【施設名だけで来ちゃいました】
中国割烹旅館 初めて目にする6文字熟語だ👀
サウナもあるの❓めちゃ気になる😣
という事で、ほぼ前情報無しで来たら立派なホテルでビックリ😳
「日本百名月」に選ばれた場所らしい。知らんけど😒
隣は西武遊園地なんだね。遊園地からの昭和レトロ全振り美空ひばりを聞きながらいざっ🏃
日帰り入浴は19時までなので要注意
滞在18:00〜19:00
☆浴室
露天有り
非常に清潔感あって好感持てる浴室
浴室と露天に白湯が1つずつ
んっ👀スタッフがヤカンを持って、濃緑色の液体をドバドバ浴室白湯に投入
あっという間に、緑茶風呂の出来上がり🍵
サウナ室前にウォータークーラー有り👍
☆サウナ
ビート板なし
TV無し無音
L字2段で定員11名程暖色灯明るめ室内
マットがフカフカなのが嬉しい😆
ストーブガードがレンガ造りで、小さなmetosストーブが3台ある
ストーン対流式で88℃
出来たばかりなのかな🤔檜壁がとてもなめらかで優しい感じがする
入口扉周りもガラスで露天景色が見えて、スペースに対して開放感ある
15分に1回セルフロウリュ可
アロマ「森小休」
あぁ~遊園地後や旅行者はこのサウナでゆっくり疲れとりましょ😌
☆シャワー
水風呂無し
オーバーヘッドシャワーで冷やしましょ
☆休憩
浴室内イス2脚
露天にチェアベット1脚
チェアベットが通常の物より、大きくてゆったり寝れた
浴室2階で柵が低めなので、立ち上がると湖が見える
☆愛でたいポイント
せっかくの中国割烹、サ飯も食べていくか🤔
6Fレストランから見える多摩湖の景色が素敵😍
のぶ「ここから、月も綺麗に見えるんですか❓」
店員「💦💦あっ、えっと💦月は方角がちょっと💦湖の景色が自慢で全ての客室から望める様になっております」
のぶ「では、屋上とか別場所で月が見れる場所があるのですか❓」
店員「💦あっ、えっと💦その様な場所はちょっと💦天気が良い日だと湖の向こうに富士山を望む言が出来ます」
のぶ・店員「・・・」







男
-
88℃
動いたり、ご飯を食べただけでも汗をかいてしまうこんな暑い日には広いお風呂とサウナに入りたくなります
初めて降りた西武球場前駅はホーム一つ一つが広く、西武山口線の電車はボックスシートなのがちょっとした感動
林の中を走りトンネルを抜けた先の人里離れた場所(?)に昭和レトロな建物群が現れ、流れるBGMは買い物ブギ、脳内で“秘密結社イエスタデイ・ワンス・モア”と言うフレーズが浮かび上がります
そして到着
ロビーで日帰り入浴の料金を支払い、「湯」と書かれたのれんをくぐった先の脱衣所と浴室が当然ながらまさにホテルの大浴場なのが気分を高めます
まずは緑茶成分が含まれたお風呂で汗を流してからサウナへ向かいました
綺麗なサウナ室はロウリュができるのが楽しく、いい香りといい熱さで居心地がほんとうにいい
水風呂はなく水シャワーですがシャワーヘッドが広いので、シティーハンターの冴羽さんもこんなのでシャワー浴びてたなとか考えてるうちにしっかり冷やせました
外気浴は多摩湖から吹く風が気持ちよくてついついウトウトしてしまいます
4セット漫喫して脱衣所前にあったいかにもホテルに設置してあるアルコールの自販機でビールを買って2階の休憩室に向かうもそこは飲食禁止でしたが、休憩室前にこれまたいかにもホテルのエレベーター前とかに置いてそうなチェアとイスがあってそこで飲めたのが逆によかった
お風呂もサウナもすごくよく、なんと言ってもこのホテルに泊まってる感が得られのが最高でした
またお邪魔させていただきます!
男
-
88℃
女
-
88℃
-
18℃
女
-
88℃
-
18℃
女
-
88℃
半休でベルーナドームで交流戦!!!の、前に近場でどっかないかな〜と調べ行き着いたのはこちら!
レオライナーというタイヤで走る列車?に揺られ、西武園ゆうえんちを横目に…あらこんなところにホテルが!な立地。ロケーション最高!820円をフロントで支払い、非常口のような扉を開け、狭山茶の匂い香るなか脱衣場へ。
脱衣場に入ると、香りはせず…浴室で体を洗い、いざサウナへ!そしてセルフロウリュ!とこれも狭山茶ではなかったwサウナはネットの記事だと年季がかなり入っているようだったが、キレイにしたっぽく新しいヒノキの香り。座面も広い。
ただし…ぬるい…!風が強かったからかもしれないが隙間からおそらく外気が入り込んでいてなかなか暖まりにくい。というかムラがすごい。なんとか蒸されて12分。
水シャワーで体を冷やし、露天のリクライニングでリラックス。景色はなんとか立ってみれば多摩湖がちらり。
3セット後は2階のリラックスゾーンへ。誰もいなくて少しチルアウト。
まぁーーこんなもんかな。さ、勝ちますよ!!!!









