朝から庭仕事で汗だく。
お風呂に行きたかったけど、昨日も行ったし、サウナに入れば時間かかるし。
日曜日だしなあと思って我慢我慢。
早めの昼食でこもれ美の大衡ブラックを初体験。
しょっぱそうなイメージで食わず嫌いしてたけどとんでもなく美味かった。
並んでるときに奥さんがサウナイキタイを見てた。トゥンク。
今日のメインミッションの野菜を買った帰り、銭湯を横目に「ここのサウナはどんなだろう。」高まるサウナ欲。
全然関係ない話の中で、奥さんが「さうな?」と発した。あ!サウナに行きたそう!僥倖!
ということで今日は三本木の三峰荘へ。
10分x3セット
お湯がとにかく最高で、冬もしばらくぽかぽかするいい温泉。
いつもはギンギンに熱いけど今日はちょっと熱いくらい。いつもよりお湯が澄んでるような。
サウナ室はひとり体育座りすれば6人、きゅっとなれば7人座れる。
サウナに来れると思ってなかった反動で1セット目からだいぶととのった。
水風呂はちょうどいいくらい。熱めの露天風呂。春らしくない少し生ぬるい風がここちよかった。
地域の人たちが集まる田舎の温泉なので、中には近況を語り合う常連の老サウナーも。タイミングが良ければ静かに過ごせます。
あと、亜種でオロポを超えようと思ったけどふつうに無理だった。


男
-
104℃
-
16℃
男
-
104℃
男
-
104℃
※5月2日のサ活です。初めて三本木の三峰荘に入浴でした!!
定食様たち結構行かれてる人も多いみたいでしたので気になっては居ましたがなかなか行く機会がありませんでしたので行けて良かったです。印象としては地元民の♨️って感じでしたね!
あとは温度が結構高くて熱いですね😂外の温泉が源泉かけ流しで温度が47.3℃らしいので給湯までに下がっているとはいえ、アツアツでしたね🤣外は雨が土砂降りで冷たい雨が降ってたのでいつもよりはぬるいと思うんですが😂そして、サウナについてですが、ほぼ毎日の様にくる常連さんばっかりのようでした!もうサウナ室ではおしゃべりしてる人しかほぼ居ない状態で、私も結構話しかけられました😌その後、水風呂や露天風呂でも話しかけられてアットホームな場所でしたね💭たまに行くには良いかもしれませんがホームサウナにしたいとはなりませんでした🤣でも行けて良かったです。


男
-
104℃
男
-
107℃
- 2018.10.20 08:13 うんろ
- 2018.10.22 16:19 yukari37z
- 2018.11.27 14:53 うんろ
- 2019.01.20 13:29 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.05.16 19:28 ぎゅうたんふれっしゅ
- 2020.05.16 19:33 ぎゅうたんふれっしゅ
- 2020.05.16 22:43 ぎゅうたんふれっしゅ
- 2021.02.11 23:56 いお痢
- 2021.04.19 20:53 uzi
- 2021.10.30 22:30 ゆき(・x・)える
- 2022.02.03 16:58 bleu
- 2022.06.11 10:21 サウナイイナ
- 2022.12.05 12:38 SAUNAGUMA
- 2023.01.27 22:27 うんろ
- 2023.01.27 22:28 うんろ
- 2023.08.29 07:28 papa lush
- 2023.08.29 19:31 papa lush
- 2023.08.29 19:34 papa lush
- 2024.07.07 22:33 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2024.10.13 01:41 サナティ🎀#2607