共用
- 47℃
- 27℃
男
- 90℃
- 25℃
近くまで来たため立ち寄り。
訪れた週(火~日)は、
男湯:スチームサウナ
女湯:フィンランドサウナ
公共施設でありがちな(?)オオバコ。
でも、広々していて良い感じ。
歩行浴(泳がないプール)、簡単な筋トレマシンなどもあって、今回は利用しませんでしたが、目一杯活用したら、半日は楽に潰せそう。
今回は浴場のみ利用。
清潔感があって、露天風呂(炭酸泉)も湯船はそこまで大きくないけれど、天を仰ぎながらゆっくりできて良い感じ。
スチームサウナは、どっしり座れる王様のような座面が良い感じ。
ジワジワと汗をかけました。
水風呂は、サウナ前面推しの施設ではないのでやむを得ませんが、少しぬるめ。
水道水そのままなのかな?だとしたら、冬は良い感じかもしれません。
共用
- 45℃
- 22℃
男
- 94℃
- 27℃
午後からクソ熱い中、
軽トラック走り疲れからの
久し振りメグちゃん‼😘
17時入館500円‼😊
水着持参でプール利用も出来る。
以前利用した事有るけど…😣
男性側はスチームサウナで7人まで。
サウナマットで人数調整。
48度湿度50%。
水風体感25度?利用は2人まで。
内風呂体感40度〜?🤔
30人まで利用可の広さ。
露天炭酸泉体感37度🤔
整い椅子は3脚有。
蚊が多い‼🤕
(火)〜(日)で男女入れ替えで、
因みに明後日(火)からは、
男性側フィンランド式サウナ
確か7人位の利用の広さの
毎時従業員がミニバケツで、
アロマ水ぶっ掛けて、
サッサと退室する感じだった。
利用コメントとしては、
ゼロでは無い施設なので、
仕事終わりに広い風呂入りたくなったら、利用したいですね。
85.4
画像は池袋清掃センターには
及ばない煙突。
令和5年6月21日水曜、16:30入館。
数年前に施設がオープンした時は、プールと共に良く利用していました。
久々にサウナ目的で訪問。
前は良いサウナだったのですが、
悲しい思いをしましたので投稿いたします。
市営の施設なので、
ワンコインで入浴できるのは良いのですが、
高齢者の利用客が多くなり、
マナー面に多分に問題があります。
体を洗わないで入る方が多数いますので、とにかく臭いです。
たまたまかと思いきや、次々とそのような方々が入ってきますので、
おそらくそういう施設柄になってしまったのでしょう。
もちろん汗も流さないで水風呂に入るので、汚れて白濁しています。
給水量も少ないので、ほぼお湯に
なっていました。
残念ながらサウナ好きの方は避けた方が良い施設です。
サ10分+水シャワー2分+休10分×3セット
こなしましたが満足度は低めでした。
綺麗でプールとお風呂が直結していて素晴らしい構造ですし、
従業員の方も朗らかで、
簡単な食事も休憩所も簡易ジムまであって至れり尽くせりなのですが、
利用者に難ありの典型になってしまいました。
炭酸湯の露天風呂も気に入っていましたが、
もはやリラックス出来るところでは無くなってしまったのでとても残念です。
- 2018.12.04 14:08 Yoshiko
- 2019.02.14 20:29 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.27 15:22 Yoshiko_sauna
- 2019.08.12 19:33 いずみほ
- 2020.01.12 17:48 みそかつさん
- 2020.01.12 17:49 みそかつさん
- 2022.12.09 00:28 のぶ
- 2023.01.18 21:09 吉四六さん
- 2024.07.06 23:42 みそかつさん②