対象:男女

男女入れ替え施設

遊湯記念湯

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
337

新ゴリさん

2025.06.27

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きむはる

2025.06.27

2回目の訪問

今日は初めてのうんていがあるほう‼️
体を洗ってまずはお湯♨️
薬湯はあいかわらずの熱さ…‼️
うんていもぶら下がったりして楽しんでサウナへ‼️
貸切でテレビをみながら蒸される…🥺

素早く3セットして終了‼️

続きを読む
21

Moyashi

2025.06.25

29回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

トトノイタイ

2025.06.20

13回目の訪問

今週は忙しくて、背中がかたまってしまっているので、サウナへGO!
金曜日、やっぱり人多いですね。しかも久しぶりの露天風呂がないほう。全体的に小さくまとまっているので、せまい感じがする。
とはいうもののサウナは2人程度。
23時に照明をおとされてしまうので、2Rしかできなかったけど、それなりに整いました。あんなに苦手だった水風呂が気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

どっこい

2025.06.12

2回目の訪問

露天じゃない方はじめて

続きを読む
16

新ゴリさん

2025.06.11

37回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

中島 晃

2025.06.08

91回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
10

トトノイタイ

2025.06.07

12回目の訪問

ダンスレッスンが終わり、汗まみれで、記念湯へ。ここは下駄箱の鍵を預ける仕組みで、しかも番号を覚えていないといえない。そのため、私はいつも自分の誕生日の番号に入れることにしている。
この日は過去1番くらいに混んでいた。しかも20歳代が多かった。
サウナの方はというと、終始2〜3人程度。
今日は露天風呂側なので、外気浴をまさに外でできるのが嬉しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ch@mio

2025.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

ノスタルジックな銭湯サウナでととのいました

大来

中華丼&瓶ビール

ボリューム満点でうまうまでした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ターミヤ

2025.06.06

2回目の訪問

サウナ飯

銀杏BOYZ「昭和100年宇宙の旅」最高だった!
峯田ありがとう!!

ライブの後は汗を流しにzepp横浜から歩いて記念湯♨️へ。

何とサウナは入場待ち、まあせっかくここまで来たので待つしか無い。20分ほど待って入場。

男湯は前回と違って露天側。
最高のライブの余韻に浸りながらのサ活は最高でした。

お腹ぺこぺこだったので2セットで終了。

サウナ 10分×2
水風呂 1分×2
休憩  5分×2

がら屋

醤油ラーメン

うま!卓上トッピングの揚げネギが良き!ライブからのサウナ後なのでスープも完飲!

続きを読む
20

新ゴリさん

2025.06.05

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

Yokufuku

2025.06.04

1回目の訪問

水曜サ活

水曜18:35~20:20

サ室、最多時4人。上段常に座れた。下段座る人皆無。
水風呂3人被ったこと一回あったけど、譲り愛で待ちできず。
脱衣場の浴場沿いベンチ、最多時3人。もう1人詰めればいけるかな?

水通し0.5×3 サ12×3 水1,1,1.5 内7,6,5

【サ室】85~88度 ドライ
12分いて余裕なんだけど、物足りなさもないナイスコンフォート。
もちろん、欲言えばもっと熱いに越したことないけど。

【水風呂】16.2~16.5度 バイブラなし
冷たくて回転も早く、詰まらずありがたい。
熱い季節にこの冷たさ最高です。

【内気浴】
露天はMyマット地べたに敷けば体育座りいけなくないけど、それには狭過ぎて落ち着けないので内気浴選択。
脱衣場の浴場側のベンチ、人の動きと輻輳しないのはいいんだけど。
ちょっとオープン過ぎると言うか、整いに没入しにくい。っていうのは高望みし過ぎな我が儘ですね、すいません。

【今日のサいこう】
暑い日の冷たい水風呂。

サウナ室 27/30
水風呂等 27/30
休憩場所 13/30
他・調整 
合  計 67/100
イキタイ ★★
受付で「サウナでバスタオル絶対に腰に巻けよ」と言われるも、巻かずに下に敷く人の方が多く、持ち込まない人もいる。っていういつものパターン。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.3℃
36

Motonori

2025.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新ゴリさん

2025.05.30

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunayas

2025.05.27

8回目の訪問

どうしても行きたくなる記念湯さん
ストイックに4セット
ストイックに雲梯で懸垂
今日も最高でした
静かで落ち着く館内
ゆっくりと時間が流れているような感覚

続きを読む
16

どーも、無職のサウンディまさです。

長いような短かった無職も今週でお終い。

勤めてた会社の福利厚生で契約させてもらった数々のジムも今月で契約終わり。

ルネサンス、オアシス(オアシスはルネサンス(イオン帝国に買収))コナミ、ジェクサー、メガロス、今月で都度1,000円契約も来月から使えなくなるのも寂しいけど、、

けどセカンドホームの記念湯さんに18:30にインでしっかり3セット。

15°の水風呂素敵、露天の外気浴最高。

何千円するサウナ施設よりも銭湯サウナで充分。

最高でした。

ありがとうございました。

サ飯は昨日のランチです。美味すぎて唸って何度も箸置いた。

つけめん桜の如く

台湾まぜそば

すんごいうんまい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
44

シグ

2025.05.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新ゴリさん

2025.05.23

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はかせ

2025.05.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日は横浜出張で、その後の予定は特に無し。
とくればどっかで呑みたいし
その前にヒト風呂浴びたい。
ということでコチラにお邪魔しました。

歩き廻って汗だくだったのでまず体を清め、
暖機のために薬湯にイン。
コチラの薬湯の匂い、
東名厚木健康センターの以前の効仙薬湯の匂いを
マイルドにしたような感じで(今のラッコの湯より近い)
大変気に入りました。

風呂も楽しみサウナも3セット。
都合一時間半位楽しんでしまいました。
満足満足。

ワイワイ食堂

お通し

変わりヤッコ(薬味は胡瓜と葱?生姜?)と 筑前煮。旨し!

続きを読む
21
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設