステムを教わる
時間的にも無理を聞いていただいてさらにここまで丁寧に教えていただき感激😍和歌山の人はいい人がいっぱいだぁ~(笑)

バレルを触ってみるとなんともいい香り
紀州ヒノキ材をホットウォッシュつまり、木材を燻製にしてるんだとか🤔

ちょっと木材加工には一過言ある私(笑)
この話を聞いて期待大😁
ホットウォッシュは耐久性が上がるだけでなく
吸湿・排湿性も強化する手法
つまりサウナの内材としては最強なもの
じゃないか!

まぁそんなことよりサウナサウナ♪〜
中に入っておどいたのは6人用のバレルに
なんとハルビアのシリンドロプロ132!
明らかにオーバースペック(笑)
こりゃ期待しかない!

早速ジョニーさんにロウリュしていただくと、
ストーブが全開始動を始める・・・うん?🤔
まさかこれって・・・

2回目・3回目も同様の挙動
はい!間違いない!
どこの施設も待機電力やエレメントダメージを考えてオフにしてる通称カウンターロウリュがオンになってる〜😍😍😍😍😍

あまり表にでてきませんがこの機能こそ電気式ハルビアの真骨頂!
ロウリュで温度低下するとストーブが全開稼働して連続ロウリュが可能になるばかりかストーブの熱感も加わわり最高のサウナ体験ができるんです😁

オーバスペック+カウンターロウリュ=爆ととのい(笑)

初めてフルスペックハルビア経験したかも!

そしてキンキンの12℃に冷えた水風呂が
ぎもちぃいいいい〜〜〜(´Д`)ガンギマリにキマって
インフィニティチェアで寝っ転がれば
あぁ~意識が飛ぶ~

やばい時間が溶けるどころか消えた(笑)

ここめちゃくちゃいい!!
ここまでそろいまくったサウナは初めてですよ~(笑)
今度は夜に来るのもありかも!
和歌山サウナ恐るべし!

続きを読む
33

おれんヂねり

2025.02.09

1回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:突撃となりのホームサウナ!』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、サ友さんのホームにお邪魔するのが大好きなねりです!

いやぁ~その人のホームを知るとその人がサウナで何を重視しているか
よくわかる気がするんですよね~😁気だけですけども(笑)

さてさて、本日のお宿は以前からずっと来たいとおもっていたとれとれヴィレッジの発泡スチロールハウス!!

下の写真を見てほしいんですが、こんなDBっぽいおうちが発泡スチロール製なんですよ~(笑)

そしてここに併設されている温浴施設のとれとれの湯が今回アテンドくださった、ちーこさんのホームというではないですか!!

これはよねり助として、突撃するしかない!!
ということで受付して、正装MAPPAに着替えて(笑)
いざ!は~い隣のホームサウナ!!😂😂

はぁ〜広い〜
シルク風呂に炭酸泉に水風呂
内湯にあるどの湯船も20人は余裕でいけるサイズ
露天は海の見える展望湯に熱湯に寝湯
薬石をくり抜いた壺ぶろ
とバラエティーに富んでます

公式ぺージによると西日本最大級なんだとか!
確かにでかいし色々あるしで楽しい!

さてさて、サウナはタワータイプで
段差は関西によくある30cmほどの
浅段タイプこちらもキャパは40人いけるんじゃないかな?

ストーブは対流式でこんもりストーンが載ってます!
これがいい仕事をしてくれる!
いい感じに汗をかけました〜(笑)

普段ならあと2セットはいっときたいとこですが、流石に今日は疲れたので、お風呂を堪能して終了

なんともちーこさんみたいに包容力のある素晴らしい施設でした〜

今度は昼間に来て海の景色をゆっくり堪能したいですね〜

このあとは、れもんさんのお部屋で
酒盛りタイーム夜は、延々と続くのでした〜

一日目完、二日目に続く!

