対象:男女

雄和ふるさと温泉ユアシス

温浴施設 - 秋田県 秋田市

イキタイ
44

よーくん

2022.01.24

3回目の訪問

源泉かけ流しの湯。
温度が下がってるみたいだが、ちょうど良い。
常連さんには、低いみたいだ。

サウナは、94度。気持ちいい。

土日は満席だが、平日は空きがある。

続きを読む
37

37san

2022.01.24

5回目の訪問

たまたま行けた(*´-`)
ラッキーサウナーー🤞

豪華すぎるから‼️この温泉♨️

ちなみに、黒酢ブルーベリーについて
二人組のじいさんが、入館するなり
これ、んめがら!ブルーベリー!
飲んでみれ!んめごど!

と互いに話してたのに、あたしが参入笑

続きを読む
35

37san

2022.01.22

4回目の訪問

道路状況や天気が良く、久々のユアシス♨️
この温泉の常連は、たぶん他の施設は物足りないだろうな、くらいの強い源泉です^ ^

最高でしかない、源泉掛け流しとサウナーー(*´-`)

続きを読む
22

秋田saunner 草薙

2021.12.13

1回目の訪問

サウナ飯

本日は新規開拓という事で、以前コテージのみの利用をしたユアシスさんへと!
道中吹雪いていて長く続く冬の訪れ、サウナのハイシーズンの訪れを感じ、憂鬱と高揚の入り混じった感情がなんとも乙でした。
館内は年季こそ入っていたが、地産地消のコーナーや漫画が充実した大広間などと一日いても飽きさせないそんないい雰囲気だった。
内湯には大きな浴槽と打たせ湯、バイブラ湯とスチームサウナがある。源泉掛け流しということもあり気温の変化の影響もかなり受ける。名湯あり所には名サウナあり。塩分強めのお湯は発汗を良くし、ととのいの時間を延長させてくれる。では早速サウナへと!

#サウナ
乾式ストーンサウナ(2段)
定員は6名前後で2段目は2人しか座れない。温度は92℃を指すが、人の出入りの影響をかなり受ける。しかしながら温度はかなり高い。正直期待はしていなかったので虚につけ込まれた。発汗性も湯の効能で上がり見事な相乗効果になっていた。アチアチ系のサウナの作りをしているが、湿度もそれなりにあり感触としては柔らかい昭和式ストロングサウナと表現できる。

#水風呂
バイブラなし10℃
ここの水風呂はかなり気合が入っている。手足がしっかりと痺れるタイプの温度だ。
広さと深さもかなりあり、足も悠々と伸ばすことが出来る。水質も柔らかく凍てつくような冷たさというよりは芯から冷えていくという表現が正しいのかもしれない。由利本荘地域の水風呂はかなり気合が入っている。

#休憩スペース
外気浴スペースはないが、内湯に椅子が3脚とベンチがひとつある。また、更衣室にはベンチが3つもありタイミング次第ではここでもととのうことができる。

総括すると、ユアシスさんは、期待しすぎると少し物足りなさを感じるが、これほどの熱さ、冷たさは中々ここら辺ではないので一度皆さんにも足を運んでいただきたい。
しかしながら375円の料金は脱帽。
近くに住んでいたら毎日かよってしまう。
秋田にもまだまだいいサウナ施設がいっぱいありますな。これからも1人のサウナーとして追求心を忘れずに楽しんでいきたいと思う。

肉野菜スタミナ焼き

熱々で濃いめの味付けが最高! なんとご飯おかわり自由!

