対象:男女

アクアスポットニュー松の湯

銭湯 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
217

zappatier

2023.02.05

32回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
合計:3セット

サウナ初めて、松の湯さん初めてと思しき人が多かった。
かけ湯もせず即サウナ突入、サウナでて汗流さず水風呂、等
無礼講のオンパレードで閉口したサ活。

ある程度メジャーな銭湯サウナであれば注意する人もいて
マナー良くなっていくのをみるにつけ快適度に差がでますね〜
空いてるときは快適だけどサウナ流行りで
いろんな輩が入ってくるとこうなる。

公衆の場なのでルールをわきまえてサウナを楽しみたいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
304

ごとうのおっさん

2023.02.02

30回目の訪問

今日は他部署のヘルプ、1時間長い業務で疲れた。
リベンジに行くか、勤務後直行。
今日も初っ端から温い、またか…
最後まで沸かず嫌気が差した。
いつもこれが続くなら考えなきゃいけない…
しばらくは行くの止めようかと思います。
しばらく横須賀のレトロ銭湯で灼熱の風呂に入ろうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

早番後フロア会議、7時半〜19時半までの長期拘束、朝から眠くて疲労困憊。
もうこのやるせない気持ちを解消してくれるのは風呂だ。
営業時間内に間に合いそうだから佐野金寄ってから20時に夜のホームにin。
始めから何だこのひどい温さは…
もうガッカリな気持ちになりすぐに露天へ。
最後の〆までほとんどを過ごす。
〆時にようやく少し熱くなってきた、何回か入って終了。
明日も仕事後に来ますかね。

佐野金 六浦店

チャーシュメン+ライス

これで麺の部残り4品。 チャーシューホロホロでうまかった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
24

優しさライセンス

2023.01.31

11回目の訪問

1月最後の本日どこかに行きたいなーと前日から考えていて、そりゃここでしょと松の湯さんへ♨️

お腹が空きすぎて夕飯食べてからの訪問🚴‍♀️やっぱり寒いな〜なんて思いつつ、あっという間に到着♨️

いつもの女将さんがお出迎えしてくださり、サウナをお願いする🙇‍♂️

いつも通り体を清め、露天スペースへ向かう♨️今日は靄で1番好きな薬湯♨️

少し温まってからサウナへ🧖
上段に見覚えのある方が👀hei chuanさん🙇‍♂️
100℃ありますか?と聞かれ、無いと即答🤣

今日は少し緩く感じたかな🤔hei chuanさんは汗出ないとの事ですが私は数分するとビチョビチョに🤣熱さ耐性が強くなりすぎてるのか🤣

水風呂は常に出しっぱなしなのでオーバーフロー状態💧冷たすぎずぬるすぎずの好きな感じ👍休憩は脱衣所のベンチに座ってぼーっとする😇もう1セットそのまま繰り返す👍

今日外人さんがいたのだが松の湯さんはサウナ頼むと必ずタオルがセットで付くのに持ち込みタオルで入ってる人が🤔

2セット目の休憩中、女将さんが掃除に来たのでタオルって貸し出してますよね?と聞くとそうだよ‼️との返答🙄

外人さんのこと話すとやはり3人中2人は無銭サウナ😡女将さんが怒ってくれて、感謝された😨サウナ入りたいならちゃんと代金払いましょう😡

銭湯の皆さんがどれだけ大変か考えろやーと思ってしまった😅

なんて事をしてると空乃輔さん、チャンピオンが到着🙇‍♂️🐢の朝風呂のような光景で楽しかった😊

最後は気持ちぬるめだった熱湯と水風呂の交互浴を複数セット楽しんでフィニッシュ👍

帰り際、再度女将さんにお礼を言われて、退館🙇‍♂️
今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
38

ごとうのおっさん

2023.01.31

28回目の訪問

錦糸町でダラダラしてたら遅くなってしまった。
電車に乗りそのまま家の最寄り駅まで。
20時40分in。いつもの常連さん達と🐢の優しさライセンスさん、へいちゃんさん、空乃輔さんが入ってて不思議な光景。
こういうときに限って風呂は温め(泣)
後半は持ち直したがとうとう痺れるほどとはいかず。
🦦ツアー前の朝ラーの話もできて楽しかったです。
明日もまた夜に来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
22

