遊湯記念湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
水曜18:35~20:20
サ室、最多時4人。上段常に座れた。下段座る人皆無。
水風呂3人被ったこと一回あったけど、譲り愛で待ちできず。
脱衣場の浴場沿いベンチ、最多時3人。もう1人詰めればいけるかな?
水通し0.5×3 サ12×3 水1,1,1.5 内7,6,5
【サ室】85~88度 ドライ
12分いて余裕なんだけど、物足りなさもないナイスコンフォート。
もちろん、欲言えばもっと熱いに越したことないけど。
【水風呂】16.2~16.5度 バイブラなし
冷たくて回転も早く、詰まらずありがたい。
熱い季節にこの冷たさ最高です。
【内気浴】
露天はMyマット地べたに敷けば体育座りいけなくないけど、それには狭過ぎて落ち着けないので内気浴選択。
脱衣場の浴場側のベンチ、人の動きと輻輳しないのはいいんだけど。
ちょっとオープン過ぎると言うか、整いに没入しにくい。っていうのは高望みし過ぎな我が儘ですね、すいません。
【今日のサいこう】
暑い日の冷たい水風呂。
サウナ室 27/30
水風呂等 27/30
休憩場所 13/30
他・調整
合 計 67/100
イキタイ ★★
受付で「サウナでバスタオル絶対に腰に巻けよ」と言われるも、巻かずに下に敷く人の方が多く、持ち込まない人もいる。っていういつものパターン。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら