対象:男女

あさひ温泉

銭湯 - 青森県 青森市

イキタイ
130

チェックイン

続きを読む

らき

2024.01.12

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

むしかご

2024.01.09

1回目の訪問

あさひ温泉復活おめでとうございます。
暑いサウナと広い水風呂、熱湯の大きな温泉が最高です。

本日は筋トレ初めということでなかなかに重さを感じました。2週間のブランク恐るべし。

⚫︎ベンチプレス
40kg×10
50kg×10
70kg×5
80kg×5
80kg×5
90kg×2
90kg×1
80kg×2
70kg×7
60kg×10
50kg×10

力みすぎてケツがいたい

続きを読む
23

らき

2024.01.08

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽむ

2024.01.07

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今年1汗出た、、、、!
サウナ室の温度はそんなに高くないけどしっかり汗の出るサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
19

あっつ

2024.01.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

らき

2024.01.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

サウナおじさん

2024.01.05

1回目の訪問

温泉県青森のフェリー待ち時間でサ活。フェリーターミナルから最も近いと思われるこちらで。時間がなく1セットのみでしたが、改装されたようなサ室で気持ちよく。水風呂は若干温めでしたが気持ち良く利用させていただきました。

続きを読む
25

芋ソーダ割り

2024.01.04

1回目の訪問

皆様明けましておめでとうございます🎊
今年もよろしくお願いします!!

実家に帰って来ております!!!

って事であさひ温泉!!
20年ぶりくらいに行きました!!

昔々に行った記憶で中は記憶通り!!
当時はプールくらいデカく感じてた水風呂も想像よりは小さかったり成長を感じました。

お風呂は熱々で良き。
水風呂は広いが水温がイマイチ…
ですが水量と広さで良しとします!!

サウナ温度も90度ないくらいで物足りなさま感じましたが発汗量も問題なく!!
よかったです!!

続きを読む
32

Hashigo no Takahashi

2024.01.03

9回目の訪問

サウナ飯

夕日が落ちた激混みのあさひ!
あけましておめでとうございます。

インフルからの復活サ活!
短めながらもなんとか3セットこなせた。

まずはホームから。

炭火焼 竹天門

おまかせ

焼きが炭味!帰省した友人もうなってた!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
43

秒の男

2024.01.03

1回目の訪問

いつか来た道

昨日は年イチ恒例の地元青森で旧友たちとのカラオケ飲み。
容赦無き自然災害や痛ましい事故が重なった今年の年始、我々もいつ何があるかわからないから顔を合わせた時は目一杯楽しもうと語りながら飲みました。

雑魚寝の中、隣の男のいびきと歯軋りを聞きながらほぼほぼ眠れずに朝を迎え、親友とちょっと買い物に出掛けると気付いたことが一つ。

弘前に比べて青森市民のマスク着用率が物凄く高い。
地域性なんだろうか、マスクをしていない自分が居心地が悪くなるくらいみんなマスクしている…。
まあどうでもいいか…。

買い物を終えて親友を自宅に送り届けて別れ、向かうはあさひ温泉さん。
数多の青森サウナーをバチコリととのわせてきたあさひ温泉さん。
若かりし頃、父の運転で家族で何度も通ったのを思い出しながら車を走らせました。

道中懐かしい風景が流れていきますが、当時とだいぶ違う景色にもなっていました。
街は変わっていくし変わらずにいる。
いつか通った道を走りながらぼんやりと考えているとあの時と同じ佇まいのあさひ温泉さんがそこにはありました。
あの時からあった焼鳥屋さんもある。
タイムスリップな感覚を楽しみつつ入館。

浴室のドアに「あさひ温泉はきりっと熱さ宣言!」的な(←もう忘れてるのが老いを感じてしまう…)張り紙がかつての白蝶野(黒になる前)のキャッチフレーズ「熱血バタフライ宣言」を彷彿とさせます。

メインの浴槽はたしかにあつ湯でしたが、先日三世寺温泉さんの46℃をお見舞いされたので何なら丁度いい温度にすら感じました。
さすがの天然温泉100%、気持ちいいったらなかったです✨

これまた天然地下水のオーバーフロー水風呂で水通しして、いざ懐かしの思い出のサ室へ。
室内のテレビでは箱根駅伝。やはりスポーツ中継は己の熱耐性を上げる効果がありますね。
ガッツリ汗だくになって水風呂へ。
掛け水が超気持ちいい。当時父が掛け水しながら「くはぁーっ!」と歓喜の声をあげていたのを思い出しました。
あらゆる瞬間がノスタルジアでした。

あの時父に連れられて来た道を自分の足で辿り、辿り着いた先であの時の父と同じ気持ちを味わう、これも幸せなんだなと。

休憩長めの計3セット。
それはもうバチコリのバチコリととのいました💫

良きサウナ初めとなりました。

続きを読む
62

阿古

2024.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

P太郎

2024.01.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かめ@ASA

2024.01.02

10回目の訪問

『2日目はあさひ』
今日は仕事だったのですが早く終わったのであさひ温泉へ!16時10分入館!かなり混んでいたのですが今日はゆっくりしたかったのでマイペースに洗体…それにしてもカラン場所取り多すぎ!隣にずっと風呂道具置いてた人なんてやっと来たかと思ったらただ持っていっただけでした…こんなに混んでるのにわかんないのかなー。気を取り直し温泉に浸かり水通ししていざサウナへ!激混み!俺いれて15人の寿司詰め状態!8分入って水風呂へ!サイコー!広いしそこそこ冷たいし一番イイ!奇跡的にベッドも空いていて休憩。これまたサイコー!またサウナへ!今度はそれなりの混み具合で最初から上段で蒸されました。8分!また水風呂へ入り今度はイスへ腰掛けると2セット目にも関わらずととのってしまいました…新年初のととのい。昨日のゆったらは時間も無くてととのうところまではいけなかったのですが、3セット目じゃないとととのったことがないのに今回は降臨しました!それから3セット目でもまたしてもととのい完全にキマりました!あさひサイコー!

続きを読む
34

新年一発目はホームのあさひ温泉で!
変わりなくあずましがっだですヾ(*‘ω‘ )ノ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
375

あや🐰

2024.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ストロング

2024.01.01

5回目の訪問

サウナ:5-8-7分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

新年一発目のサ活は近場のあさひ温泉へ。
サウナが復活したゆったら温泉もイキタイと思ったけど、若干遠いのであさひ温泉へ。

そんなに混んでいるわけでもなく、しっかり蒸されて大きな水風呂に入り、ととのい椅子で休憩する、いいサイクルで楽しむことができた!

続きを読む
36
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設