対象:男女

旭湯

銭湯 - 東京都 目黒区

イキタイ
148
サウナ室

温度 60

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無
  • なし

清潔感のあるスチームサウナ 座面の下のダクトからスチームが出る 座面には水がちょろちょろ流れている

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 44

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: - 人

水風呂はないが水シャワー

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ジャンプーボディーソープなし

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

つむぐ

2023.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

都立大学の駅近で、いいお風呂スチームサウナ釜玉中華そばがすべて叶ってご満悦。たくさん雪が降ったしばれる夜。やさしくゆったりあったまりたくて。しかとあんま歩きたくない。ここは駅から徒歩2分。来れてよかった。ただただリラックスできた。スチームサウナがお好きな方には結構おすすめしたい。ちなみにサウナ料金なし。

日常の中の非日常を求めていく銭湯と、日常の中の日常を求めていく銭湯ってそれぞれあって、後者にもかなり惹かれる。ただただみんなの生活に溶け込んだ銭湯。食べログの点が高くなくてもさりげにうまいし人気もある街中華や食堂みたいなものかしら。なんてことをこの旭湯さんで改めて思った。混みはしなくても次々に人が出入りしてく。若い人が友達同士で楽しそうに変わりばんこで工業用ですか?っていう体重計乗って笑い合ってたり、お風呂に浸かりながら語らってたり、俺のシャンプー使う?って声かけてたり。いいよなぁ。

浴場は白い高い天井。壁は絵じゃなくて同じ写真をつなげたような林の写真。風情とか特にない。浴場全体見渡しても古さ渋さもキラキラな新しさも華美な何かもない。でも清潔感があって。それがいい。ひとえに楽。カランのお湯がいつまでもシャワーよりぬるいのだけ気になった。

お風呂はゆったりバイブラのとこにジェットの座り湯に深いとこに。42度の程よい熱さで、雪降る寒さに冷え切った体にしみることしみること。ほんっとあったまって気持ちいい。あぁ、ありがてぇー。後から入って隣に来た人がまた随分いい顔してたなぁ。壁絵の上にライトがあって湯船もほのかに美しく。湯船入ってると、次々とスチームサウナに人が入っては出てくる。お、結構人気。

#サウナ
銭湯の無料のスチームサウナって、良し悪しいろんなとこがあるからちょっと構えて入る癖がある。どや?と入った瞬間いいとこだとわかる見た目の清潔感。嫌な匂いもなくフレッシュなスチーム。ムラなく満足感ある熱さ。スチームは奥の座面の下、足元のちょい大きめなダクトから出てる。下からあっためてくれるから足元もぬるくないのかも。あと座面がしっかりあったかい。って、水がちょろちょろ流れて座面を流し続けてくれてる!ナイスやわぁ。広さもゆったりめで、脱衣所側に窓もあるから閉塞感もないし、いい!そりゃみんな入るわ!

#水風呂
水風呂なし。だけど通常の立ちシャワーと別に、水のボディシャワーがある。ボタン押して中に。ほぅ!冷たい!はぉ!いててて!股間直撃!両手で守りながら全方位からの冷たいシャープな刺激に打たれまくる。

#休憩スペース
カランのとこでぽけーっと。

風呂上がり、ナポレオン軒の釜玉中華そば。これめちゃ好きだー!

釜玉中華そば ナポレオン軒

釜玉中華そば リッチ&辛ネギ

こりゃ好きすぎる。ぴゅるんぴゅるんの麺。並盛じゃ足りない、味変含めたらいくらでも通いたい。

続きを読む
239

earlybird

2022.07.28

3回目の訪問

歩いてサウナ

「混雑時間の回避でコロナ第七波でも安心してほぼ独占のサ活ができる銭湯サウナ🔥」

コロナ第七波の影響で完全在宅ワークとなり、残念ながらサ活も抑制ぎみ。そうしたなか、4日もサ活が空いてしまってモヤモヤ解消ができない状態。
そこで感染リスクが少ない混まない銭湯サウナ🔥として都立大の旭湯に。
誰かが以前、「18時台🕕の銭湯ガラ空き説(=高齢の方は16-17時過ぎに帰えられて、勤労者は19時🕖以降から来るとのそのハザマ時間が空く説)」と、「華金夜は飲み🍻に行く人が多いので金曜の銭湯はガラ空き説」を唱えていたが、最初の18時台空いてる説成立を確認。偶然なのかもしれないが、その説通り、18時台の浴室は独占状態だった(自分以外誰もいない時間が。。この近辺は実際にサウナ施設がほぼ皆無なので、旭湯に1人用水風呂設置とスチームサウナ室温度の10度Up対応で、サウナ来客増は必至と思うんですが…サウナ代無料の500円で欲張ってはいけないのかしら。)。