続きを読む
23

おれんヂねり

2025.02.09

1回目の訪問

Sauna Aalto

[ 和歌山県 ]

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:ここはフィンランド!?』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、いつかはフィンランドにイキタイねりです😁

エストニアとデンマークは行ったことあるんですよ何気に(笑)
なんなら国境の町までは行ったことあるんですよね~約20年前に😅
その時サウナーだったら・・・悔やんでも悔やみきれん(笑)

そんなことよりもですよ!
まさか和歌山の白浜でフィンランドを体験できようとは!
びっくりしまくりですよ~本当に(笑)

まずは今日泊まるとれとれヴィレッジさんにチェックイン!
からのちょっと観光して(笑)韓国料理屋さんで早めの晩御飯!ソルロンタンうまし!!

さぁではそろそろAALTOさんへ向かいましょう!
到着してフロントで受付しますがなんともラグジュアリー

早速サウナエリアに場所を移します!
はぁ~なにココ!
ログハウスの中天井スレスレまで設置した
ひな壇に、でっかいロックストーブ
ログハウスなのに天井板があるあたあり
なにか仕掛けがありそう🤔

そして130cmの屋外チラー付きの水風呂!
すげぇ〜ココ!
流石TheSaunaと同設計者だけのことはある!

まずはサウナでまったり
最初は真ん中のエリアで受ける
うんうんなかなかの威力!

白樺とほうじ茶のロウリュがたまりません
続いてストーブの正面は輻射と天井板の傾斜で
ひりつくほど痛い!
久々に言えば、もげロウリュクラス(笑)

そして、ストーブ横のエリア
こちらはあまりロウリュの影響が少なく
マイルド
玄人の皆さんは物足りなさそうでしたが
自分はあることに気づきました!
このエリア寝っ転がれる位広く作られてる!
そうかココは長時間あったまる為なんだ!

一瞬熱ムラがあると思いましたが、
いやいやココは計算され尽くされたサウナ
一つのサウナで何個の表情も見せる
オールマイティータイプ!
こんなサウナ初めてや〜😁

そして屋外チラーの水風呂
は深さも最高
温度もこの時期なことも相まってか
アヴァント気分

焚き火を囲んで空を見上げれば星空!
更にココでお待ちかねのマッカラ
うわぁ~うますぎる〜👍

ちーこさんによると
昼間は海もきれいに見えて、
なんなら岬の先にも休憩エリアがあるとか😮
これは今度明るい時間にこなあかんがな〜(笑)

なんというか一晩で韓国→フィンランドと
海外旅行した気分
aaltoさんまた必ず伺います!

さぁ〜今日はもう一軒行っちゃいますよ〜(笑)

続きを読む
22

おれんヂねり

2025.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:やっぱり(・∀・)イイ!!』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、一年以内にまた二ノ丸さんに来れて
感慨無量なねりです!!

ということで、森の小屋であったまったけどここまで来て本館を素通りできるわけがない!
というわけで早速本館へGO!!

ヨメちゃんは緊張と睡眠不足がたたったのかちょっと
ダウン😅
ここはヨメちゃんの分も楽しんでこよう!!

さてさて二ノ丸さんは温泉も最高!!
実は今週の火曜日の朝、仕事行く前に
なんどきなく「二ノ丸の温泉につかりた~い」
といってしまったほどここの温泉とサウナは魅力的なんです(笑)

まずは内風呂へ
相変わらずぬるぬる~~
いい塩梅じゃないの~(笑)

そして、露天にあるサウナへ(・∀・)イイネ!!
ロウリュサービスにはタイミングが合いませんでしたが
TYLOのWストーブはいい仕事をしてくれます!!

そしてここの売りはやっぱり水風呂!
何というかここの水はまろい!!
肌でたまになるくらいのまろさ!
最高にきもちえぇ~~~~~(笑)

露天でキングスチェアに転がって
森を望めばあぁ~いやされる~~😁

更にオススメポイント!
二ノ丸さんは各所にウォータサーバー
を設置されてるんですが、この水が最高に美味い!
流石ミネラルウォーターにもなってる湯浅の水!
暫く湯浅の水を買いあさりそう(笑)

ヨメちゃんも復調したのでさぁいよいよ
白浜へ舞台を移しますよ~

和歌山ブラック

並ばないストライク軒 湯浅の醤油がたまりません!

