対象:男女

浪華の湯 ドーミーイン大阪谷町

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市 宿泊者限定

イキタイ
443

Giovanni

2024.02.13

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Downtown Walker

2024.02.13

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:7-8分 × 3
合計:3セット

一言:宿泊1日め、19時ちょっと前に大浴場へ。春節だから特に混んでいるとかインバウンドの方の比率が高いということはありませんでした。もともと高い客室稼働率とインバウンド人気で平常運転という感じです。サウナは2-4人、比較的暖かくて3セットとも休憩は外気浴で風が気持ち良かったです。サウナは96度、水風呂は15度と安定の環境で整うことができました。感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
29

Giovanni

2024.02.12

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

える

2024.02.12

3回目の訪問

3日間、ありがとうございました!

続きを読む
19

tomi_tomi

2024.02.12

1回目の訪問

2/9宿泊。ここのサウナは6人ほどの部屋に前橋とかほかのところなら1つしかないサウナストーブがダブルで投入されていて、熱いし汗もかけます。水風呂は15度でキンキン。整いイスも屋外3つに室内3つと完璧。少しだけ谷町四丁目ということで不便かもしれないが、とにかくいい。また泊まりたいですね。

続きを読む
33

える

2024.02.11

2回目の訪問

サウナはすいてます!
中国人の方が多いです!

続きを読む
13

える

2024.02.11

1回目の訪問

中国人の方が多くてびっくりしました!
サウナは空いていました☺️

続きを読む
19

ma

2024.02.10

1回目の訪問

飲んだ後だったけどよかった〜
ポカリサービスは最高🤤
思った以上に水風呂冷たくてびっくり

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
2

2024.02.10

2回目の訪問

ヘロヘロになりながら、イン。
風も気持ちよく最高でした。
毎回言ってるけど、大阪住みたい

続きを読む
0

2024.02.09

1回目の訪問

新幹線で飲み過ぎた身体に、IN。
野乃花波より、サウナ熱くて良かった。

続きを読む
0

ポケットからハットたに

2024.02.09

7回目の訪問

出張泊。春節で中国の方が多めですが、サウナはあまり利用されない様子。超気持ちいいのでおすすめしたいけど、サ室が混むのはこまるかも。今日もあつあつキンキンで最高でした!

続きを読む
53

ヌーノゴメス21

2024.02.08

1回目の訪問

出張ついでに。
テレビ有り、温度、水風呂、外気浴、好みでした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
17

もこ

2024.02.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

もこ

2024.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

女性サ室は5人くらいは座れる広さ。
アツアツで発汗良好❤️‍🔥
水風呂も広めで冷たくて気持ちいい!


ほとんどインバウンド客で浴室内でのマナーがちょっと…
韓国語、中国語で注意書きはちゃんと掲示されているんだけどね〜😵‍💫笑

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
37

ポケットからハットたに

2024.02.02

6回目の訪問

すっかり大阪出張時の定宿になってしまいました。朝ウナ2セット、外気が少し寒そうだったので内気浴で。整ってから出社できるって最高です

続きを読む
52

ネムスケ

2024.02.02

3回目の訪問

朝一目覚めの朝サウナを2セット
気持ち良く身体が目覚める!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
28

ネムスケ

2024.02.01

2回目の訪問

出張先でドーミーインサウナを3セット。
サウナの温度もしっかり高く、水風呂も15度でしっかり冷えている!
外気浴もバッチリ!
ホテルはドーミーがいいね!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
12

kanz

2024.02.01

2回目の訪問

朝ウナ

6:00〜7:00はサ室、混むねー。

お清め
下茹で
休憩
水通し
からの
目覚めの1set
サウナ 12分
水風呂
外気浴

さて家帰ろ。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
28

kanz

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

1月最後の出張サウナ
大阪のドーミーへ。
21:00チェックイン

夜飯替わりの夜鳴きそば2杯🍜
中華系の大声が食堂に響きわたる。
もう少し静かに話して欲しい。

水ダウ観てからのサ室へ。
洗い場が広くていい。

お清め
水通し
下茹で
休憩
からの

2set
サウナ 7分-12分
水風呂 1分
外気浴 7分くらい

サウナマット使わない人多いよね。
タオルがびしゃびしゃの所あって避けてしまった。

小雨降る大阪の夜風でととのった

夜鳴きそば

あっさりで美味しい 少し柔め 柚子七味が好き🌶️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
22

くろの

2024.01.31

10回目の訪問

水曜サ活

【露天スペースにただ一人、この静寂がたまらない】

近場のドーミーインではやっぱりここです。

まあ野乃と比べて安めなのもありますが、思い出深いというのもあります。
それに必要なもの(サウナ・水風呂・露天スペース・給水機)は全て揃っている。
そういえばドーミーインの浴場は、水分補給目的で水を持ち込んでも良い感じになってました。
他の場所もそうなんでしょうか?実際ありがたいですね。

■サ活
夕方3セット。朝1セットいただきました。

コロナ真っ只中と比べると、様々な国から来た方で賑わっている様子。
それでも露天スペースを独り占めにできるシーンもあり。大変満足です。ありがたい。

何より谷町にもアディロンダックチェアが!この勢いで寝転べるチェア置いてください!
…スペース的に無理ですね。

========================

朝食バイキングのはりはりうどんもいただいて(やっぱ大阪ドーミーはご当地メニュー弱いな…)癒しのタイムは終了。

またよろしくお願いいたします。

続きを読む
22
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設