あさひ温泉
銭湯 - 青森県 青森市
銭湯 - 青森県 青森市
いつか来た道
昨日は年イチ恒例の地元青森で旧友たちとのカラオケ飲み。
容赦無き自然災害や痛ましい事故が重なった今年の年始、我々もいつ何があるかわからないから顔を合わせた時は目一杯楽しもうと語りながら飲みました。
雑魚寝の中、隣の男のいびきと歯軋りを聞きながらほぼほぼ眠れずに朝を迎え、親友とちょっと買い物に出掛けると気付いたことが一つ。
弘前に比べて青森市民のマスク着用率が物凄く高い。
地域性なんだろうか、マスクをしていない自分が居心地が悪くなるくらいみんなマスクしている…。
まあどうでもいいか…。
買い物を終えて親友を自宅に送り届けて別れ、向かうはあさひ温泉さん。
数多の青森サウナーをバチコリととのわせてきたあさひ温泉さん。
若かりし頃、父の運転で家族で何度も通ったのを思い出しながら車を走らせました。
道中懐かしい風景が流れていきますが、当時とだいぶ違う景色にもなっていました。
街は変わっていくし変わらずにいる。
いつか通った道を走りながらぼんやりと考えているとあの時と同じ佇まいのあさひ温泉さんがそこにはありました。
あの時からあった焼鳥屋さんもある。
タイムスリップな感覚を楽しみつつ入館。
浴室のドアに「あさひ温泉はきりっと熱さ宣言!」的な(←もう忘れてるのが老いを感じてしまう…)張り紙がかつての白蝶野(黒になる前)のキャッチフレーズ「熱血バタフライ宣言」を彷彿とさせます。
メインの浴槽はたしかにあつ湯でしたが、先日三世寺温泉さんの46℃をお見舞いされたので何なら丁度いい温度にすら感じました。
さすがの天然温泉100%、気持ちいいったらなかったです✨
これまた天然地下水のオーバーフロー水風呂で水通しして、いざ懐かしの思い出のサ室へ。
室内のテレビでは箱根駅伝。やはりスポーツ中継は己の熱耐性を上げる効果がありますね。
ガッツリ汗だくになって水風呂へ。
掛け水が超気持ちいい。当時父が掛け水しながら「くはぁーっ!」と歓喜の声をあげていたのを思い出しました。
あらゆる瞬間がノスタルジアでした。
あの時父に連れられて来た道を自分の足で辿り、辿り着いた先であの時の父と同じ気持ちを味わう、これも幸せなんだなと。
休憩長めの計3セット。
それはもうバチコリのバチコリととのいました💫
良きサウナ初めとなりました。
ヒャダさん、あけましておめでとうございます✨拙文をお褒めいただき恐縮です!今年もヒャダさんのサ活を楽しみにしてます😊こちらこそよろしくお願いします🙇
ささのはさん、あけましておめでとうございます😊いやー良かったですあさひ温泉さん✨今年もたくさんサ活しましょうね🖐️
Mazoさん、今年も何卒よろしくお願い致します🙏🏻若い時は新しいこととの出会いが刺激でしたが、歳を重ねると積み上げてきた過去との出会いが心を揺さぶってきますね。これからも心のままに綴ってまいります(笑)。
昔から変わってないんですね〜。焼き鳥屋さんもそんなに昔からあったとは!バッチリととのったようで何よりです!
かめさん、最高最高でした✨露天がなくてもしっかり休憩スペースがあるのは何より強みですね👍また必ず来ます😁
猫可愛い🥺
サウナ卵さん、愛猫お褒めトントゥありがとうございます😊
あけましておめでとうございます! あさひに行くたび、病さん父さんの「くはぁーっ!」を思い出してマネしてるかもです(笑)いい思い出ですね! 今年もよろしくお願いします。
Takahashiさん、あけましておめでとうございます✨実際出ちゃうんですよね声が(笑)。あさひさんのポテンシャルの高さに脱帽でございました。今年もよろしくお願い致します!
時は来た!それだけだ!秒さん、今年も楽しくよろしくおねげえしますだ😊
ププッ😚←蝶野 今年もよろしくお願いします!
秒さん、あけましておめでとうございます!新年初サ活、あさひでバチコリととのったようでなによりです。バチコリというワードが私的に新鮮でハマっております😄今年もどうぞよろしくお願いします!
さうなべさーん、あけましておめでとうございます✨語感良くないですか?バチコリ(笑)。今年もバチコリきめていきましょう!よろしくお願いします😊
明けましておめでとうございます 美人の猫さんですね😍 ハンサムさんだったらごめんなさい🙇♀️
空冷さん、あけましておめでとうございます✨「彼」を褒めていただき感謝です(笑)!生後2ヶ月で譲渡会で家族になり早6〜7年のオッサンになりました😸
彼だったのですね💦失礼いたしました うちにも同じ年頃の姫がおりまして こちらも保護猫です 今発情期でとても賑やかです😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら