対象:男女

小樽グリーンホテル 本館 ( THE GREEN OTARU )

ホテル・旅館 - 北海道 小樽市

イキタイ
105

ゆき

2023.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

海月三温暖

2023.07.27

2回目の訪問

サ活 小樽グリーンホテル

サ室:8分、9分、7分
水風呂:3分 × 3
休憩:4分 × 2、5分
合計:3セット

ホテルのフロントで日帰り入浴と伝えて現金で料金を支払うとバスタオルとフェイスタオルを渡してくれる。浴場はホテルとは別棟で入口のインターフォンを押すと自動ドアが開く。

脱衣所のロッカーはかなり安っぽいので貴重品が心配なら貴重品ロッカーを使った方がいい。給水器あり。冷水と常温水の両方に対応。給水器下に製氷機あり。自動販売機は脱衣所前にあり。

サ室は4段構成で各段の背筋を伸ばして座った胸の高さの辺りに温度計があり、1段目から順に70℃、78℃、80℃、80℃を指していた。ドアを入るとすぐ右にストーブ。1段目と2段目はドアを囲むように正面と左側にL字。3段目と4段目はドアからみて左側のみ。ストーブの上にはオートロウリュのノズルあり。セルフロウリュも可能。ガッシングシャワーあり。水風呂はジャグジーなしでぬるめの設定だが、先日より心なしか冷たく感じた。外気浴スペースはない。浴場内に休憩用の椅子は一つのみ。

サ室では初回は1段目、2回目は2段目、3回目は4段目に座った。サ室は常に貸し切り状態でセルフロウリュし放題だった。セルフロウリュで体感温度が上がり思いの外長居できなかったが、しっかり汗をかけた。水風呂前に毎回ガッシングシャワーを浴びたが、3回目のときに後ろの浴槽に人が入っていることに気づかず迷惑をかけてしまった。他のお客さんがいるときは水跳ねに注意が必要。水風呂はしっかり脈拍が落ち着くまで浸かった。休憩は1回目は浴場内の椅子に座ったがあまり気持ちよくなかった。2回目以降は体を拭いてから脱衣所に出て整容ゾーンの椅子に座って扇風機の風を浴びながら休んだ。

体重70.00kg→68.90kg

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
36

Kotaro

2023.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮田 輝一

2023.07.24

1回目の訪問

#今日のサウナ

続きを読む
0

ビスカッチャ

2023.07.15

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:1ヶ月ぶりぐらいに行ったら貸切だった、のびのびー
そして"紐をひっぱると桶の冷水をかぶれます。"使えて嬉しかった😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
16

ちゃんなみ☺︎

2023.07.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃

海月三温暖

2023.06.22

1回目の訪問

サ室:6分、10分、6分 × 2
水風呂:5分 × 2、7分、6分
合計:4セット

一言:外気浴スペースはない。水風呂がまったりとぬるめで長く入れるため、今回は水風呂と休憩を兼ねた。サ室は4段中の3段目。ほぼ貸し切りで、2回目は寝転んだ。セルフロウリュ可能で、特に注意書きもなく、毎回ひしゃく3〜4回ロウリュできた。

体重70.65kg→68.65kg

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24.4℃
24

39n_sauna

2023.06.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

当然さん

2023.06.20

1回目の訪問

宮の沢の用事を終えて昼過ぎ。せっかくだから海を見たくて小樽方面まで足を伸ばす。いい機会なので1度行ってみたかったグリーンホテルの日帰り入浴におじゃま。

ホテルの別棟として独立してる温浴施設。新しくてきれい。脱衣所に給水機と製氷機。製氷機?!
支度して浴室へgooooo。どうやっても貸切。独立型洗い場6に立ちシャワー1、主浴槽1にぬる湯1。ガッシングシャワー1。入ってすぐ目に入るのは写楽風小樽富士の銭湯絵画的なやつ。全体の雰囲気は今はなきすすきのセンチュリオンの地下お風呂に似てる。と思ったらシャンプー類も同じやつだった。

主浴槽はアルカリ単純泉で入りがいのあるお風呂。脇にある水風呂風の見た目をしたぬる湯は30度弱くらいのぬる湯加減。あ、製氷機はもしかしてこれか?と思い立ち、氷奴隷として洗面器で氷を全力で運び続けたけど、1-2度下がったところで水風呂には決してならなかった。

さてサウナ。縦長細型のハルビアさんちーっす。広々座面の4段構成。テレビあり音あり、NHK。桶とラドルがあるのでセルフロウリュいただきます。部屋のセッティング自体はマイルド&ウェットで、いい汗しっかりかける。貸切なのでお約束の寝サウナもいただき、朝からの活動を振り返りながら極上の癒しをいただく。途中、朝ドラひらりの再放送に心奪われる。晴れたらいいねは1人大合唱。

サウナを出たらまずはガッシングシャワーで冷えたお水を一気にかぶる。そこから洗い場で冷たいシャワーを好きなだけ浴びて。

ご休憩は浴室内のプラ椅子、ヘリ寝、脱衣所の扇風機前アリーナ席あたりで。超きもちいい。

基本的な設備、立地、日帰り入浴可能な時間の長さなど、魅力溢れる施設と思いました。小樽に来る度にご飯前の入浴とかにお邪魔したい。製氷機全力でも水風呂にならなかったぬる湯は、もうぬる湯としての生涯を全うする気なのかな。そのあたり、継続的にウオッチしていきたいと思いました。

続きを読む
143

ビスカッチャ

2023.06.11

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ずーっと貸切で、のびのびと
ありがたいー
"紐をひっぱると桶の冷水をかぶれます。"は今日も使えず😔

あおいねこ

ベジミールスコース

お野菜たくさん嬉しい💕 前菜の"いちごのバルサミコマリネ"も、とっても美味しかった😆

続きを読む
16

ビスカッチャ

2023.06.08

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:でる直前まで貸切で、のびのびと
ありがたいー
ただ"紐をひっぱると桶の冷水をかぶれます。"が今日は使えなかったのが残念

渡海家

にんにくチャーシュー味噌ら〜めん、鰹めし(小)

相変わらず、んまい😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
15

ちゃんなみ☺︎

2023.06.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

まさ

2023.06.03

1回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:8分
合計3セット
水風呂をあと6-7℃下げていただけたら理想!

続きを読む
18

yoshia

2023.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ビスカッチャ

2023.05.25

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:いつもはプールぐらいな水風呂が冷たくって気持ちヨカッタ😆
気持ちヨカッタんだけど休憩のとき、ぐらんぐらんしたから、水風呂2回目から肩までつかるのやめましたん

珈琲館・琥珀の館

🇳🇮リモンシリョ珈琲とチーズトースト

☕️はもちろん、チーズトーストとっても美味しくってびっくり😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
15

yoshia

2023.05.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しケン

2023.05.13

1回目の訪問

1410受付
サウナ10分✖️5
水風呂3分✖️5
内気浴3分✖️5

お洒落なサウナ
セルフロウリュウ
水風呂温い20℃位?
整い椅子1個

続きを読む
18

駆け出しサ活マン

2023.05.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やす

2023.05.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

空旅

2023.05.11

1回目の訪問

小樽観光中に見つけたこちら。
フラッと休憩がてら、サ活しました。

平日の15時とあって、先客ゼロの貸し切り状態🥰

ライティングにこだわっているようで、とてもお洒落です。

お風呂も温泉なので、下茹でもバッチリです。

サ室の各段に砂時計と温度計が設置してあって、LEDライトのきれいな反射で、とても砂時計が見やすい。

HARVIAのストーブはパワー十分で、セルフロウリュもOK。

サ室の外には紐を引っ張ると頭上の桶から水が落ちてくるギミックも。

いろんなこだわりを感じるサウナでした。

水風呂の温度は、20度くらいあるんじゃないかと思える、まるでプールの水温で、ずっと入っていられます。

最初はぬるいなぁ〜と思いましたが、ゆったり入れる水風呂も、これはこれでアリだなと。

シングルのバキッと決まる感じはないけど、休憩中にはあまみも一発目からしっかり出て良い感じ。

シングルジャンキーの方でなければ、珍しい体験ができるかも。

休憩イスが一脚しかなく、外気浴も無いので、涼しく整うことができないことだけ残念ポイントですが、1,300円でタオルまで借りられて、この内容は大満足でした🥰

続きを読む
19
登録者: yellow fight
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設