対象:男女

あさひ温泉

銭湯 - 青森県 青森市

イキタイ
131

あんましネガティブなことは言いたくないのだけど。

サウナも温泉も、
すっっっごくいい!

施設は悪くない!

でもお客さんの
マナーが気になることが多いなぁ。

洗い場でもサウナでも場所取りしたり、

湯舟で指で歯こすってその手をそのまま入れてみたり(あなた自身の衛星も心配よ)、

サウナでも洗い場でもトド寝してみたり…、

なんでこうなるん?
たまたま居合わせた人がよくなかった?
考えたくないけど、土地柄とかあるの?
とか考えちゃう。

来る時間帯をずらすっきゃないかな…
みんな自由に過ごせるのはいいことなんだろうか…??

でも自由とマナー違反は違うべさ!

とか
いろいろもやもやしてたけど。

全部吹っ飛ばしてくれて
脳みそとろけるくらい
良いサウナです。

21時以降は空いててよかった。

とてもよかった。

1日の疲れがとれた!

今日もありがとう!

続きを読む
34

長い夏休みを終えて職場復帰したささのはです、こんばんはヾ(*‘ω‘ )ノ
久々のフルタイム、体にこたえた…こんな時は温泉じゃー!
どこも混んでそう、ならやっぱり迷わずホームじゃー!!というこのであさひ温泉。

サ室はおひとり様しかいなくて意外と空いてました。
帰りには洗い場が混んできたなーって感じ。
久々の夜ウナだけど、夜は夜でやっぱりいいね!
1日の疲れが取れるーーー気がするw

1セット目で既にじんわりととのえましたヾ(*‘ω‘ )ノ
明日も一日頑張るぞーふぁいおー!!ヾ(*‘ω‘ )ノ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 21℃
545

今日の朝ウナはー?
6時開店あさひ温泉ー!
やっぱりホームはいいね!
汗が出る出るいいサウナ、ほんと未だに言うけど復活してくれてありがとうなんだよ😭

5分7分8分
温冷浴3分×2

サウナ1セット目貸切状態だったから寝た状態であずましく蒸されました。
人がいる時は出来ないけど、寝て入るサウナほんと気持ちいいヾ(*‘ω‘ )ノ

そして今日のサ飯はずっと気になってたさかもと食堂。
昨日山田Xさんのサ活をみて行く勇気が出ました✌︎

残念ながらソフトクリームやってないとのことでパフェは食べられませんでしたが、ラーメンは昔ながらの中華そばって感じでとても好みでした。
最初は少し甘いかな?と思ったスープも、胡椒を入れたら丁度よくなりけりヾ(*‘ω‘ )ノ
麺も細縮れでこれぞ中華そばという感じ。
🍥とお麩が入ってたら100億点だったけど、最近入ってるとこなくなってきたよね。

最近流行りのにぼし系は苦手なので、ここのラーメンは良かったです🙆‍♀️
あと気になってるのは麺屋落合と中華そば倉内と木村屋ラーメン。
木村屋は1人ではいるの勇気いるです。

ちなみに自分の中での🍜不動の1位は中華そばすわ。
次点で浪岡のうの食堂ですヾ(*‘ω‘ )ノ

さかもと食堂

中華そば

650円で食べれる中華そば。最近物価高でラーメンも高いからね。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 21℃
530

MILT

2024.01.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

住吉 千明

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:土曜日の夕方なので混んでいるかと思いましたが、丁度良い感じでした。
サウナも改装されていてキレイですし水風呂も広く、しっかり寝ることが出来るベッドが4つありしっかりととのえます。
余談ですが、浴室内にあるビーナス像?のお尻がキレイです

続きを読む
16

チェックイン

続きを読む

ようようズ

2024.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
まだまだ険しい早朝サウナーへの道

連日の勤務が終わっての休日
せっかくの早朝サウナチャンスだったものの
起きたら早朝とはいえない時間に
それでも何とか午前中の内に訪問、あさひ温泉

脱衣場へは500円玉を握りしめて入場
中には問題の500円玉専用の何とも珍しいロッカーが
かつての自分ならきっとここで虚をつかれ
昨今の高額ガチャガチャが如く、100円玉を連コしていたであろう。でも今の私にはサカツ情報を共有できる
仲間がいるのだ!

サウナ室は常に2、3人くらいの人入りでゆったり
ストーブ前の上下を交互に湿度も熱もちょうど良い
前回も今回もテレビでは某通販番組が放映中
しかし誤算であったな!ジャ◯ネット!
このサウナ室内においては0.2秒で発熱のヒータには
唆られぬ!!