続きを読む
25

おれんヂねり

2025.02.09

3回目の訪問

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:ねり家の休日』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、二ノ丸大好きねりです😁

はい!
ということで、今日から1泊2日でヨメちゃんと
和歌山・大阪サ旅に!!

実は昨年ちーこさんが岡山にお越しくださったときにヨメちゃんと意気投合して、今回の流れになりました😁

更になんとスペシャルゲストにれもんさんとジョニーさんも合流!
更に更にまきぞえさんとあやさんまでご一緒できるとは!!
ごセッティングいただいたちーこさん、本当にありがとうございます🙇

ということでまずは、二ノ丸温泉さんの森の小屋に突撃!!

去年の滝の小屋も良かったのですが、二ノ丸マスターのちーこさんはこちらの方が激オススメ!
これはいやがおうにも期待が高まります!😝

マネージャーさんに御案内頂き森の小屋へ
扉をくぐると、ここはホテル!?と見間違うほどのラグジュアリー感!
そして更に奥の扉を開くとガラス張りのサウナ室が!
まるで高級リゾートホテルの浴室のような造りの小部屋に
L字にひな壇が2段
そ・し・て入り口手前に日本最大の石量260Kgを積み上げた
IKI-KIVICが鎮座ましまされている!!
・・・なんというかエロい🤣🤣

更に奥の扉からは休憩エリアへ
壺風呂に壺水風呂にアディロンにそしてなんと
カランまで(笑)
ここですべてが完結する(笑)
なんというか一つの施設やここ~😁

更に更に施設の裏にはインフィニティと全方位死角なし😅
やべぇ~ここ・・・好き❤🥰

早速水着になってサ室に入るとめっちゃいい熱感!
薪特有の丸みのある熱感にほっと癒される~

早速ジョニーさんによる始蒸式(笑)
うわ~!熱が~いい感じに廻る~~
爆ぜる音がえぐすぎる~~
れもんさんによる、超解釈神戸サウナ口上も最高~🤣

しっかりあったまって、露天の水風呂に浸かると、くぅ~~~~キンキンに冷えてやがる😆
からのお風呂マタギ!
はぁ~最高(笑)

このあとは欲望の赴くまま大満喫!!
いや~ここは何度も来たい!!
家族連れにもいいんじゃないかな~ここは!
よし!ヤシシ家にもうプッシュしておこう(笑)

さぁ次は本館にむかいますよ~

続きを読む
23

おれんヂねり

2025.02.08

677回目の訪問

HOTTERS24岡山今店

[ 岡山県 ]

『ねりラボ:サ友の言葉は金言』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、新しいものを作るときは必要以上にわくわくするねりです

なんでも挑戦するときって楽しいもんなんですよ~
だからクラフトはやめられない(笑)

さてさて、先週のグラスマーカーお披露目のときに
ちーこさんから目からうろこの金言をいただく
「これってヘアゴムになりますか?」

( ´ºωº` )ポカーン
おぉぉ~~~~そっちの発想はなかった~~~😄
なるほど!
自分の周りにはショート女子ばかりで盲点でした~(笑)

ということで早速セリアへGO!!
モールドはうちにあるので大丈夫か🤔
ヘアゴムはぬれてもいいようにシリコンにして🤔
せっかくだから今回はラメにも挑戦して😄
うん?なんと半年探してたレジン封入用のホワイトシール入荷してる!!😂

うわ~楽しくなってきた~(笑)
ということで一週間毎朝・毎晩画像加工にパーツづくりにいそしみ
はい!昨晩ようやく完成~👍

いや~白浜ツアーに間に合ってよかった~😁

それにしてもなかなかの出来栄え🤔
こりゃいろいろな人に喜ばれそうなアイテムができたな~(笑)

ということで、今日はゆっくりしようと思ったんですが
予定外にサウナチャンス到来したので
サクッと1セット!!あぁ~明日が待ち遠しい!!

~本日のサ活~
100℃→水シャワー→休憩
それでわ、本日も良いサ活を!