続きを読む
36

かわ

2021.12.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日は「ユアシス」へお邪魔しました。

夜勤終わりで友人に声をかけ、行ったことがないこちらへ新規開拓でいざサ活へ…

入浴料367円と今まで行った中でも随一の安さ!
自動販売機にはイオンウォーターも置かれており友人と2人で喜びながら購入。

脱衣場はそれなりに広く鍵付きロッカーと脱衣カゴが置かれているスタイル

浴室は古いながらも綺麗にされていて良かったです。

身を清め、浴槽は大きめのものが1つにバイブラが端の方でブクブクしておりました。
お湯の色は下が見えないほどの茶色で身体の暖まる良い泉質でした。

いざサ室へ
広さはそこまでないものの結構熱い!
2段構成で1段目は余裕をもって3~4人、2段目は詰めて2人が限界な程でした。

人の出入りで涼しさを感じてしまう程ではありましたが、出入りが無くなるとジワジワと熱くなり温度計は92℃を指している。
良い玉汗をかくことができました。

水風呂は円形の水風呂で水道水が掛け流しで出されていました。
今朝からの荒れ荒れな天気のせいか、キンッキンに冷えた水風呂…30秒も立たないうちに限界を向かえ、外気浴スペースはない為、ベンチに腰をかけ整う。

外は吹雪いていたため、中で良かった。
身体の温まった2、3セット目はいい感じに整うことが出来た。

以前、裏のコテージを利用させてもらった時は時間が無く入ることが出来なかったので、今回来ることが出来て良かった。
サ飯は同施設内の食堂で
雄和の名産らしいモロヘイヤを練りこんだ
ざる天蕎麦をいただきました。
某〇亀製麺のうどん張りにコシのある良い蕎麦でした。
友人の食べてた肉野菜炒めもとても美味しそうで次回来たらそれ食べようかな。

また来ます。

雄和名産モロヘイヤザル天そば

コシのある良い蕎麦 天ぷらもサクサク美味しい。

続きを読む
34

あきむしお

2021.12.09

18回目の訪問

『内湯』

内湯が明らかに温くなった😳
以前は43~44℃はあったと思う🤯

でも、今は体感で40℃くらい。
だから、長めに浸かってられる☺️

今日のサ室も温め。12分×3セット。

しかし
水風呂は15℃下回っている❓️😅
1分入ってキンキン&ヒエヒエ🥶

来月には待望のグルシンかなぁ💞

続きを読む
40

トトノーイ

2021.12.06

3回目の訪問

金曜 ユーランド
土曜 ユアシス
日曜 貝の沢温泉(サウナ無し)

サウナも満喫でしたが
良い温泉に浸かってリフレッシュ。

今週も張り切っていきましょー!!

続きを読む
39

あきむしお

2021.12.03

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきむしお

2021.11.07

16回目の訪問

歩いてサウナ

『ホーム』

サ室の敷き板が新しくなってた❗

室内は96℃でカラカラ😆
最上段は、木の香り🪵

練習5分、
本番10分、12分、10分
水風呂各セット1分
休憩各セット5分

サ室、水風呂、最強👊
っぱ、ホームよ✨

ちなみに、
内風呂♨️窓からもパイプを通して
お湯が湯船に😅
いったい何があったんだろう😳

歩いた距離 11km

続きを読む
48

秋田営業マン

2021.10.21

3回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂 1分×3
休憩 5分×3

なんとサ室の板が破損しており
上段には1人のみ!
2回とも下段でしたが、
最後に上段に!!

なんとか整いましたw

何故かいつも買い物して帰ります。

続きを読む
39

あきむしお

2021.09.26

15回目の訪問

『管』
サ室ではタオルを頭からかけて
禅を組む。なので、視界はほぼゼロ。
なので、誰が入ってきてもわからない。

そんな中、
隣からダース・ベイダーみたいな機械音。
(コォー、コォー、コォー)

