朝から庭仕事で汗だく。
お風呂に行きたかったけど、昨日も行ったし、サウナに入れば時間かかるし。
日曜日だしなあと思って我慢我慢。

早めの昼食でこもれ美の大衡ブラックを初体験。
しょっぱそうなイメージで食わず嫌いしてたけどとんでもなく美味かった。
並んでるときに奥さんがサウナイキタイを見てた。トゥンク。

今日のメインミッションの野菜を買った帰り、銭湯を横目に「ここのサウナはどんなだろう。」高まるサウナ欲。
全然関係ない話の中で、奥さんが「さうな?」と発した。あ!サウナに行きたそう!僥倖!
ということで今日は三本木の三峰荘へ。

10分x3セット

お湯がとにかく最高で、冬もしばらくぽかぽかするいい温泉。
いつもはギンギンに熱いけど今日はちょっと熱いくらい。いつもよりお湯が澄んでるような。
サウナ室はひとり体育座りすれば6人、きゅっとなれば7人座れる。
サウナに来れると思ってなかった反動で1セット目からだいぶととのった。
水風呂はちょうどいいくらい。熱めの露天風呂。春らしくない少し生ぬるい風がここちよかった。

地域の人たちが集まる田舎の温泉なので、中には近況を語り合う常連の老サウナーも。タイミングが良ければ静かに過ごせます。

あと、亜種でオロポを超えようと思ったけどふつうに無理だった。

ふうちゃんきちくんさんさんの豆坂温泉 三峰荘のサ活写真

麺ハウス こもれ美

特製大衡ブラック大盛り

ブラックってしょっぱそうで食わずでいたけどとんでもなくうまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!