2020.06.16 登録

  • サウナ歴 5年 7ヶ月
  • ホーム ユーランドホテル八橋
  • 好きなサウナ サウナ室と水風呂の温度差が楽しめるサウナ
  • プロフィール サウナ人生は始まったばかり サウナスパ健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かわ

2025.07.29

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

かわ

2025.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かわ

2025.05.13

2回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

横手方面に用事があり、今日も来ました。

朝イチから気持ちよかった( ᐛ )و

続きを読む
28

かわ

2025.05.09

1回目の訪問

中里温泉

[ 秋田県 ]

友人から情報を得て、リニューアルされた「中里温泉」へ

リニューアルされただけあって綺麗✨駐車場も広い
大人600円でとても手頃な価格

浴室は洗い場20席ほど、中湯はあつ湯、ぬる湯の2種
露天風呂は1つで、県南には珍しいオートロウリュのサウナあり!
露天水風呂は地下水使用の60cm、150cmの2種で冷たくて良き(地下水のため温度に変動はあるとのこと)
サ室温度は90度でオートロウリュでより熱く蒸されることも出来た。

外気浴スペースはチェア5脚ほどと、インフィニティチェア2脚あり!これも嬉しい。
脱衣所には洗面台横に飲水蛇口もありました。

良い天気でボーッと良い感じに蒸された
県南に来たら優先的に寄りたい温泉でした。

また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

かわ

2025.05.02

91回目の訪問

仕事終わりに少し時間をズラしin
連休で人が多くなる前にと思い来ましたが、ほどほどに空いており蒸されました。

気持ちよかった。また来ます。

続きを読む
20

かわ

2025.04.20

90回目の訪問

休日サ活!

清掃後inは狙えず、少し遅れてin11時頃でサ室は内外どちらも満員でした…
まさかの友人もいて、ほんとに偶然偶然!

昼頃になると少しずつ座れるところも増えてました。

また来ます

続きを読む
23

かわ

2025.04.15

89回目の訪問

仕事終わりにin

疲れた体に温泉、サウナ全てが染み入る。

身体が程よくほぐされた…

続きを読む
20

かわ

2025.04.05

88回目の訪問

20時頃のin

土曜日の夜もあり、混みあっていた…洗い場の空きが1つしか無かったのは初めてでした。

サウナはちょうど良く空いており、込みを気にすることなくサ活できた。

一昨日もきたせいか汗腺開きまくりで汗だくだった。
また月曜日からの仕事頑張るべ

続きを読む
15

かわ

2025.04.01

87回目の訪問

仕事終わりにin
7時頃に入ってほどほどに人が少なかったのでのんびり蒸された。いがったぁ。
ボーッと過ごせてのんびりできた。

続きを読む
21

かわ

2025.03.31

86回目の訪問

昼時狙ってin

空いててのんびり音声浸かり蒸されることが出来ていがったぁ

天気も良してボーッと青空眺めて整えだなぁ

続きを読む
24

かわ

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かわ

2025.01.22

85回目の訪問

友人と清掃終わりにIN

現在は露天風呂がメンテナンスのために、露天水風呂となっていました。

外サウナがあるので、もう露天でサウナ→水風呂→外気浴が完結する動線になっていて最高👍

内サウナも人がそれなりに出入りしてたけど、いつもより熱が逃げずしっかりした熱さで蒸されることが出来ました。

また来ます。

続きを読む
20

かわ

2025.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かわ

2024.11.21

1回目の訪問

新規開拓で友人と「umikko」へ、いつもより少し長めに書きます。

10時30分過ぎのin

海岸沿いのカフェ併設?サウナ併設?の施設でサウナ利用を受付で話し、店員さんより貸切ですとのテンションの上がる一言…、ラミネートされたサウナの説明用紙を受け取り、いざ!