テレビとサウナのダブルヒーターで目も身体も温まったあとは地下水水風呂へ
優しく冷たくて気持ち良い、ずっと入ってたい様な水温

休憩はベンチもイスも好きな方を選び放題
ベンチの方には前回は無かったようなマットもあり
寝転ぶ時に板に直だと、体が濡れてると音がなったりするのでマットは有り難い

温泉も熱めで気持ち良いし
やっぱり良い施設なあさひ温泉、復活してくれてホントに良かった

外に出たら晴れていてもやっぱりまだまだ寒い
こんな時に0.2秒のヒーターがあればなぁ

味の山田亭

生姜焼き定食

気になってたお店に遂に訪問!ボリュームたっぷりでマヨ常備も嬉しい。店員さんも優しくていい雰囲気

続きを読む
89

しゅうちょう

2024.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日の昼は蕎麦食べたいな。ってことで
行ってきましたよ。あさひ温泉。
11時半着。空いてると思い平日、日中を狙ったが駐車場は結構混んでる。支払いを済ませイン。
あれ、思ったほど混んでなく空いてる。
寝転び休憩は満席だが。
すみやかに体を清めて湯通し、からの
水通し。これが噂の水風呂いいねいいね。
深く広くきもちいい。
中二階的な感じで階段登りサウナへ。
先客は3人。上段真ん中に陣取り蒸される
温度計が小さく座った位置からは確認できないがなかなか熱くいい感じ。遠赤外線型のガスストーブ頑張ってます。6分たった頃、ストーブ前に陣取ってた隣の先客が退室。その瞬間熱がおもいっきり直に伝わる
先客で遮られていたんだ輻射熱かよ❗ストーブ回りにはステンレスがはられ輻射熱の効果がハンパない。ストーブ前は特等席。
これはやられた。ストーンサウナではなかなか感じれない輻射熱。水風呂もいいが
それ以上にサウナがいい。
もちろん2、3セット目はストーブ前。
サウナ出るとき確認したら90℃いい汗かきましたよ。混んでるときは特等席難しそうだな。空いてる時間狙ってまた来ます。

そば工房雀庵

天ざる

雀庵も休業から復活。細めでのど越しがよくうまい。

続きを読む
34

今日もすばらしかった。
いい汗かけるし水風呂広いし寝ながら休憩できるし。

お客さんの人数多くても、ごやごやしないのがいい。広さもあるけど、浴室のレイアウトのおかげだよね。いいわ。

最近、サウナどこいこっかな?
で一番最初に頭をよぎる。
すっかりお気に入り。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
43

秒の男

2024.01.21

2回目の訪問

夢のような夜から目覚め

ホテルの朝食の時間が過ぎておりました…。
久方振りの二日酔い。
サウイキを始めて、こんな夢のようなことがあるんだなと、弘前に帰ってきた今も興奮が冷めやらないです。

ホテルを出て向かうはあさひ温泉さん。
酒を抜くには熱い湯がいいに決まってる。
洗体してサ室に入り、ボーっとする。
焦点が定まらない状態でもほっとく。
ひたすらにボーっとする。


あっつ!


どうやらお目覚めのようだ。
キリッと熱め宣言のあさひ温泉さん、ありがとうございます。やっと夢の中から帰ってきました。

それにしても青森のリスペクトサウナーの皆さんと会えたのは本当に興奮でした。
ととのったを超えた世界でした。
皆さん面白くて優しい。またいつか集まれたらいいなあ…。

それを夢見てまたボッチャーとしてサ活していきます!
明日から頑張れそう!
力こそパワー!毎日がエブリデイ!

続きを読む
54

貸切サウナに貸切水風呂は贅沢よなぁ♨︎

1週間の垢を落とすべく久々朝ウナヾ(*‘ω‘ )ノ
別に忙しかったわけでもなくめんどくさがりが発動してご無沙汰になってました。
でもやはり温泉サウナはええぞ!!

サウナ3セット
温冷浴3セット

朝は洗い場もほぼ貸切、サウナ水風呂は常時貸切で最高でしたヾ(*‘ω‘ )ノ
貸切なら水風呂でちょっと泳いじゃいたくなる深さ広さのあさひ温泉はほんとええぞ!!

日は長くなったけど、朝6時はまだまだ暗いですね、早く春になぁれ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
444

らき

2024.01.17

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっつ

2024.01.17

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

はなびぃ

2024.01.16

1回目の訪問

15:45~18:20

続きを読む
1

かめ@ASA

2024.01.14

11回目の訪問

混雑回避作戦で15時過ぎ入館!貴重品ロッカー500円玉仕様に変えられてて気づかずいろんなロッカーに100円玉入れまくってた…お客さんカギ無くしまくるから500円玉に変えたとのこと。効果あるのか?気を取り直し浴室へ入るとカラン9割埋まっとる!さすがあさひ!洗体し温泉へIN!くぅ〜〜〜、6連勤の疲れも癒える〜、相変わらずサイコー!そして水風呂へ!言うこと無し!いざサウナへ!相撲始まってる!今日から激アツの2週間が開幕です!人気無くてニュースにもあまり出ないけど…やはりサウナで観る相撲が集中して観戦できます!休憩はイスが空いていたのでイスでしました。2セット目も相撲を観て水風呂に入り休憩しようとしましたがどこも空かないのでそのまま3セット目に入り水風呂に入り今度はベッドが空いたので寝るとキターーーーー!最近無いくらいメチャメチャととのいましたーー!寝るのは反則ですね!凄かったです!そういえばTVerでサ道スペシャル観ましたがこれまたサイコーでした!オレをサウナに目覚めさせてくれた神ドラマ。初めて観た時の衝撃!3周くらい観ました!今回は3人とも出てて掛け合いが楽しかったです!明日は物凄く寒くて仕事過酷になりそうですがうまくリセット出来たのでまた頑張るぞー!

続きを読む
30

「あさひ温泉に行くけど行くー?」と両親にLINEすると、二つ返事で「行く!」というわけで行ってきました。

ままんが温冷浴をしてみたいということで頑張って水風呂に一瞬入ったりしたそうです。
結局掛水程度で終わったそうなんですが、いつもより汗のかき方がすごい多かったと。
温冷浴効果凄いなり~!ヾ(*‘ω‘ )ノ

5分7分7分

帰りに湯あたりして吐いてた方がいたけど、大丈夫だったかしら…🫠💦

ぱぱんにコーヒー牛乳を奢ってもらいました、久々に飲んだらうまし!!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
480

らき

2024.01.13

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

らき

2024.01.12

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設