続きを読む
65

おれんヂねり

2025.02.07

676回目の訪問

HOTTERS24岡山今店

[ 岡山県 ]

『グループとソロ』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、50回に1回くらい登場するまじめねりです( • ̀ω•́ )キリッ✧

いやぁ~たまにはまじめなこと書かないといろんな人におこられてまう(笑)

さてさて、今回お話したいのはグループとソロについて
はいはいアーティスじゃなくてあくまでサウナの話ね~😁

自分は基本ソロサウナーです
さらに言えばHOTTERSなんて個室サウナという
変わり種に好んで通ってるあたり、ある意味ソロを通り越して
ぼっちサウナーといっても過言ではないかと思います(笑)

ただグループでわいわいやるのが嫌いなわけではないんです
自分は豚トゥやかき氷会・良きサウナ会というサ会に所属してますし
サ友さんに誘われればどこでもサウナをしにはせ参じます
・・・財布の許す限りですが😂😂

でわこの二つ何が違うのか、あくまで持論ですが、それはINPUTとOUTPUTだ思うんです

ソロは自分の中に知識や経験、サウナに対する考えをインプットつまり入力する場であり
グループは、いままで蓄積したものや思いといったものをアウトプットつまり吐き出す場なのではないか

だから、皆さんずっとグループ、ずっとソロって人は少ないんだと思うんですよね🤔まあ一定数どっちもいるのはいますが😅

というわけで昨年末の組紐以来の久々のグループサウナを1泊2日で明後日から敢行!!

今回はちーこさんにおよばれして白浜まで行ってきます!!
さぁ~今週末はたのしむぞ~!!

追伸
今日はサウナで一人、国道2号線と津山の夜と線香花火を聞きながら
献杯ロウリュ
ありがとうダンナ!あなたのベースは忘れません!!

~本日のサ活~
90℃→水シャワー→休憩×1セット

それでわ、本日も良いサ活を!

続きを読む
55

おれんヂねり

2025.02.05

675回目の訪問

水曜サ活

HOTTERS24岡山今店

[ 岡山県 ]

『オプション追加~~』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、基本アニオタなねりです😂

そうそう、うちは親子二代のゴリゴリのアニオタ一族(笑)
いわば自分はサラブレットなのですよ( -`ω-)✧ドヤッ

さてさて、昨日サウナから帰宅してアニメでも見ようと
思ったらふと『魔法少女まどか☆マギカ』がめにつきついつい一気見😅

あぁ~鬱っぽい(笑)
このアニメ見た目に反して結構重い内容なの忘れてたわ😅

そして夜中、夢の中で作中の黒幕?的なキュウべえにこう迫られました
『ホタのロッカーと契約してサウナおっさんになってよ!』
いやいや魔法少女ちゃうんか~い(*`Д´)っ))ナンデヤネンッ!!
と突っ込んだところで目が覚める😅

ということでサウナおっさんになったろやないかい!
とホタの契約ロッカー契約しました~(笑)
もちろん番号はキュウべえからとって9番にしたかったんですが、すでに埋まってたので11番(笑)
ここに「サウナおっさん ねりか☆ねりなのか」爆誕!😂😂
うわ~絶対見ないわこんなアニメ(笑)

まぁロッカーは、やししさんとのやり取り以外にもビジターで来られるサ友さんとのグッズの受け渡しにもつかえるなぁ~とおもいまして😁

ぜひぜひ、ビジターで岡ホタをご利用の方
岡ホタで自分のグッズほしい方はご連絡いただければロッカーに置いておきますのでご連絡よろしくお願いします🙇

さ~てロッカーをどうカスタマイズしていくか
色々考えないとな~😁

~本日のサ活~
80℃→水シャワー→休憩×2セット

それでわ、本日も良いサ活を!

続きを読む
59

おれんヂねり

2025.02.04

674回目の訪問

HOTTERS24岡山今店

[ 岡山県 ]

『ぐるぐるぐるぐる』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、なんでも物事を深く考えてしまうねりです🤔

いやぁ~これがいいほうに働けばいいんですが大概悪いほうに行くからたちが悪い(笑)

今日の昼過ぎに珍しくサウナ関係でちょっと衝撃的なことがあり、それからいろいろぐ~るぐる🤯

思考が良からぬほうに傾いたので、一度思考停止(笑)

もうね文面の裏側を読もうとしたり行間を読もうとしたりするのはやめやめ!

