久しぶりに実家に帰ったタイミングで
ずーっと寄りたかった権堂温泉へ。
なかなか導線が面白い銭湯、地元にあるなんて知らなかった。
まずはロウリュ高温サウナから。
ちょうどオートロウリュのタイミングで入れたのでいざ...!
あ!このシステムは新宿のORSさんでお世話になっているタイプだなと思って耐えていたら
あれ??これ意外と送風タイムが長いやつ!
つまり"熱いを通り越して痛い"あの突き刺すような熱波が長い時間襲いかかる...!
たまらず退散からの即水風呂。
これも割と深くてバイブラもあるからめちゃくちゃ気持ちいい。
整い椅子もビーチチェアで微睡み不可避の環境
内湯のドライサウナは親の顔より見た安定感でこれもこれで最高。
しっかり蒸されて地元で充電出来ました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ks92TO6m1WhEWxv5Ir1rtEjpQff2/1730809977584-800-600.jpg)
女
-
96℃
-
17℃
女
-
87℃
-
16℃
男
-
85℃,92℃
-
14℃,15℃
THE SAUNAを後にして、〆のサウナと♨️温泉に入りたいっ!と思って、色々検索していたら…。
THE SAUNAスタッフさんの推しがこの施設だとのことでそこに決めました!
レンタカーの時間とか心配だったので、早々と返却して長野駅からなんと徒歩で歩ける距離!
ん?マンションかなにかのとこにあります。
改装とかで増築したのかな?外湯と内湯と分かれていて、その間の動線にととのい椅子が…なんか面白いつくりでした
外湯にあるサウナはオートロウリュにパンカールーバーが4つも!赤く光ってたかの湯のような気分に。
爆風がめちゃ長くてアツアツ!気持ちよかったです!
温泉も広くて快適
比較的落ち着いていて、穴場かも!おすすめです!
男
-
85℃,92℃
-
14℃,15℃
男
-
85℃,92℃
-
14℃,15℃
- 2019.05.29 19:32 ひまらや
- 2019.05.29 21:08 yukari37z
- 2019.07.07 21:23 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.03.28 19:49 ダンシャウナー
- 2021.07.01 12:10 sho
- 2021.07.01 12:14 sho
- 2021.07.29 10:55 こめ
- 2022.05.28 06:23 蒸し諜報員
- 2022.06.01 14:28 ひまらや
- 2022.06.01 15:03 ひまらや
- 2022.06.02 17:44 sho
- 2022.06.12 01:01 枝豆パンチョ
- 2022.06.12 07:30 枝豆パンチョ
- 2022.07.14 14:58 sho
- 2022.08.21 02:19 ASIR
- 2022.11.09 18:54 進藤
- 2022.11.13 12:31 テントサウナーな人。
- 2022.11.13 12:35 テントサウナーな人。
- 2023.02.10 17:01 シーバス
- 2023.02.21 12:11 snb9
- 2023.02.22 10:34 sho
- 2023.02.24 12:28 sho
- 2024.02.03 19:05 deca6740
- 2024.10.11 10:17 枝豆パンチョ
- 2024.10.20 08:41 ツチコ
- 2024.10.20 08:47 ツチコ
- 2024.10.20 10:38 ツチコ
- 2024.10.20 10:51 ツチコ
- 2024.10.21 21:43 ツチコ
- 2024.11.10 10:59 宇田蒸気
- 2024.11.21 18:45 サウナー20230725
- 2024.11.22 10:28 サウナー20230725
- 2024.11.22 10:46 サウナー20230725
- 2024.11.22 11:09 サウナー20230725
- 2024.11.22 11:21 サウナー20230725
- 2024.12.18 19:01 サウナー20230725