対象:男女

あさひ温泉

銭湯 - 青森県 青森市

イキタイ
131

サウナの犬

2023.10.24

1回目の訪問

待ちに待ったあさひ温泉の復活。プライベートで色々あって、サウナは絶対ダメなコンディションだったけど、ワンセットだけと店内へ。懐かしさに胸が熱くなりました。良くも悪くも、何も変わってない。サウナは板が張替えしてていい感じ。やっとあの水風呂に入れる〜。心から、復活が嬉しい!

続きを読む
7

2023.10.24復活!
サウナの板全張り替えしてた!

続きを読む
22

Hashigo no Takahashi

2023.10.24

1回目の訪問

リニューアルOPENおめでとうございます!
待ち焦がれたホーム復活を祝して仕事前に軽く早朝サ活。

やっと出た源泉かけ流しの熱湯はご近所の方々で朝から大賑わい!
サ室の板は張替えてたため木の香りが最高!
20℃の広めの水風呂懐かしい〜!

けど、前は備え付けのマットとチェアーあったけど見あたらないな〜
タオル絞りが始まる前に、最初が肝心なので早めに置いて欲しいな〜
今日明日無料開放だからかな?

何はともあれ閉店するという噂もあったが、2日間無料開放という大盤振る舞いなオマケ付きでの営業再開が嬉しい!
これからに期待!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
58

2023.10.24

1回目の訪問

㊗️

続きを読む
34

再開初日。
3時に目が覚めてしまったのでこのまま朝ウナへ。
Googleマップだと5時開店、サウイキだと5時半だけどどっち??
とりあえず5時前に到着。
誰もいない、車すらない笑笑
中の電気は点いているものの、入口は点いていない…あとで店員さんに確認したところ、24、25日の無料開放日は6時~21時まで。
通常営業になったら5時~22時までの予定だけど、6時からにするかも?とのことでした。

リニューアルサウナ1番のり。
中は温度計ありませんでしたが80半ば位の感覚。
木の匂いがして最高、新しいのはやっぱり気分も上がる!
水風呂は20℃ジャスト。
前と同じく寝転びベンチも3台あり。
お湯室も緑がかってて前と同じ、源泉かけ流し!

無料開放につき40分目処にということだったので8分1セット、ジャスト40分で退館。
ほんとうに再開してくれてありがとうございます!
大人料金480円とのことでした。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
269

23日から再開、23、24日は無料開放という噂を耳にしました。

ただ実際にいってみたり電話で確認したわけではないので、詳細わかる方いましたらよろしくお願いします🙏

自分もわかり次第ご報告します🙂

【追記1】
実際に行って確認、従業員募集してたので再会は本当みたいです!
電話して詳細確認しようとしたんですが、電話出なかったため確認できずでした😭

【追記2】
ラジオCMで、24日から再開とのことです。
実際に聴いたのではなく、家族からの情報ですがCMなので確実かと!

続きを読む
184

坪倉刹那♂

2022.04.20

1回目の訪問

4月20日現在、改装工事中で
無期限で休業してるそうです。

続きを読む
26

パルム2世

2021.08.30

5回目の訪問

今日はあさひ温泉へ!

先日見に行ったら8/29再開予定と書いていたので、久しぶりのあさひ温泉にワクワクしながら向かったら…あれ?まだ営業再開してない!

もはやいつ頃再開予定なのかすら書いてませんでした…。しばらく時間がかかるのでしょうか残念です。

続きを読む
33

のり平

2021.07.16

1回目の訪問

新青森駅に戻る前に初訪。

広々とした浴室内、洗い場の数が多く、思わず数えてしまうほどの並び。

中央にこれも広々とした大浴槽。
源泉掛け流しという、褐色を帯びたお湯は熱すぎず実に気持ちが良い。長距離運転の疲れが癒えていく…

体を拭いてサウナ室へ。
大型の遠赤外線ストーブが奥に鎮座しており、両脇にひな壇。どうやら最近張り替えられたばかりなのか、木の香りがまだ新しい。

相撲中継を横目に、お湯の温度を議論するご常連と一緒にサウニング。90℃近辺としっかり熱くてすぐ発汗!

水風呂もすごく良かった。
同時に10人は入れそうなほど広々としており、常時大量に放出されている水は、地下水とのこと。水温は季節変動型と思われますが、体感20℃近辺と心地よい。オーバーフロー感も相まってクイック2セットでもかなり満足度が高いです。

帰り際に地元販売のあずきバー(100円)を頂きながら帰路へ。

新青森駅から車で5分程度、次回も間違いなくお邪魔します。

続きを読む
42

Mazo Itoh

2021.07.10

1回目の訪問

昨夜の「サ道2021」第一話、最高だった。主題歌「サウナ好きすぎ」、偶然さんのユーモア、そして中ちゃんさんの語り。新機軸を織り交ぜつつも、これまでと変わらぬ番組制作にひと安心。それにしても、バージョンアップした偶然さんが本当に愛おしい。