空之輔

2023.01.31

5回目の訪問

熱湯に入りたくなり松の湯に
本日は🐢メンバー勢揃いでビックリ
風呂の温度も初めは緩かったが
時間が経過して次第に沸いて来て良い温度に
本日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
24

hēi chuān

2023.01.31

2回目の訪問

今日は3セット
サウナ長めので12-12-15分

1月の〆は松の湯で、噂の熱湯ではなかったが、ライセンスさん、空乃輔さん、チャンピオン、🐢の常連さんと偶然偶然でした。
ありがとうございました。

続きを読む
25

サウナ美容師

2023.01.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もち

2023.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃

zappatier

2023.01.29

31回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
合計:4セット

電気風呂:3セット

この寒さには熱湯が必要です。松の湯さんに来ました。
日曜日の朝風呂ならではの銭湯光景。湯気立ち上がる浴室。
やはり銭湯はいいですね〜

今日はサウナというよりも熱湯と電気風呂が良きでした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
373

ごとうのおっさん

2023.01.28

27回目の訪問

サウナ飯

横須賀中央から帰ってきてすぐに寝て19時半に起きて松の湯へ歩く。20時in。
いつもの常連さんが集っていてやっぱり面白い。
この日もいつも通り風呂のみ。
はじめは程々の熱さ、時間が経つと最高には及ばないが許容範囲の熱さに。
埋めるやつもいなかったので熱さ持続、露天での整いも相まって結構満足できた。
常連さんとその後まさかの鳳城に、無茶苦茶昼食ったけど食えるかと思ったが余裕だった、もう一人前いけたかも。
小僧くんに会えて、女将さんには今日🐢の人と一緒じゃないの?と言われた。ダブル通いですとお伝えすると苦笑い(笑)
松の湯の常連さん、佐野金に行きたい、あつ湯の風呂のハシゴがしたいと言ってたので今度是非やりましょう。
最後は歩いて帰宅、最高でした。

鳳城

排骨飯+ワンタンスープセット

久々のドカ食い、でも鳳城の排骨飯はうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

AIコ

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

UーG

2023.01.27

2回目の訪問

お風呂が熱湯で○

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

寒い寒い寒い🥶🥶🥶
こりゃ熱いお風呂に入らないとダメだ〜という事で今年初の松の湯さんへ♨️

ちょっと食事してから向かったので大回り🚴‍♀️いやー寒い🥶Apple Watch見ると0℃👀
そりゃ寒い😨

事前に調べてるけどやっぱりやってると嬉しい松の湯さん♨️

数名の方がすでに楽しんでおり、体を清めながら温める🤩サウナ前に熱湯に入ってみると足先からジンジン来る😳

今日は熱いなー👍打たせ湯で肩を慣らしてからサウナへ🧖上段が埋まっていて、2段目へ座る🧎多分松の湯さんで2段目は初めてかも🤔じっくりと熱が入ってくる🤩
2段目も良いかもしれん👍

水風呂はいつも通り冷たいがあまり長く入りすぎないように気をつける😅

サウナはその後2セット楽しんでフィニッシュとし、そこからは熱湯と水風呂の交互浴をなんとも往復👍

今日は良い熱さだったのでとても気持ち良かった👍
帰り道は寒かったけど体自体はとてもポカポカで家まで辿り着けた😊

今日もありがとうございました😊
今年もよろしくお願いします🤲

鳳城

油淋鶏定食

こちらも今年初💁‍♂️女将さん達にご挨拶できて良かった😇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
35

むっっっちゃ反省…
人生の大先輩方の年齢わからなすぎる…

亀遊舘🐢が不規則営業でお休みの水曜日。

亀遊舘常連さん、松の湯常連さんの
人生の先輩の方々とお話してる中で。
人間ドックや定期検診の話になり、
私のオススメのクリニックの検診の値段の
話で
「3割負担だと、○○円ですけど。
1割負担だと○○円ですよー。」とうっかり
言ってしまい…