わずかなタオルの隙間から横目で確認。
なんと、
鼻から管が⁉️その横にはリュック⁉️

きっと
サウナー中のサウナーなんだろう😳

ちなみに、
水風呂にも入られてました😅

続きを読む
53

秋田営業マン

2021.09.14

2回目の訪問

サウナ 12分・8分×2
水風呂 2分×3
休憩  5分×3

TV無しでいいなぁぁと思ったら、地元の人にサウナハットの質問をうけて、小声でサウナ談議になってしまったw

続きを読む
46

stone

2021.09.12

1回目の訪問

サウナ:7 12
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

素敵な湿度
水風呂に先客がいてためらっているうちに
ととのいが遠ざかった

続きを読む
13

あきむしお

2021.09.04

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノーイ

2021.09.04

2回目の訪問

昨日は市内に行くついでにユアシス!!
時間がなかったので休憩ほぼ無しでサ活。

5分→7分→ミスト10分
水風呂:1分 休憩:無しで温泉IN

サ室は上段がかなりのアツアツ!!
入ってすぐに大量の発汗!!
音無しで静かな室内なのが一押しです。

水風呂は今時期は緩いので
手を掻き回しながらなるべく冷たくします!!

何と言ってもここはお湯も最高!!
源泉掛け流しは匂いも好みです。

この後TOHOシネマで
東京卍リベンジャーズ鑑賞!!

明日日曜はタザワコサウナ!!

続きを読む
41

tori-san

2021.08.30

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:脱衣所扇風機前 10分 × 2
合計:2セット

一言:ととのいイス満席!!ならば別の手段だ!!

※昨日のサ活です。

南外ふるさと館さん→大内いときん食堂さんからの帰宅途中に久々のユアシスさんへ。地元の方々で混んでいたが、皆様マナー良くスムーズなサ活。

サ室は96℃カラカラ系で、名物の塩分強めの熱い温泉で下茹でしたのが効いたのか、汗が止まらない!!混んでいたが譲り合いでスムーズ。

水風呂は22℃位?で温めで混んでいたが、譲り合いありじっくり入れた。常連の年配客さんによると、「神岡の嶽の湯の倍ぬるいな!!」とのこと。普段と比べても温めだったようだ。

休憩スペースはととのいイスがずっと埋まっていたため、脱衣所扇風機前にて。これはこれですごく気持ちいい!!

2セット終了後、体重を図るとまさかの過去最高+1キロ・・・・いときん食堂さんのかつ丼大盛が効いたのか・・・・そのため、当面夕食もサ飯も禁止!!でもユアシスに久々に来たので、名物のアイスキャンディーはしっかり食べた(笑)。

続きを読む
165

あきむしお

2021.08.23

13回目の訪問

仕事終わりからのホームサ活

一週間振り、1セット目から強発汗😵💦

サ室上段オーバー90カラカラアツアツ
合間にスチームで休憩入れて3セット☺️

水風呂の水温で、夏🌻の終わりを感じつつ
ベンチ椅子でガンギマリ🤤

やっぱりホームは最高💞

続きを読む
48

トトノーイ

2021.08.23

1回目の訪問

昨日は朝活でユアシス初潜入。
ここ最近サウナには行っているものの
サ活更新を忘れたりとやらかしてました..

源泉かけ流しで367円は破格!!

サウナ7分 ミストサウナ10分×2
水風呂:1分半 休憩:7分
合計3セット

サウナの方はカラカラ系で大量発汗!!
温度は見忘れましたが上段はヘビーな暑さ。

ミストサウナはリラックス状態でイン!!
ミスト放出と同時に景色が一瞬でモクモク。
あの感じかなりハマりました。

水風呂は丁度良い冷たさ
且つ個人的にトロっとろな感じが堪らないです!!

今後も行きたくなる施設でした!!

サ飯
帰り道にフラっと久々に寄ったのはいときん!!
かつ丼(普通盛り)
異常な程美味いしこのカツの量..
かなりの腹パン状態!!ごちそうさまでした!!

続きを読む
46

あきむしお

2021.08.15

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

便サン主義

2021.08.09

1回目の訪問

新規開拓!
サウナないかと思っていったら有った!!
温泉がとても高温!
サウナも高温!
しかし水風呂はぬるま湯…
ビート板、マット持参をオススメする。

椅子あり。
2セット終了
水風呂ぬるく、ととのわず…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
0
登録者: masaki
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設