サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 5分 × 5
合 計: 5セット
万葉の湯♨️で満喫したが帰り道に20数年ぶりに湯らん銭♨️へ寄り道🚗💨
昔ながらの銭湯サウナ、遠赤ガスストーブで丁度良い湿度🙆🆗、だが常連さんのサ室の場所取りがひどい😔😔😔サ室は昔ながらにしては広いがマットを置きっぱで出入りし洗い場も広いが風呂かご🧺が置きっぱでびっくり😱😱😱あちこちのサウナに行きますが常連のマナーの悪さはNO.1かも知れない😰😰😰やばいぞ!湯らん銭😭😭水風呂もしっかりチラーで冷やされて15〜6℃で気持ち良かったのに常連のマナーの悪い事悪い事👎👎👎!残念😢
久しぶりに来たけどちょいガッカリ😞
追記:ソフトクリームはスジャータでした!😮💨さすが銭湯♨️490円は安い☺️





3連休最終日、湯らん銭初訪問!
旭川でサウナ料金込み490円という貴重な施設。
外があちぃのでお湯もサウナもあちく感じる🫠
サ室は86℃、3段で詰めなくても20人は余裕で入れる広さ。
布サウナマットは扉近くの足元にのみ敷かれており、備え付けの極厚ビート板かタオルを敷いて座る。
天井近くまでの高さがある遠赤外線ガスストーブもいい感じ。
水風呂は17℃くらい?だいぶ入りやすい。
外気浴スペースは露天風呂を挟んで手前と奥の2箇所、奥に行くにはお風呂の中を突っ切るか浴槽の縁を歩いて渡るかというおもしろ設計。
奥の休憩スペースだけ屋根がなく空を見上げられる。冬はここだけ雪積もって入れなくなるのだろうか。
あちぃので2セットで終了。
お盆前の連休とあってか臨時休業or早く終わるラーメン屋さん多数。
ドンキ近くで烏骨鶏スープの塩ラーメン食べて帰還!


女
-
86℃
サウナ:5分、7分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
休日サウナ🧖in湯らん銭
銭湯スタンプラリー②
オリンピック、スポーツクライミングで、
興奮したら、サウナイキタイ。
久々の湯らん銭さんへ🚗💨
サウナ料金込みで、490円。
脱衣所も広いね。
無料のロッカー有。
服を脱いで、身を清めて、いざサウナ🧖♂️
L字型3段スタジアム型。
12分計無。
テレビ有。
コンフォート遠赤外線ストーブ。
息苦しさなく、しっかり玉汗💦
心拍数もしっかり上がる。
水風呂🐧
16℃くらいかな。
しっかり冷やしてくれる✨
休憩場所🪑
外気浴イス。
静かにととのう😌
ありがとうございました🙇♂️
また来ます❗

男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
15℃
- 2019.07.01 21:41 もれちゃん
- 2019.07.01 22:40 もれちゃん
- 2019.07.14 20:08 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.09.30 21:36 mikichi
- 2019.11.26 15:02 -
- 2019.12.13 23:52 よもぎ
- 2020.02.12 22:06 -
- 2020.02.24 00:02 saunasukisuke
- 2020.03.03 23:01 -
- 2020.05.03 22:39 KEN
- 2020.05.10 21:21 KEN
- 2020.05.28 09:18 saunasukisuke
- 2022.10.05 22:02 Jedi saunner
- 2023.01.29 19:55 kzz
- 2023.02.23 21:25 Jedi saunner
- 2023.04.02 17:26 Jedi saunner
- 2023.06.04 07:47 だいなごん
- 2023.11.14 15:21 へ☆茄子
- 2023.11.19 12:43 ストライダー飛龍
- 2023.11.19 12:47 ストライダー飛龍
- 2024.01.09 08:13 ゆうちゃん
- 2024.01.19 19:15 -
- 2024.01.22 13:26 -
- 2024.12.22 21:20 レオ.ヤブウチ