裏を読もうとするから見えてるものも見落とすんだよ😁

結局真意は本人しかわからないものだから
自分にできることを着々とやるだけなのだ!!
今自分にできることはサウナを楽しんで
サウナ界隈を盛り上げること!

ということで、岡ホタでじっくり蒸されて
だいぶすっきり!!

そういえば今月から契約ロッカー始まってるけどこれどうしようかなぁ~🤔

荷物を置けるのはありがたいけど、さすがにポンチョをおいておくわけにもいかないし・・・
着替えに使うには少し狭いしなぁ~🤔

豚トゥの連絡用に契約しようか🤔
うわ~またぐるぐるしてきた~(笑)

~本日のサ活~
100℃→水シャワー→休憩×1セット

それでわ、本日も良いサ活を!

続きを読む
64

おれんヂねり

2025.02.02

673回目の訪問

HOTTERS24岡山今店

[ 岡山県 ]

『ねりラボ:不便さは制作の母』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、サ友とのサウナが近づくと色々作りたくなるねりです😝

いやぁ~これが原因で直前まで色々やりすぎて
サウナ当日にテンションおかしかったりするんですけどね~😅

さてさて、来週は和歌山ツアー😝
ということで、以前から作ろうと思っていた
マルチリングを作ってみました~~!

以前作ったアンブレラリングをスマホの
ハンドストラップ用のシリコンリングに装着!!

これで大型のペットボトルやグラスにもつけること
ができるので、アウトドアサウナのグラス分からなくなる問題が解決できますよ~🤣🤣

なんなら腕に巻けば、サウナでもアピールできること間違いなし!!

更にこれをヨキサウナ会メンバーに披露したら
ちーこさんから良いアイディアを頂く!!
これですよ~こういう化学反応が本当に面白い😁

ということでその新作も色々企画していきますよ~(笑)

さぁ今年もねりラボ忙しいなぁ~(笑)
~本日のサ活~
100℃→水シャワー→休憩
それでわ、本日も良いサ活を!

続きを読む
70

おれんヂねり

2025.01.31

672回目の訪問

HOTTERS24岡山今店

[ 岡山県 ]

『ダメぽ』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、風にめっぽう弱いねりです

いやいや今週風強すぎでしょ~😅
自分朝は得意なほうなんですが
とにかく風、特に寒風が苦手😥

今週はずっと風が強くて
家を一歩出たらすぐに家に戻るを繰り返してました~😅

しかもそのあと布団に直行
今年の布団の魔力は強すぎるぜ😂😂

いや~朝サウナーとしてはなんともふがいない
状態!
更に来週は寒気がくるみたいだし・・・
えぇ~~いままよ!!

ということで気合をアニマル浜口ほどいれて
岡ホタへ到着!!

今日のサ室の扉はヘブンズドアだぜ!!

~本日のサ活~
80℃→水シャワー→休憩×2セット

それでわ、本日も良いサ活を!

続きを読む
83

おれんヂねり

2025.01.26

671回目の訪問

HOTTERS24岡山今店

[ 岡山県 ]

『遠征ふりかえり』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、昨日大阪を満喫したねりです👍

いやぁ~昨日の大阪遠征楽しかった~~(笑)
ということで最近してなかった遠征まとめを久しぶりに
やってみようと思います!

①おおみね湯でのツッコミ満載な若者
 おおみね湯でイマドキな若者二人組に遭遇
 毎回ミュージックロウリュが始まるタイミングで
 出ていくので気になった

 B’z回で早めにサ室へ行ったら
 かなりの大ボリュームでその二人が話してる
 
 「俺って騒がしいサウナは苦手ででさ~
  ここ苦手かなぁ~。やっぱサウナは静かに
  むされるもんでしょ」
  ・・・(゚Д゚)ハァ?
  えっ?
  (゚Д゚)ハァ?  🤣🤣🤣

②勝手に双子ちゃん生誕祭(笑)
 今回の旅の裏テーマ
 実は去年生まれた、やししさんとこの双子ちゃん
 杏ちゃんと花ちゃんが健やかに元気に
 あわよくば将来美人双子熱波師になってほしい
 ということを祈願しにサウナ祈願をしたいというもの

子供のいない40過ぎたおっさんは時々知り合いや親戚の
 子供に全力投球するものなのです😝

 どうせなら二人の名前に由来したところがいいなぁ~
 
 花ちゃんはフィンランド語でKUKKA💡
 であれば一か所はKUKKAに決定!

