対象:男女

湯らん銭 旭川店

銭湯 - 北海道 旭川市

イキタイ
51

Iam Sauna®︎/CD

2023.09.22

1回目の訪問

実家帰省に湯らん銭へ!
サウナ10分▷水風呂10秒(キンキン北海道の直水▷外気浴は夕暮れの露天で涼しい5分
寝落ちしてしまって寒くて露の薬草風呂へ。
あぁいい施設。
なんかサウナ代金200円追加になったみたいですが。。全然良い施設。。
なかなかこんな場所東京にないなぁ。。

食事は相変わらず安過ぎます笑

続きを読む
20

道北のサウナ好き

2023.09.20

7回目の訪問

水曜サ活

今日は久々湯らん銭へ
相変わらずのサウナの熱さでこんな水風呂冷たかったっけ?って感じでした!
やっぱり値上げしてから人めっちゃ少なくなったな〜って印象でした!
ととのった〜!
#サウナ後のチルタイム

続きを読む
17

ひろと

2023.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなとも

2023.09.06

5回目の訪問

水曜サ活

今日は南富良野の採石場みたいな所で作業でした。
疲れたし砂まみれ。
あ~、疲れた。

19:30に入館。
薄汚れた身体を洗体。
シャンプーは2回。泡立たないので。

キレイキレイになったので湯通し。
ふぅ。落ち着きました。

さて、サ室へ。
先客は3人。少ない。
良いぞ~♪
航空整備の番組を見てハラハラしながら蒸される。

3セット。

今日は振動おじさんや仙人に遭遇できたので良かったです。

振動おじさんは貧乏ゆすり少なめで心配です。
元気出せ?

またきます。

続きを読む
38

匿名サウナー

2023.08.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たーちゃん

2023.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウサギ先輩

2023.08.13

1回目の訪問

投稿忘れメモ
車中泊二日目に利用
家族風呂に一室だけサウナ付き
サウナ付きのみ予約可能
90℃前後、セルフロウリュウ、水風呂無し
水シャワー、風呂は温泉すべすべになる
我が家は大満足

続きを読む
6

ゆでむし天パー

2023.08.06

1回目の訪問

初訪問。
高低差のある三段構え。
外気浴もできます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

T.A.K.A

2023.08.06

3回目の訪問

少し早いお盆参りをして
妻と義父母を連れて

サウナ10分×4セット
水風呂がキンキンで気持ち良かった!

続きを読む
19

kzz

2023.08.06

8回目の訪問

サウナ飯

ドクターストップ解禁後の初サウナは、連れと2人で何時もの(≧▽≦)☆🍺
きっちり6分×10
頂きました(﹡^﹀^﹡)♡

キンキンのグラスで最高!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
16

つのだじろう

2023.07.19

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

暴風雪外気浴⛄

2023.07.17

27回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は体感すごく熱く感じて3setでフィニッシュ

続きを読む
14

T.A.K.A

2023.07.16

2回目の訪問

サウナ利用料200円追加となっていました

サウナ8分×5セット
水風呂も体感で14℃

続きを読む
5

暴風雪外気浴⛄

2023.07.15

26回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:値上げの影響なのかサウナ入る人が少ないですね。いいサウナなのにもったいない。

続きを読む
15

渥美 伸彦

2023.07.12

5回目の訪問

水曜サ活

先週も行ったけど投稿忘れました笑

続きを読む
12

暴風雪外気浴⛄

2023.07.09

25回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:暑かったためか人が少なく快適でした。

続きを読む
15

Jedi saunner

2023.07.04

19回目の訪問

フタバ湯さんは休み?😫
→萬石湯さんは…メンテ休業中だった!😩
→…というわけで、
サウナ別料金以降初訪問の湯らん銭♨️さんへ

680円支払い、
黄色のサウナ用タオルを受け取り、浴室へ。

以前からあるビート板マットもありますが
タオルを敷き、
マイマットを載せて胡座スタイルで😊

他の方を見ると、ビート板マット敷いた上にタオルを敷く方、タオルを腰に巻いてビート板マットに座る方と様々😄

施設の方に聞くと
敷いて座面がべちゃべちゃにならなければ特に使い方に指定はないとの事。

水風呂もキンキンで良いのですが、
これまでの銭湯価格から+200円は
ちょっぴり残念…

缶ビール🍺飲めちゃうもんなぁ…😅

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
77

アベ タク

2023.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

本日は草野球の後近くの湯らん銭旭川店に来ました!!

サウナは昭和ストロングですが嫌な感じしません!
水風呂掛け水あっていいです!  

露天風呂の椅子増やしてくれたらいいですね!!


サ 8分×2

水 1分×2

外 5分×2

サウナはスポーツの後だから異常に熱く感じました!
でもそれはそれで気持ち良かったっす!

アラビゴ珈琲店

コーヒープリンアラモード

草野球の後染み渡りました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
21

テラ

2023.07.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

野坂侑哉

2023.06.26

1回目の訪問

今回は初めて遊らん銭へ。
外観は中々雰囲気があってレトロで好きな感じでした。

値段はサウナセットで680円。
サウナ用にタオルが借りれるので衛生面はよいです。
お風呂の種類はたくさんありましたが、基本的に全て熱々の湯でした。洗面台もたくさんありますが、シャンプーはキシキシになってしまいそうなタイプの物なので、持参されたほうが良いですね。

お楽しみのサウナですが、3段になっていて熱さをお好みで調整できます。
95度前後の遠赤外線のサウナで、一定時間でストーブが温まります。
かなり汗をかけます。
早速水風呂へ、、、
キンキンの水風呂でとても気持ちいいです。
整いスペースは露天風呂に2つ椅子があり、中にも3箇所ほど椅子があります。
しっかり整えました。

スケボーして汗だくになってたのでとてもスッキリしました。
星はで表すと2.5くらいでしょうか。

家族風呂が混浴できるみたいなのでとても気になっています。次は家族風呂に彼女と行ってみます。

続きを読む
28
登録者: もれちゃん
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設