そして僕の「サ活2021」、今日のサ活に選んだのは青森市のあさひ温泉。施設自体は初めてではないが、サウナは初めて。お気に入りのサウナーさんが紹介する昭和歌謡に魅せられてから、ようやくの新規開拓となった。

17:30入館。土曜の夕方だが、雨のせいか入浴客10名程度と閑散としている。42度の内湯と洗体の後、いざサウナ室へ。

★サウナ室
サ室は通路を挟んで向かい合う「イギリス議会型」(笑)。2段と1段。突き当たりに遠赤外線ストーブ、その隣にテレビがある。ちょうど大相撲が放映されており、テレビの下に「感染症対策のため、会話はお控えください」という貼り紙があるにもかかわらず、常連客は大声で力士に声援を送っている。

いつもどおり忍者巻きで口と鼻を覆い、じっくりと蒸される。

室温は90度。湿度があるため発汗力は十分だ。

★水風呂
青森市内最大級の大きさで楽に10人は入浴できる。4つの蛇口からドバドバと水が注がれてる。

マイ水温計で21.0度。季節のせいかぬるいため、じっくり2分身体を冷ます。

★休憩
露天風呂も外気浴スペースもないが、内湯にはととのい椅子2脚と寝そべりベッド4台があり、休憩には十分だ。

☆昭和歌謡
館内の湯上がりスペースと内湯には昭和歌謡(おそらく有線放送)が流れており、テレビがあるサ室以外でいつでもどこでも聞こえてくる。

本日のセットリストの一部は以下のとおり。

・あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦・北山修
・愛のメモリー/松崎しげる
・少年時代/井上陽水
・男と女のラブゲーム/日野美歌・葵司朗

2セット目の休憩で名曲「愛のメモリー」が流れ、松崎しげるの艶のあるハイトーンを聴きながらととのう。実は僕は松崎しげるが大好きで、「地平を駈ける獅子を見た」が収録されたグレイテスト・ヒッツのCDも持っている。

最近はドイツのHELLOWEENの新譜しか聴いていないが、久しぶりに聴く松崎しげるも当然素晴らしい。ああ、昭和歌謡は最高だ。


そんなわけで、サウナと歌謡曲を満喫してあさひ温泉を後にした。

サウナめしは、敷地内にあるやきとり屋の持ち帰り。帰宅後、お中元のエビスマイスターと共にいただいた。

サウナとビールと焼鳥は何と相性がよいのだ。長年購読している朝日新聞を読みながら晩酌を楽しむ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
65

パルム2世

2021.07.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JP

2021.07.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

かめ

2021.06.28

31回目の訪問

今日から
月火水青森⇄長井
水木金青森⇄名取
木金土青森⇄長井
今度こそ死んじゃうかも😱
コレを乗り越えるには…サウナ…
『サウナイキタイ✊』
寝坊して6時に起床…うーん🧐
ちょっと遠いけど『あさひ温泉』行こう!
7時前に到着!すいてる!読み通り✨
桑名正博『セクシャルバイオレットNo.1』が浴室に大音量で流れております!相変わらず意味不明の歌ですがなんかテンション上がります♪洗体しサ室へGO!イイね〜!やっぱりイイ!6分で限界へ!水風呂!うひゃー😆相変わらず広くて加水良くてサイコー!気づけば2分!ととのいイスで休憩4分!2セット目はサウナ7分!水風呂2分!休憩4分で今度は『サライ』が流れてきました!加山雄三と谷村新司の歌声で何回聴いてもいい感じです♪3セット目はサウナ8分からのねつ湯入ろうと湯船に浸かるとヌルい…コレではブーストかけれないのですぐ出て水風呂へ!2分入って休憩10分で口半開きになりながらMISIAの『Everything』で本日もととのいまくりました〜🌈🌈🌈
帰りに番台に聞いてみるとお風呂は温度が上がらなくなってしまい、現在41.5℃でしかもバイブラも故障中というダブルパンチ状態なようです…近々休業するつもりなのか回数券も販売中止になってました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
60

かめ

2021.06.07

30回目の訪問

『一日二活❗️
本日も休日で愛車のバイクのユーザー車検にチャレンジ✊これで4回目ですが陸運支局はやはり緊張します😅ライトだけ落検しましたが無事完了✨自賠責とかも入れて¥18860✨やはり安い❗️受付からの時間で1時間ちょいでした✌️
と、その前に朝4時に起床してアサ活してきました❗️車検終わったらそのまま2発目行きます✊
そういうこともあり腰掛け程度の感覚で行ったのですがコレがメチャメチャ良かった💡いつも行ってるんだけどサウナも『こんなに良かったか⁉️』てくらいサイコー👍板も張り替えてあるからか仙台で買った安物のサウナハットのおかげか物凄く快適にサウニング出来ました☺️元々かぶってた薄手の生地のサウナハット(今でも使ってるます)よりこっちの厚い生地のほうが保温効果が高いのかお気に入りです。水風呂も相変わらず同化できました❗️素晴らしいです❗️禁じ手の潜水も軽くやってしまいました💦3セット目に思わずあつ湯ブーストも忘れて水風呂に入りそのまま休憩しましたがバチバチととのえました〜🌈シメのお風呂もサイコー👍何回入ってもこの風呂はイイ✨ドバドバと湧き上がるお風呂はスタッフに聞いたところ掃除中も全開で沸き上がっているようです😱当然と言えば当然ですがなんで温泉てこんな勢いでずっと出続けられるのか不思議です🌀まぁ、たまに枯れたとか聞きますけど…
マズイ…長くなってきた…寝落ちする前に第二段のサ活も書かねば✊ここで終了します。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
47