男
-
86℃
座面は高く、床に足がつかない程だった
しかし座り心地はとても良かった
徹底的に管理された温度と湿度
時折上からミストが噴射される
近年リニューアルされ、とても綺麗だった
照明は暗く落とされ、椅子が動く
設計は株式会社刀、まさにプロの仕事だった
映像は山崎貴
三丁目の夕日を手掛けた監督だ
轟音と衝撃と共にキングギドラが現れ東京を破壊し始める
最高のVFXにより特撮怪獣の世界へ完全に没入した
崩れ落ちる瓦礫の中を縫うように車は逃げ惑う
西武園ゆうえんちのゴジラザ・ライドだ
興奮と絶叫と感動が止まりません
大塚明夫さんのナレーションも何もかも本当に素晴らしかった
あ………スミマセン
国内最大級のゴジラ検索サイト、ゴジラノリタイと間違えてこちらに今日のゴ活を投稿してしまいました
えーと…
そこから歩いてすぐにある西武グループのホテル、掬水亭
暖簾を潜ると香炉からは狭山茶の濃い香りがした
浴室の内湯は狭山茶の湯のバスパウダー
時折スタッフがジャバジャバとやかんからお茶を入れてくれる サッパリして良いお湯だった!
サウナ室はリニューアルされていて全面羽目板で構成された木の空間
二段ベンチで室温は87℃程だった
レンガで囲われたストーブガードの中にはメトスのストーブが3機
横にはアロマ水とラドルが置かれている
砂時計があり、15分事にセルフロウリュが出来る
砂が落ち、それぞれに一杯ずつかけていく
音と共に柔らかい熱さが昇る
ストーンが少なめだからかけ過ぎには注意
ガラス面が多く開放的なサウナ室
心地良い空気にいつもより長居してしまった
とても気持ちの良い汗をかいた
水風呂は無いのでサウナ用の冷水シャワーを浴びる
ピラーで頭から、レバーで切り替えてハンドシャワーで末端まで冷えた
結構冷たかった
露天風呂に置いているベッドに寝転んだ
丘の上に吹く心地の良い風
ほんのりお茶の香りがしたのは気のせいだろうね
目を閉じると怪物の残像が浮かぶ
もしやトラウマになったのだろうか笑)
なかなかの恐怖だったからね…
泣いてる子供もいたし
すっごく素敵な外気浴のリラックスタイムをゴジラが見事に破壊してくる
でもすごく好きなサウナだった
好みというか、体調に合うというか
女性側は露天風呂が無いかわりに多摩湖を望む展望風呂らしい。ほほう…
疫病に貸してやった3年半を法外な利息で取り立てている
あれもしたいしこれもしたい
我慢したり、つまんなかった分、目いっぱい楽しんでやるのだ!🛸






- 2019.07.29 14:26 tizz@VAPE中級者くらい
- 2019.07.29 14:28 yukari37z
- 2019.11.30 22:20 グラグラ
- 2019.12.25 11:56 週末サウナー
- 2020.04.22 23:28 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.05.03 01:26 居残り佐平次
- 2020.05.15 10:41 居残り佐平次
- 2022.06.06 22:51 しのさん(女湯)
- 2022.06.07 00:17 しのさん(女湯)
- 2022.12.31 16:22 サウナ ヒベイロ
- 2023.03.17 21:43 キューゲル
- 2023.04.27 21:13 まろすけ
- 2023.05.06 07:54 温泉登山トラベラー
- 2023.08.17 15:49 狗鷲
- 2023.12.10 22:11 めいこ
- 2024.01.02 18:26 めんま
- 2024.01.24 19:08 Yokufuku
- 2024.01.24 19:10 Yokufuku
- 2024.06.24 08:32 ぐわんぐわん