2022.05.14 登録
[ 埼玉県 ]
【サウナと多摩湖と杏仁豆腐と】
休みの日にサ活と勉強を組み合わせたい、社会人受験生しのさん(女湯)です。自習カフェを経由して小旅行気分で多摩湖を見渡すサウナまで。
*ロッキーサウナ <2階・女湯>
マル得セット(日帰り入浴+食事セット)で17:20入館。
シンプルにまとまった清潔感ある大浴場。全面窓からは多摩湖展望。女湯は露天風呂=外気浴なし。給水器は浴室の中。メイク落とし、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、化粧水、乳液、綿棒、ドライヤー、体重計。
サウナはロッキーサウナで定員3名。3分砂時計が置いてあります。水風呂なしで専用冷水シャワー。プッシュ式じゃなくて、普通に蛇口なので浴び続けられるのがよき。休憩は浴室内のシャワーチェアでさせてもらいました。真っ暗な多摩湖に浮かぶ街灯がキレイ。この日は他にほとんど人がいなかったので貸し切り贅沢気分。冷水シャワーとの組み合わせに最初は試行錯誤しながらも最終的にはいいバランスを見つけました。毎回ベストセットを探っていくのって楽しい。
サウナ:10分 × 1
12分 × 1
15分× 2
冷水シャワー:1分 × 1
3分× 3
休憩:10分 × 2
12分×2
合計:4セット
*乗り換え駅のコメダで自習
JR中央線から行くと乗り換え駅になるJR国分寺駅直結のコメダ珈琲で自習。コメダはどこでも間違いない。あとはホテルのロビーでも作業できたかも。セルフサービスでcosta coffeeを買えば、テーブル席でゆっくりできそう。窓から緑が見えていい。
*館内レストラン「天外天」
セットのお食事券で「五目あんかけ焼きそばと杏仁豆腐のセット」を注文。1Fロビーに杏仁豆腐カフェ(現在休止中)があるので、ここはやはり杏仁豆腐セットを。ラストオーダーぎりぎりで入ったのに、多摩湖が見渡せる窓際ソファ席に案内していただき、デザートの杏仁豆腐は後出し、ポットの烏龍茶までついてきて...ありがたい。L.O.20:00ってあるけど、ホントは19:50ぐらいなので注意。
ホテルにレンタサイクルがあるから多摩湖をサイクリング→サウナのコースも気持ちよさそう。
全ての浴槽に日光があたるので、日焼けを気にする人は日没前後からがベスト。
館内自販機の値段が上乗せなしで、フロントもレストランもスタッフさんが丁寧で、ほっこりしました。
(画像が重複してアップされてしまってるけど修正の仕方分からない...どなた様か教えてください...!)
歩いた距離 1.2km
女
[ 東京都 ]
【サウナと自習スペースと鯛しゃぶと】
休みの日にサ活と勉強を組み合わせたい、社会人受験生しのさん(女湯)です。スパ&ワークスペースと言えばラクーア。
*半個室ワークスペース(5F)
wifi完備、電源あり。テーブルの板面が広くてストレスフリーだし、仕切りがしっかりしているので座ってしまうと個室感あって集中度アップ。
*“中高温サウナ”とミストとフィンランド
もっぱら“中高温サウナ”専門。ひな壇一番上は体感92度。サウナタオルが自由に使えるのが嬉しい。オートロウリュは1時間に1回ぐらいだった気がする。外気浴は炭酸泉横のゆったりチェアが好き。どこに行ってもあの椅子で休憩したいぐらいに椅子自体が好き。横を通るお子様にやたら見られるけれどあの椅子が好き。
他にもミストサウナ(向かいに座った人の顔が見えないくらいモクモクのミスト)やフィンランドサウナ(セルフロウリュできる)もある。
混んではいるけど、タオル交換無料とアメニティの充実度はさすがラクーア。
*京都高台寺 よ志のや(館内レストラン)
観光スパのお値段で、安くはないけど平均よりちゃんと美味しいイメージ。
女
[ 東京都 ]
【サウナと図書館とスープカレーと】
休みの日にサ活と勉強を組み合わせたい、社会人受験生しのさん(女湯)です。旅館みたいなスパ銭の向かいにキレイでおしゃれな公立図書館を発見して、JR南武線の南多摩へ。駅から坂を登りつつ徒歩7分程度。
*稲城市立中央図書館
比較的最近建ったのかな。緑の丘にコンクリート打ちっぱなしのおしゃれで大きな図書館。
窓が大きく天井も高いので明るくて気持ちいい。閲覧スペースは、仕切られたテーブル席が数席と長ーいオープンテーブルが2つ。サードウェーブコーヒーのお店みたい。
*サウナ
ドライサウナと塩サウナの2つ。
それを出た所に胸ぐらいの深さの水風呂。
スパ銭女性風呂にしてはサウナも水風呂も温度がしっかりで嬉しい。露天風呂スペースにチェア2脚、2人掛けベンチ3つ。日除け用の竹笠があり。
開店直後は常連さんたちがほとんど。12:00前ぐらいにはサ室にわたし1人だけなんてことも。とろみがある天然温泉が出ているので温泉目的の人が多く、浴室の人数の割にはサ室は空いてる印象。
館内のスープカレー美味しかった〜
窓から緑が見える小上がり席が気持ちいい。
サウナ:10分 ×4
水風呂:1分 × 1
30秒×3
休憩:7分 × 4
合計:4セット
歩いた距離 1km
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。