対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
677

chikao

2023.04.18

10回目の訪問

明日からまた1週間頑張る為に今日もサウナに行こう😊サウナにかなり救われてるなぁ😶‍🌫️
4セット気持ち良く過ごせました😊
さて、ノンアル飲んで帰ろっと😬

続きを読む
17

しもてぃ

2023.04.16

1回目の訪問

調べてみて、混んでいなくて穴場とのことだったので行ってみました。日曜日の午後でしたが、空いていました。そんなに広い施設ではないので、混むときは混むんじゃないかと思います。
サウナはそこまで熱くなく、12分位でじっくり温まりました。
サウナ10分
水風呂1分
外気浴5分×3セット

食堂でアジフライ定食食べました。アジが肉厚で2枚、美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
11

とも

2023.04.16

1回目の訪問

天気が良かったのでこちらへ初訪問。

サウナ9分
水風呂2分
外気浴5分
3セット

水風呂が秦野の名水かけ流しで肌あたりが優しくとても気持ちよかったです。
水がいいとこなのでさっぱりざる蕎麦をいただきました。

続きを読む
12

A721

2023.04.14

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ内をビショビショにされてしまうのは何とかならないものか。
テレビを映さなくしたのは良いと思います。
でも、何も映さないなら電源を切ってもらうかしてほしい。いつまでも、画面に映るDVDって文字とにらめっことは。

日替りランチ(油淋鶏丼)

なかなかのボリューミー。 他の定食は1000円超えなので、大変助かります。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
12

chikao

2023.04.11

9回目の訪問

今週も富士見に来ました🤗
春休みも終わり学生も少なく今日は自分のペースで入れました。あいかわらず水風呂が最高だなぁ😊
ここも回数券を買ってしまった😬
4セット気持ち良く楽しんだのでノンアル飲んで帰ろう😋

続きを読む
17

タスクメロン

2023.04.10

8回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:ゆからくの気分でしたが富士山が見えたのでこちらへ。日の入りから星が出るまでゆっくり入っていました。空の色がきれい。

続きを読む
14

Rui

2023.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フロ太郎

2023.04.09

1回目の訪問

秦野名水の水風呂が気持ちいい!富士山を見ながらのお風呂と休憩も最高!

続きを読む
22

まきようこ

2023.04.09

1回目の訪問

サウナ2セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
6

サウナいっち

2023.04.08

3回目の訪問

大森熱狼さんのテントサウナイベントに参加。

11時から1.5時間テントサウナに入り🧖‍♂️2回仰いで
貰いました✨弥勒院さんとご一緒だったので、
私にとっては2人のレジェンドといられて幸せ✨
水風呂は無かったが、名水の足水で冷やす
これがまた気温も相まって気持ち良すぎる😆

とてもいいイベントでした🌼

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
58

湯ごころ ゆるり

2023.04.08

1回目の訪問

テントサウナを求めて✨

本日
11時、13時、15時にて、テントサウナ開催

11時の回に参加しました。
初のお店でしたが、到着して、まず景色の良さに感動🥹

富士山見ながら風呂入れるのはマヂで良き❗️
更にここは水が柔らかく非常に良ぃ〜♨️

目的のテントサウナ🧖‍♀️

温度計や時計はないので全て体感( ´-ω-)
体感で80度くらい。。

熱波師の大森さんが管理していたので
80℃でも湿度もありしっかり汗をかけます💦

いつも入るサウナが90℃くらいなので少し長居しちゃったケド…

今回テントサウナは駐車場横でやっており、
近くにあった足湯が足水に変わってました❄️

この季節だと足水と風だけで整えますわ笑

1時間毎に大森さんがロウリュをしてくれて、
これがまた気持T🫠🫠

普段のサウナとはまた違った感じでとても良かったです( ˘ω˘ )

続きを読む
13

A721

2023.04.07

7回目の訪問

サウナ飯

コロナ対応の人数制限が無くなり、座りやすくなりましたね。
でも室内は狭いので、ドカッと座られると居場所が無いのですが。

ステーキ食堂 ワンダーステーキ 秦野店

Wチキンステーキセット

キムチと味噌汁は美味いですね。 塩分を欲した身体に丁度良い。 チキンはそれ程でも。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
5

チェックイン

続きを読む

chikao

2023.04.04

8回目の訪問

今日は富士見の湯に来ました😊
少し早い時間から来てみたが予想通りの混み具合です😅最近は学生が数人で来てるのをよく見かけるようになったなぁ。タイミングよく自分のタイミングで3セット入れたから良かった😊サッとノンアル🍺飲んで帰ろっと😬

続きを読む
12

Kai

2023.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
自然と軟水を求めて秦野へ。
水は柔らか、サウナも心地良く癒されました。

昼前到着でしたが、
午後14時過ぎは登山客の皆様でやや混むかも。

アジフライ

ボリューム充分。自然を眺めながら食べるアジフライは格別

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

いまりょう(Ryo)

2023.03.31

26回目の訪問

2023.03.31

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

サウリーマン

2023.03.25

9回目の訪問

1日遅れの投稿
なんと8日に特設会場でテントサウナだそうです!
熱波師さんも来るみたい!

気になるな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

Merlin

2023.03.25

3回目の訪問

サウナ飯

#サウナ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
#水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
#休憩スペース⭐️⭐️⭐️

小雨ですが♨️秦野「さざんか」ロス💦
名水でサウナどっぷりでした

あくまでも個人的な意見です

オロポ

続きを読む
9

町田KARAイクゾウ

2023.03.25

10回目の訪問

のんあるサ飯

本日、シゴオワにIN、雨天での訪問は初めて。

サウナ15分×3
水風呂2分×3
外気浴10分×3 で完了。

ここ数日、公私ともに自分的には多忙で10日ぶりのサウニング、
まるで心身が浄化されていく感覚、
同時に日々神経を使ってる加齢臭が除去されていく様、
やっぱりサウナの力は「大」ですな、うん。
昨夜、自宅で「お風呂に入っても匂うなんて珍しい人間」と言われたばかり、
うん、安堵感が半端無い、うん。

秦野市内の各所で桜が開花との事、
今日明日の雨で花が落ちなければいいのだが。

いや〜っホンマ雨の中無理して来て良かった!
13:30退館。

4月には富士見の湯周辺で注目のイベントが続く、スケジュールを調整して、また秦野に来ないとな。

餃子の王将 小田急マルシェ秦野店

醤油焼きそば(大盛)、餃子2枚

秦野の名水で打った蕎麦の名店に脇目も降らず毎回「王将」へ、 安定の美味しさ。

続きを読む
195

ゆらぎ

2023.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設