「あら!私達もまだ3割負担だからね!」と。
いや…失言にも程があった…😱😱😱😱

反省反省💦💦💦

それにしても、やはり空が見える
露天風呂につかれる贅沢さよ…🙏🙏
本日のニュー松の湯、露天風呂は
柚子でーす🥰

ニュー松の湯、定休日翌日の水風呂
キンキン説健在。
体感シングルでしたね。寒いのもあったけど。
1セット目からすごい、あまみhas come🤩

お風呂上がり、評判がいい
ニュー松の湯隣の「榊さん」へ。
知人を拉致して行ってきました。
いや、ぜっっったい行った方がいい!!
めちゃめちゃ美味しい!!!全て!!!
もう次回は1人でも行く!ぜっったい行く!!
料理、お酒はおいしいし。接客も素晴らしい。

亀遊舘🐢お休みの日は、ニュー松の湯からの
榊さん、これから増えそうだな…

私へ
「榊さん」むちゃくちゃおいしいけど
支払い、キャッシュのみだから気をつけてね。
帰りのタクシーもキャッシュのみで
今日みたいに慌てない様に、ちゃんと
キャッシュ余裕もって用意しといてね。
私より。

ニュー松の湯さん、浴室サ室でご一緒
させて頂いた方々、今日もありがとうございました😊

歩いた距離 2.1km

榊さん

唐揚げとニョクマムチキン

他にも沢山食べたけど、シメの中華そばが美味しすぎてひっくり返るかと思った…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
55

ごとうのおっさん

2023.01.22

26回目の訪問

サウナ飯

4連勤最後、仕事後昨日と同じく直行。
最近埋めたりするやつがいたり沸かなかったり温いことが多かったので今日こそは…
浴室に入ると常連さん、うーん…まあきのうよりはいいよと。
奥の吹き出し口の近くで浸かっていると、お湯沸いてる!
客がほとんど帰りに常連さんだけに。
これは後半勝負、露天風呂でその時が来るのを待つ。
〆の数分、予感的中。最上級とは言えないまでも上級かな。常連さん達笑顔の◎(笑)
ブーストをかけて入りまくる。あぁ、最高!このために来てる。
入っては水風呂の繰り返し、サウナ以上の整い。
長崎旅行前に最高の風呂を味わえて大満足、最高すぎました。

すき家 朝比奈店

牛めし特盛り+味噌汁卵セット

久しぶりに食いたくなった。 牛めし高くなったなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
19

ごとうのおっさん

2023.01.21

25回目の訪問

仕事終了後いろいろあり遅くなった。
20時40分in。なんか妙に人多いな…
常連さんが来たときは熱かったよとのこと。
自分が入ったときにはだいぶ温かった、またか…
ほとんどをこの日も露天で過ごす。
サウナに来ていた3人組、バシャバシャと勢い良く水を埋め出す。流石にキレてしまった。
明日に期待しましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
20

ごとうのおっさん

2023.01.20

24回目の訪問

サウナ飯

上大岡で仕事の研修。無事履修終了で修了証もらえた。
あー、疲れた。念願の北里家で食った後帰宅、20時に夜ホームIn。この日ももちろん風呂のみ。
常連さん集合、みんな温い、今日ダメと口々に言っている。
入ってみるとまあ酷い。沸いてもおらずこの先熱くもなりそうもない。
露天でずっと過ごし早めに出た。
こんな日もある、でも楽しみだった分ガッカリ度は高めだった。

ラーメン 北里家

特製ラーメン+ライス(食べ放題)

酒井製麺使用、ライス食べ放題。とんでもないコスパに旨さ、接客丁寧ときた。素晴らしい、再来決定

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
18

ごとうのおっさん

2023.01.19

23回目の訪問

サウナ飯

旅行後早番。ストレスで沖縄の青い海の爽やかさは一気になくなってしまった(泣) 
イライラするのと眠さと…
空乃輔さんが佐野金行ったのを聞いてもうどうしても行きたい、そのまま行ってしまった。
それから家で休憩。その後久々、夜のホーム。
今日は特に寒いから期待しかない。
熱さはそれなりかな、まあまあ熱い。
久々に常連さんと話ができて楽しかった。
最後のほう水出しっぱで埋めた奴がいたからムカついたけど…
明日は上大岡で研修、夜に来ます。
夜の松の湯本当に最高、暖まりました。

佐野金 六浦店

味噌バターラーメン+ライス

寒い日には味噌ラーメン、暖まったしたっぷりボリュームで大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
26

UーG

2023.01.14

1回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
13
登録者: キューゲル
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設