脱衣場は棚にカゴが10個備え付けられており、横には鍵付きロッカーも有り。脱衣場には水分摂取用の紙コップと名前記入する油性ペンが置かれている。ジャグは浴室内に置かれていました。

施設的にはサウナのみ、スウェーデン式サウナ(スチームサウナ)とフィンランド式サウナの2つ

シャワーは身体を洗うための2ヶ所とフィンランド式サウナを出てすぐに汗流しのための1ヶ所がありました。
元々が温泉施設だったこともあるためか、フィンランド式サウナは元の浴槽があった所に鎮座してしました。
スウェーデン式サウナはお風呂がないため、入って身体を温めて下さいとのこと。中は水蒸気ムンムンで狭めに5脚椅子があり、めちゃくちゃ良い香りのするサ室内でした。

友人と洗体も早々にまずフィンランド式サウナへ、温度は他の人のサ活にもあるように70~80度と低めでロウリュをして体感温度を上げる感じでした。サ活用の15分砂時計とロウリュ用に2~3分?の砂時計があり、ロウリュをする度にドンドン体感温度が上がる。サ室内に団扇もあったため友人と風を送り合い、発汗バッチリでした。

水風呂は1人用の水風呂で入るとオーバーフロー…
少なくなった分はホースで貯める感じでした。
ここは他人と一緒に出てしまい、水風呂タイミングが合ってしまうと待つ形になりそう。

外気浴はベランダへ、アディロンダックチェアが5脚置かれており、足置きも置かれていて足下から冷えずに外気浴出来る…(寒い季節は足下から冷えるから、よく分かってる)

適度に風が入ってきてとても心地良かった。潮騒も聞こえてきて自然が感じられる良い外気浴でした。

2時間コースを選んだものの、ゆっくりしたサ活が出来て友人と揃い大満足でした。出る時に他の人がちょうど入ってきたタイミングだったので、すごい贅沢な2時間を過ごせました。

サ活後はカフェスペースで、メインはサンドイッチという感じでしたが、私はタコライスをいただきました。料理もコーヒーも美味しかったです。

全体的にオシャレで良いサウナでした。
もう少し行きやすい所なら、通いたいくらいに良い施設です。
また時間を作ってゆっくり入りに行きたい。
行って損は無い良いサウナでした。

タコライス

続きを読む
24

かわ

2024.10.23

84回目の訪問

午後2時IN

アロマデーでした。
2時に行っても残っててユーカリ&ミントに癒された。

熱いのにミントのせいか何か爽やかなサ活が出来ました✌️

続きを読む
21

かわ

2024.09.11

83回目の訪問

アロマデー初めてのIN

凄いオレンジの香り、ひと味違うユーランドでのサ活でよかった。

また来ます。

続きを読む
30

かわ

2024.08.29

6回目の訪問

自然を感じられる外気浴がしたくて、えがおの丘IN

入浴500円変わらず、安い!

良い熱さ、水風呂気持ち良い

外気浴、横手盆地が広がっていい眺め、自然の匂い
雄物川も見える
ボーッと出来た。

ホントここの辛味広東麺好きだな

サウナ終わりで食べるから毎回汗だくで風呂入った意味( ˊᵕˋ ;)💦ってなるけど、それも良き

続きを読む
32

かわ

2024.08.26

82回目の訪問

サウナ専用ドリンク「NOGI」秋田弁で、のぎぃー(暑いの意)と共に
ユーランドへ!

時間的に外気浴場所が埋まってましたが、良い整いでした。

皆さんもNOGI見つけた際は是非!サウナのお供に

続きを読む
28

かわ

2024.08.21

81回目の訪問

あサ活!

6時前にINして宿泊したであろう人達がちらほら居ましたが、ゆっくりとしたサ活をすることが出来ました。

清掃終わりもいいけど、人が少なくてゆっくりしたサ活はやっぱりいいなぁ

また来ます。

続きを読む
29

かわ

2024.08.13

80回目の訪問

仕事終わりのサ活

お盆で7時過ぎのIN
まぁ若者の集団もいてお風呂に群れは居たけど、座ることの出来ないサ室という訳でもなく、良い感じに蒸されることが出来ました。

またゆっくり来ます。

続きを読む
21