 問題は杏ちゃんか~🤔
 フィンランド語でaplikoosi・・・
 ですよね~aplicotの派生ですよね~(笑)

 日本で杏はそこまでメジャーじゃないから
 地名や施設名に使ってるところはほぼないし・・・
 であれば、GPTえも~ん😝
 
 なになに杏はバラ科で梅の近接種とな🤔💡
 梅といえば梅田!
 梅田といえば大東洋!!
 うわぁ~無理がある~🤣🤣
 
 ま、まぁ二人とも『大』東洋一の美人熱波師
 に育ってほしいという願いも込めて(笑)
 いやいやほんま無理あるなぁ~~🤣
 やししさんごめん~~~🙇

③メモリアルでメモリアル
 昨日ようやくハムさんにお会いできた
 西宮店さん!
 4周年祝いだけじゃなくいい記念になりました~

 そして今しがたこの記事を上げようとして
 なんとサウイキ900サ活だったことに
 気づいてしまいましたぁ~(笑)
 まさにメモリアル尽くしになりましたなぁ~👍

まぁそんなこんなで最高な遠征でした~
昨日お邪魔した施設の皆さんありがとうございました

~本日のサ活~
90℃→水シャワー→休憩×1セット

それでわ、本日も良いサ活を!

続きを読む
67

おれんヂねり

2025.01.25

5回目の訪問

サウナ飯

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:祝4周年』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、HOTTERフリーカーねりです😁

さぁ最後は今回の旅の一番の目的!
そう、HOTTERS西宮店の4周年を祝うこと!!

ここも通いなれてきたなぁ~(笑)

店長いるかな〜とマジックミラーを覗くと
好青年が・・・まさか!
ハムさん〜〜!!
うわぁ~やっと会えた〜!
サウイキでの交流は2年くらい続いてる
けどようやく会えた〜!
と喜びながらバッジを進呈!
詳細はインスタに上がってるので
ぜひフォローしてください(笑)

さてさて安定のサウナを満喫して
今年も周年を祝えて感無量😁
今年こそタイミングさえ合えば
高円寺にも行ってグランドスラムするぞ!
と決意も新たにできました〜(笑)

西宮店さん4周年おめでとうございます👍
どこまで推して行きますのでこれからも
よろしくお願い致します🙇

そしてハムさん!
本当に会えて嬉しかったです〜!
ぜひいつか岡山店でもお会いできれば
幸いです!

今回の遠征はこれにて終了〜!
いや〜今年もいい感じのスタート切れたなぁ〜!

そば太鼓亭 西宮弓場店

肉盛りそば

こういうのでいいんだよ〜サウナのあとに食べるなら👍

続きを読む
61

おれんヂねり

2025.01.25

1回目の訪問

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:関西周遊②』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、お風呂大好きねりです😁

周遊2施設目はコチラ
大東洋さん!!
サウナーになる前にはお風呂に入りに何度も来てましたがサウナーになってからは初めての訪問

色々変わってるんだろうなぁ~とワクワク

ハイほとんど変わってね〜🤣🤣🤣
確かに、サウナあたりと露天は一部変わってるけどあと一緒やないか〜い🤣

まぁこういうのが大東洋の良いところでもあるんだけども!

サウナは高温が90℃と良いセッティングでしたが、個人的には、55℃のテルマリウムが気に入りました!

ミストサウナなんですが、いわゆるキングスチェアに座ってあったまるので熱の周りがめっちゃ良い!
そして隣のペンギンルーム・・・
異常な既視感
扇風機が風太郎やし😅
まさかと思うがホタのクールサウナのオリジナル!?

いやいや気をとり直して水風呂またぎ
をかまして露天の不感湯アディロンに転がれば
もうガンギマリ〜!!

風呂上がりにアクリを飲みながら
今度は泊まりで来ようと固く誓う
ねりなのでした〜

続きを読む
68