パルム2世

2021.05.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かめ

2021.05.24

29回目の訪問

『あややでととのう』
朝4時に自然に起床。おじいちゃん化が止まらない。今日は夜に出発なので時間には余裕がある。とりあえずランニングしよう!仕事多忙すぎて2週間ぶりのランニング!やはり気持ちいい✨そのあとにアブローラーで筋トレしてクルマで出発!『ゆったら』にするか『あさひ』にするか迷いながら運転していたのですが案外外気浴寒そうなので『あさひ温泉』にしました。6時過ぎに入館。予想通りガラガラ😊開店の5時は混み合うのですが少しズラすだけでガラガラになります👍浴室に入ると寝るベンチ二脚無くなってる…俺は使わないけどみんな寝てて人気あったんだけどなぁ🌀とりあえず身体を清めサ室へ!おーーーー!まさかの板張り替えてある💡そういえばこの間休館してたもんなぁ!それでリニューアルしてたのかな。しっかりネジの頭も熱くないように埋めてある!あさひ温泉にしてはしっかりとしてる!というのもあさひ温泉は随所に『やっつけ感』のある補修が多いのでちゃんとやってあると逆にびっくりします😅7分入って水風呂2分!2セットやって3セット目はあつ湯ブーストです。ととのいイスに座ると『松浦亜弥のYeah!めっちゃホリディ』が流れてきてととのいまくりました〜✨今日のととのいはとくにヤバかったです!10分以上ずっとととのいまくりでメチャ気持ち良かったです✌️シメのお風呂も相変わらずサイコーでした!
ちゃんとした休みと晴天があればプチ遠征したいなぁ。とりあえず秒の男師匠のホーム復活したせせらぎ温泉にイキタイ✊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
61

弘前近郊サウナーの皆様へ!
せせらぎ温泉6月リニューアルオープン予定です!
情報誌COME 5、6月号の情報です、詳細画像よりどうぞヾ(*‘ω‘ )ノ

サウナ:6、7、8分
合計:3セット

コロナのこともありいつもよりサ活できなくなってますが、それでも週2、3回は汗を流したいところ。
Googleマップのライブ状況などを駆使して、空いてる施設を狙い撃ち🔫( '-' 🔫 )
久々のあさひ温泉、なんと5人しかいませんでしたヾ(*‘ω‘ )ノ
カランのお湯の方が調子悪いのか水しか出てこない…近くのおばちゃまのカランからは泥水出てきてました2人でびっくりΣ(゚д゚;)
でも湯船の方はいつも通りでした、一安心(´▽`)
サウナも最初は貸切、多くても3人でゆったりできました。

ひとつ悲しいことは木のベッドが2つとも撤去されてたことかな…。°(°`ω´ °)°。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
375

かめ

2021.05.09

28回目の訪問

『久々の朝ウナ☀️』

子どもに顔を蹴られて2時に起床…早めに起きようとは思っていたけどさすがに早すぎる。
まぁいいや、どうせだから筋トレしよう。
ゆっくりいろいろトレーニングして、今日の仕事の準備とかしてるとあっという間に4時。
それからランニングもして帰ってくると4時40分。『ゆったら』か『あさひ』か迷っていたけど開店の5時に着きそうだから『あさひ温泉』へ。
開店と同時に入館して浴室に入ると湯船に5、6人入っとる…絶対カラダ洗ってねーだろ…みんなそんなに自分のカラダキレイだと思ってんのかね…寝汗だけでも相当だぞ。水風呂も広いからか謎の運動して波立てまくりのタオル入れまくりで全員カットマンです。しかしコレが『あさひ温泉』なんです。なぜか来ちゃうんだよなぁ。そんなこんなでサ室にIN!うんコレコレ!この感じ!
ちょうどいいねー!サウナ8分水風呂2分休憩5分を2セット!3セット目はあつ湯ブーストでサウナのあと風呂にIN!2分!そして何故か水風呂に入らずに休憩しようとしていました…熱すぎて思考停止していたのか自分でもわけがわかりません。気を取り直して水風呂に入り休憩。やはりキマりますねー!あつ湯ブーストは麻薬です。今日から仕事頑張れます✊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
61

かめ

2021.05.04

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jun

2021.05.02

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝風呂、朝サウナからの朝ラーメンの日

外気浴は、なし
施設は、古いが温泉とサウナは良かった。

続きを読む
1
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設