日曜日
華のゆ→御所野イオンのサイゼで飯を平らげたあと
向かった場所はユアシス!!
途中合流した自分以外は雄和でバスケしていたので
疲れた体を癒しに。
26日は風呂の日なのでスタンプ2倍!!
皆の分もまとめてくれたので一気に8個増えた🙌
サウナ:5分
水風呂:2分
休憩:ロングタイム
合計:1セット
湯もサ室もここ1番の熱さ!!サ室温96℃!!体感はそれ以上!?
風呂の日だったから気合入ってたのかも😅
上段で渾身の1セット!!!
汗を流し灼熱な体のまま水風呂IN
滅茶苦茶気持ち良い...
手で水をかき混ぜて更に体感温度をダウン!!
休憩は心臓バックバク→落ち着いたらととのった!!
ここ1番の混み具合でしたが何とかベンチを確保。
暫く椅子で休んでました...
風呂上りはキウイ味の黒酢!!体に染みた👍
土曜日は秋田市文化創造館にて
友達が開催しているマルシェに行ってきました!!
その前にひとっぷろ浴びたいなということで
いつも通り道中のユアシスをチョイスしました。
少し遅めの朝風呂で9時頃IN
サウナ:十分な発汗を得て退場
水風呂:1分30
休憩:5分
合計:2セット
朝方ということもあり、浴場には約5名ほど。サ室は貸し切り!!
マルシェの後は呑み方も予定していたので、
疲れすぎないようにサクッとサウナ。体感3~5分位!!
出入りが無い分あっという間に十分な発汗!!
ミストサウナにも入りたかったが未だに休止中。
早く故障?直って復活して欲しい.....
水風呂はキンキン!!かつドバドバとオーバーフロー!!!
休憩はサ室入り口脇の椅子。
この位置が何だか落ち着きます。
上がって急いでマルシェに向かう!!
文化創造館、初めて行ったけどお洒落な施設...
マルシェに出店しているキッチンカーなど
飯も色々食べれたし、美味かった...
周辺にも緑や池、噴水もあるし自然も感じられて好立地!!
イベント有/無関係なく行く機会増えそう!!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d093f7cf-7b71-4a3a-bc04-fedd77d6ff6d/post-image-528-49730-1655079972-3e7xd37A-800-600.jpg)
本日午後2時頃お邪魔しました。距離で言うと片道35km位で初訪問になります。ロビーも明るく開放感があっていいですね😀 料金367円は謎ですが、増税前は333円だったとか?ですかね。
源泉掛け流しは温度がぬるくなってますが沸かすことが出来ないのでご迷惑をお掛けします。の様な張り紙あり。私自身は丁度良かったですよ。
レの字型のサ室は満席になると窮屈になりそうですが、常時3人位だったのでゆっくり蒸されて発汗も良し。入口の開閉に不備があるので注意が必要。🚰風呂は私好みのぬる燗でしたが、もうちょい刺激があってもいいかもですね。
ととのいイスも4脚あり(途中から6脚になってた? myイス持参? まさか😯 )
今日もしっかり3セットでしっかりととのいました。 ありがとうございます。
売店で買った笹竹で今日は一杯🍶やります。
PS 山間部を車で走り景色を見ながら、この地域に限らず、特に山間部の過疎化は留まることを知らないと思う今日この頃であります。こういう施設は地域の憩いの場であり、地域の宝だと思う。ふるさとの温泉。まさに雄和のオアシス!
こういう場所は末永く続いて欲しいと何故か今日はそう思いました…
バーイ。
土曜日は秋田市で呑み方でした!!
行く途中で体をフレッシュにしたかったので、
大内から山道を抜けて夕方ユアシスIN!!
ここは料金が安いので有り難い!!
料金はサロナで覚えましょう。
5分5分
水風呂:1分30 休憩:5分
合計3セット
時間に余裕がなかったのでサクッと2セット。
久しぶりのサ室満員を見ました!!
夕方時は地元民で混んでる様子。
出入りが多いものの温度は90℃超えで安定!!
いつも通り、物足りなさのないサ活が出来ました!!
水風呂は前回と変わらない温度感。16℃程でキンキン!!