#サウナ🔥
スチームサウナではあるも、中延記念湯やプレジの強力なスチームの勢い🌬️との比較では、あまりにマイルド(🌡45度)。
なので、サ室下段の管からのスチームを独占できないかと管出口にタオルを垂らして見たら、多少はスチームの流れをある程度変えることができた。
そんな無駄な試みをしつつ、1730🕠inで5セット実施。

#水シャワー🚿
水温🌡️は20度少々なので、マイルドなスチームサウナに対しては、冷たくなりすぎずに丁度いい塩梅となる。前はもうちょっと冷たかった印象が残っているが、温かくなったのか。

#休憩スペース
18時台🕕はガラ空き独占状態なので、どこでも休憩可能だったので幾つかトライ。
その① 浴槽横の非常口🚪ステップは横になって体育座りを試すも、タイルなので座る向きでケツが痛い。
その➁ シャワー🚿の横のカランに椅子を持ってきてシャワー壁🧱にもたれる(麻布温泉でも似たことやったような)
その③ 脱衣所のベンチは、位置が脱衣所の真ん中にあるのでなんとなく落ち着かない。
どれが一番かというと、結局定番の①が良さそうだった。➁もまあいい。

そんな試みはしつつも、当初目的だったコロナ第七波の感染リスクが高い状況にであっても、安心してサ活ができる貴重な銭湯と再認識した訪問となった。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
40

sweetslover

2021.11.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日は祝日でお天気も良く外出日和だったのに、急遽午後から仕事をすることに。家から出れずにいたストレスで昨日に続きサウナだー!と家から比較的近い旭湯に。

近所なのは知っていたのですが、なかなか行く機会がなく、他の方のサ活を読んで興味を持ち行くことにしました(ミジンコ肉さん、ありがとうございます)。

駅チカですが、通りから少し入ったところにあります。昔っぽい木の札の下駄箱で、入ると直ぐに番台が。入浴料480円を支払って中へ。スチームサウナ込みで480円はお値打ち。

お風呂はまずまずの込み具合でしたが、スチームサウナに入ってみると中には1人だけ。混んでなくて良かった~と一安心。私の後にすぐもう1人の方が入ってきたのですが座ることもなく、立ちサウナ。立ったままというのがとても新鮮でした。

きっとそのまま座ることに抵抗があるのかも。私も使用する前後にお湯をかけましたが、折りたたみマットを持ってくるのも良いかなと思いました。気になる方にはおススメです。


スチームサウナで程よく蒸されたので、汗を流しにボディシャワーに入ったところ、水の勢いが良すぎて、ちょっと肌には強めでした。水風呂はないので普通のシャワーでもう一度冷やしました。

私はどちらかと言うとドライサウナの方が好みなのですが、スチームサウナのスチームが出る時の(10分おきくらい?)ジューっという音を聞いていたら、ロウリュウを思い出し、ちょっとロウリュウしたような気分に浸っていました♡

こんなことを2回ほど繰り返し、最後にゆっくりお湯につかって旭湯を出ました。

帰りにそばにあるおにぎりカフェに行こうと思ったら、今日はお休み。がっかりしたのですが、その代わりに銀だこをみつけ、たこ焼きハイボールで乾杯。最高の休みになりました~。


スチームサウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 44℃
30

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 旭湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 目黒区 平町1-25-23
アクセス 東急東横線都立大学駅徒歩2分
駐車場 無し
TEL 03-3717-2641
HP https://mobile.twitter.com/tmasahiyu
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 15:30〜23:00
水曜日 15:30〜23:00
木曜日 15:30〜23:00
金曜日 15:30〜23:00
土曜日 15:30〜23:00
日曜日 15:30〜23:00
料金 入浴料520円のみ(サウナ追加料金無し)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: いきなり梅太郎
更新履歴

旭湯から近いサウナ

セントラルフィットネスクラブ自由が丘

旭湯 から0.57km

セントラルフィットネスクラブ自由が丘

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 15
グッドサウナ 学芸大学 写真

旭湯 から0.58km

グッドサウナ 学芸大学

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 73
  • サ活 15
フィットネスクラブ アトリオドゥーエ碑文谷

旭湯 から0.74km

フィットネスクラブ アトリオドゥーエ碑文谷

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 416
みどり湯 写真

旭湯 から0.95km

みどり湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1247
  • サ活 1515
リバティヒルクラブ

旭湯 から1.31km

リバティヒルクラブ

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 1
ONEPERSON自由が丘 写真

旭湯 から1.35km

ONEPERSON自由が丘

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 283
  • サ活 177
コナミスポーツクラブ碑文谷 写真

旭湯 から1.42km

コナミスポーツクラブ碑文谷

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 339
コナミスポーツクラブ自由が丘駅前 写真

旭湯 から1.45km

コナミスポーツクラブ自由が丘駅前

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18.9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 297

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!