男
-
48℃
「普段使いの穴場なシンプルスチームサウナ銭湯」★★★
近場銭湯サウナ開拓で"旭湯"に初訪問。都立大駅前のコージーコーナー/吉野家のある交差点を左に入ってすぐ1分ぐらいの駅そば。番台のおばちゃんに480円をお支払いし、教えて貰った銭湯スタンプラリーのQRコードを読み込んだ後男湯へ。懐かしい銭湯で混みは土曜夕方でもあり5,6名程度。洗体しサ室へ。
#サウナ ★★★☆☆
温度は48度のスチームサウナで広さは4,5名程度でスペースはある。サウナストーブがないが10分ぐらいおきに専用の太めの灰色パイプの穴からスキームがホーっと流れて来て湿度が上がる仕組み。時計がなかったが凡そ7,8分程度で体が温まるイメージ。ドライサウナ程の熱さはないがスチームだとこんなもんかなと一旦サ室を退室。
#水風呂 ★★☆☆☆
水風呂はないが、小さな20−30個シャワーからなる全身シャワーがあるので浴びてみるも完全に体が冷えなかったので横の普通シャワーで冷水を浴び直しいい冷たさになる。
#休憩スペース ★★☆☆☆
休憩スペースはないので浴槽横の空きスペース段差のところや浴槽洗座席で休憩する(注意書きに浴槽縁は座らないでとあり)。シャワーの冷水が十分冷たいのでスチームサウナのみは実質初めてかもしれないが少しととのいを感じることができた。
今日は
サ9分ー水2分ー休4分 ☓ 5セット
スキームサウナの勝手を自分がよくわかってないものの、冷水シャワーと浴槽の横スペースで思ったより、ととのえることができた。そんな混んでないことも大きかったのかも。あとサウナ代無料の480円というのも太っ腹で、且つ、駅チカであるので、また来させていただこうと思います!
歩いた距離 1km


男
-
48℃
男
-
50℃
女
-
44℃
男
-
60℃
- 2018.06.06 18:13 いきなり梅太郎
- 2018.09.03 20:52 yukari37z
- 2019.04.15 13:10 モモモ
- 2019.04.18 01:30 モモモ
- 2019.07.03 16:44 ようこ
- 2019.08.05 11:54 yukari37z
- 2019.10.15 00:21 masarutti
- 2021.04.10 22:58 hỹp̃ẽ_はいぽたん
- 2021.06.03 23:22 erictheking
- 2021.12.10 17:25 現象
- 2022.11.09 08:22 さうなりおん
- 2023.02.11 00:25 つむぐ
- 2023.11.23 18:43 TK
- 2023.11.24 19:48 TK
- 2024.11.13 21:08 あるみ