休憩は椅子が埋まっていたので、
風呂の段差部分に座って休んでました!!
風呂上りは黒酢ルーティン。体に染みる!!
土曜日はブルーベリー黒酢でした!!
サ飯は川反のEllie Ellieさんの寿司!!
ネタが新鮮&質も良くて美味!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d093f7cf-7b71-4a3a-bc04-fedd77d6ff6d/post-image-528-49730-1653886201-0F6cqdx1-800-600.jpg)
北海道最終日。
空港に寄る途中に札幌市内にて昼飯!!
SNSを駆使して美味いRAH屋さんを見つけることが出来た。
毎度来て思うのは味噌ラーメンを食べれていないこと...
昼過ぎに新千歳空港IN
お土産屋さんをグルグルと見て回る。
実はここには新千歳空港温泉といって空港の中に温泉あります!!
フライトまでの空き時間を利用してサ活出来ちゃいますね。
ただラウンジでダラダラしていると
あっという間にフライト間際。温泉は次回にお預け!!
夕方に秋田に到着してふるさとのお湯・サウナを
体が欲していたので帰り道ユアシスにIN!!
5分7分7分
水風呂:1分 休憩:3分
合計3セット
3セット、静かで薄暗い空間を独占...
熱さが物足りないときはセルフアウフグースでサ室温上昇!!
目も閉じちゃったりなんかして
これ以上ないほどリラックスできたサ活でした...!!!
こんな調子が良いサ活と体感15℃のキンキン水風呂。
相乗効果で勿論ととのーいました...
この時(5/17)ミストサウナ停止中でした。
ユアシスのミストサウナ大好きだから早く復活して欲しい...
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d093f7cf-7b71-4a3a-bc04-fedd77d6ff6d/post-image-528-49730-1653350191-mbDvn8bM-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d093f7cf-7b71-4a3a-bc04-fedd77d6ff6d/post-image-528-49730-1653352484-1CtWZwof-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d093f7cf-7b71-4a3a-bc04-fedd77d6ff6d/post-food-image-528-49730-1653350191-JTpUYqIQ-800-600.jpg)
男
-
95℃
-
10℃
金曜日は秋田市へ向かう途中にユアシス!!
秋田日帰り温泉ブック利用の180円でIN!!!
8分8分10分(ミスト)
水風呂:30秒 休憩:5分
合計3セット
19:30過ぎに行ったので割と空いてました!!
無音の空間で話声も聞こえず、至福の2セット。
夜は呑み方があってあまり疲れたくなっかったので
3セット目はミストサウナでまったり。
ミストが噴き出てくる配管間に椅子をセット。
両サイドと背中から熱い蒸気が伝わってきて良好!!
水風呂はホーム鶴舞を思い出す様なキンキンの水温!!
休憩はサ室入り口脇の椅子にて。
ぼーっとしてあっという間の5分でした!!
ユアシスはお湯もサウナも自分好み!!
ラストはブルーベリーの黒酢で締めました!!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d093f7cf-7b71-4a3a-bc04-fedd77d6ff6d/post-food-image-528-49730-1650260271-Ou1PKVit-800-600.jpg)
日曜日
秋田市から本荘に戻る途中でユアシスに潜入!!
土曜日遊んで疲れ切った体を癒してきました。
そして相変わらず367円で入れるのは安い!!
7分7分10分(ミスト)
水風呂:15秒 休憩:5分
合計:3セット
上段が埋まってたので2セット共に下段。
温度は92℃程でジャストな室温!!
息苦しさはなくノンストレスの2セット
ミストサウナも気持ち良かったが
煙モクモクで周りが見えない(笑)
モクモク具合は県内でも上位かも!?
水風呂は12℃!!キンキン過ぎて15秒が限界!!
休憩はサ室入り口付近の椅子
それか打たれ湯の奥にある椅子に座ってました~
帰りにアイスキャンディー(バニラ)を実食!!
絶妙な硬さと甘さで美味かった!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d093f7cf-7b71-4a3a-bc04-fedd77d6ff6d/post-food-image-528-49730-1643068609-2PK2ikzv-800-600.jpg)