新規開拓ツーリング。
ふなばしメグスパ
いわゆる(?)公営系サウナ(今のところ自分しか言ってない)。
外見通り、入るとけっこう広くて綺麗。受付のお姉さんが元気よく声かけしてくれる。
先払い500円。安い。ロッカーが百円返却式と教えてもらい、百円でおつりもらう。靴箱鍵とリストバンドを交換してもらい有料ゾーンへ。
ボードゲームとかの貸し出しもしてたり、受付で言えば卓球台も無料で使えるらしい。トレーニングマシンも料金内で使える!
男女週替わりで、今週男性がフィンランドサウナなのは調査済み。サウナ開始。
洗体→
🛁内湯→炭酸→炭酸
🔥上10→中上10→上12
💧1→1→1.5
🍃外気→外気→外気
綺麗な浴室。新しめの施設なのだろうか。常連さんらしきソロがほとんどで、プールもあるので子供連れの方もいる。
洗体し内湯へ。プラ椅子が1脚あるが、スペース的にもう2,3脚は置ける。体を拭いてサ室へ。
3段で各段ゆったり3人座れる。奥行きもある。電気は光を抑えてて、テレビあり。野球やってる、高校生かな、甲子園?は時季的に違うか、どうやらセンバツという大会。
1時間ごとに月替りアロマロウリュを行っているということで残り香しないかと思ったが、普通に汗の匂いしかしない…。笑
温度計は94℃を指していて出入りで上下するものの、体感はぬるい。
じっくり入って退室。水風呂は2人入れるくらい。水温計ないが、体感は20℃超えてる。サ室もマイルドなので、丁度はいい。
露天スペースへ。途中、日除け笠がある。2脚あるプラ椅子で休憩。外気浴できるのは嬉しい。
露天風呂は炭酸泉。露天面積に対しては小さく思える。余ったスペースにプラ椅子置きまくってほしい! 10脚は置ける…!
1000ppmと書かれているが、どのくらいなのだろう? 泡はそこまでだけど、確かに溶けてるような濃度はある。
2セット目も同様に行い、ラストで00分のロウリュに期待。ん、貸し切り状態になってしまった。自分一人の中、スタッフさんが入ってきて、一声かけて柄杓(けっこう量ある)でアロマ水をかける。そして去る。
おぉ、3月はユーカリのアロマ。香りと熱が上がってくる。
それだけにもったいない…! 常連さんにロウリュ認知されてないのかな?? 温度上げて、汗も消臭しっかりすれば熱・香りをもっと楽しめるが……500円で期待しすぎだろう、それは。
公共温浴施設あるあるとして、水風呂が子供の遊び場になる。くっ……!笑
浸かって、露天で休憩。ふぃ~。
男
- 94℃
18:40着
初訪問ふなばしメグスパ
館内の利用がすべて500円で済むのは驚き!
サウナ
中段12分×1
上段13分×2
水風呂
30秒×3
休憩
5分×3
サウナは週替わり制で今週はフィンランドサウナだった
1セット目がちょうどロウリュのサービスがあり温度高めで香りもよく気持ちよかった🙂
温度は92-94℃ほどで湿度高めのサ室
マックス9名入れるほどで浴槽サウナともにお客様のマナーがよく気持ちよく汗をかけた
水風呂が20℃以上に設定されているので、かけ湯そばにあるシャワーでカラダを締めるのが一番良さそう
サウナに慣れていない人でも心地よい水風呂だと思う(入れて2人ほど)
室内に大浴槽、外にも5人ほど入れる炭酸泉がありリラックスして楽しめました🧖♂️♨︎
店員さんの接客がとても良かったのが好印象!!
また近くに来る機会があればジムで汗を流してからサウナを堪能したい
男
- 92℃
- 25℃
サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:
破格の安さ。大人500円
タオルは150円で販売。
ロッカーは100円入れて使用後に100円返却されるタイプ
安過ぎてびっくり。
さらにプール、卓球、トレーニング施設も含んでこの値段
※トレーニングは内履き必要。多分プールも水着必要
日曜日の夕方に来たが家族連れが多かった。
お風呂は
洗い場が10個と少なく待ってる人もいた。
内湯は42度程度で広い。
露天風呂は炭酸湯入れるのは8人程度詰めないともっと少ないかもしれない。
サウナ
入口にあるビート板を持って入場
中に入れるのは9人。テレビ、12分時計、温度計あり
毎時00分の1時間おきに職員の方がアロマ水をロウリュしてくれる。
ロウリュ後はいい香りがサ室ないにすごく広がっていて快適。
アロマの内容は毎月変更されている。
水風呂は狭く2人が限界
温度はわからなかった。
整いイスが外の露天風呂横に2つ、内湯に1つで少ない
外が寒く露天エリアに人がいなかったのが救い。
冷水機が更衣室内にしかないので飲み物を持っていくことをオススメする。
近くにあったら必ず週1で通いたいと思うクオリティーでびっくり
男
- 90℃
日曜日9時半入館。¥500
MEGURU SPA と書いてメグスパ。
VIVANTと書いてヴィヴァン。
RU「…。」T「…まぁ 元気だそや。」
熱エネルギー利用施設🏭♻️ MEGURU
これが めぐる の意味のひとつみたいすね👆
清掃が行き届いていて気持ちが良い。
見回りスタッフも多し。
👨🏼🦳「湯加減ドウデスカー」👌露天炭酸泉♨️
本日はフィンランドサウナ側🧖
マットあり。3×3段テレビ付き。NHK
上で優しいお熱。2本。
半円形水風呂🌗タイル綺麗で水温優しい。
外は雨降り寒かったッスね☔️
風呂の縁で休憩。外にゃ
雨にも負けず笠被った爺さん👴🏻
10:00からやってるメグスパ食堂で
朝昼飯頂きました。(空腹で食ってしまった🫃🏻)
今回♨️¥500🍚🥤¥750
今月合計♨️🍚🥤¥7,630
男
- 90℃
- 25℃
- 2018.12.04 14:08 Yoshiko
- 2019.02.14 20:29 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.27 15:22 Yoshiko_sauna
- 2019.08.12 19:33 いずみほ
- 2020.01.12 17:48 みそかつさん
- 2020.01.12 17:49 みそかつさん
- 2022.12.09 00:28 のぶ
- 2023.01.18 21:09 吉四六さん
- 2024.07.06 23:42 みそかつさん②