対象:男女

さつき湯

銭湯 - 東京都 葛飾区

イキタイ
55

サ活347目。
今日の東京のコロナ感染者数は12938人。

金曜日の夜。遠征するつもりだったので定時ちょい過ぎで何とか仕事を片付けて自宅を出発!向かった先は葛飾区!当初の計画では亀有駅から巡回するつもりでしたが一駅前の綾瀬駅で下車して到着したのは本日1湯目のサウナ無し「吉の湯」さんです。浴室の壁絵は故 早川利光さんの富士山、真ん中の壁には厳島神社のタイル絵がありました。

2湯目は「寿湯」さん。番台みたいな受付で下足鍵とロッカーキーを交換するシステムでした。壁絵は2010.5.30の中島盛夫さんの富士山です。かなり年数が経過していますが非常に状態良く綺麗です。本日の湯船には生のリンゴが丸ごと入ったりんご湯でした。脱衣所には畳の休憩室がありチャブ台、テレビとドリフのコントに出てくるような部屋になっていました。

3湯目は「美吉湯」さん。こちらも受付でロッカーキーを受取り入場です。壁絵は2021.1221の富士山で可愛いクマやキツネっぽいキャラクターが描かれていましたが去年描かれた割に所々ペンキが剥がれてきていて新しさは感じませんでした。

4湯目は「さつき湯」です。無料のスチームサウナがありました!受付で500円支払いロッカーキーを受取り入場です。カランで洗体後、まずは玉露カテキン湯の湯に浸かります。寝湯も水枕はしっかり冷えてて嬉しい奴です。スチームサウナはストーブ式でエターナルフィーバータイプ。室内にホースシャワーがありベンチを洗い流せるの良かったです。水風呂はないので水シャワーを浴びてフィニッシュ!

本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(184〜187)

歩いた距離 4.5km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
51

MAP®︎

2022.11.06

1回目の訪問

亀有とお花茶屋の中間地点あたりにある銭湯。
低音のスチームサウナがあります。サウナ室内にシャワーが設置されていて、席を発った後に流せるようになっている等便利なのですがいかんせん温度が低い…
温度が高ければ悪く無いとは思うのですが。

続きを読む
6

SUNUO♨️🍶

2022.11.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

♨️スチームサウナ 3回

まだ明るいうちから銭湯、サウナに入る幸せ。番台のご主人とロビーにいたおかみさんらしきかた、番台フレンドリーに話しかけてくれてこちらも心がほぐれる☺️
これこそまちの銭湯♨️

スチームサウナは立ちシャワーで使うシャワーヘッド🚿が2つ、下にある何か?に一定期間かかることによって暑さと湿度を保っている模様!初めてみた👀!

ホカホカ幸せな気持ちになりました☺️💕

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
28

のんこ。

2022.11.02

1回目の訪問

実はお恥ずかしながら、今の職場に勤めて5年なのに
職場から3分のところにあるさつき湯さんの存在を知ったのは一昨日でした…笑

そんなわけで無料のミストサウナが売りのさつき湯さんへ初訪問。
日替わりの薬湯でじっくり温まって、ミストサウナゾーンへ。

入った瞬間から、けっこう熱いぞ…
ミストサウナだからと少しなめてかかった事を反省。シンプルですがしっかりとジメジメいい感じに熱いミストサウナでした。温度計は50℃指してましたが、体感はもうちょい熱い気がしました。
5分を3セット。汗もしっかり出ました。
水シャワーもキンキンでよき。

デカビタで締め。サウナ後のデカビタは最高。
今の職場にいるうちは通うことを決意し、帰宅。

最後に一言。
こんな素敵な銭湯なのに5年も気づかずに本当に申し訳ありませんでした…orz

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
19

黒猫のうるる

2022.11.01

1回目の訪問

東京は葛飾区のさつき湯さん。21:20チェックイン。お花茶屋駅から10分くらい。

煙突のある割とシンプルな銭湯。番台にあるロッカーキーを取って使う。脱衣所から上を見ると壁は板張り。入口付近は丸太を重ねたログハウス調。珍しい。

サウナは無料のスチームサウナ。サ室は小さめの1段目。スチームサウナの50℃。お湯が落ちるタイプの装置。座面の下にファンがあるけど、壊れていて動いてない。座ってみるがマイルド。サ室に誰もいないので、座面に立ってみる。ちょっと熱くなったけど、まだマイルド。下茹すれば良かったかな。時間もないので、10分くらい立ったまま蒸されました。

水風呂はないので水シャワー。立ちシャワーが沢山あるが、脱衣所側のやつだけ水が出る。22℃くらいかな。体の温まりからすると、この温度のシャワーでも十分冷たい。

休憩は脱衣所の畳のベンチで。横を見ると縁側があり、灰皿も置いてある。おぉ、愛煙家には嬉しい。縁側がでタバコ吸いながら涼んでました。

21:50チェックアウト。シンプルな町の銭湯と言った感じで、地元に愛されてる感じの銭湯でした。
スチームサウナはじっくり入るか、下茹でした方が良さそう。時間がなくて試せなかったのが、ちょっと残念。

続きを読む
20

イヤサレタイマン

2022.10.28

1回目の訪問

久しぶりにご近所銭湯サウナ
薬湯にはまっていた時期に良く通っていたさつき湯♨️
いつも人が入っていない貸切ミストサウナで瞑想してストレッチ、10分ほど蒸されて汗ダクに💦
水風呂無いけど気温が下がってシャワーも冷たくて気持ちーーー🤤

今日の薬湯は緑茶カテキン🍵
香りを堪能しながら薬湯でじっくり身体を温めて冷たいシャワーを浴びる温冷交替浴を繰り返して脱衣所で休憩😌

気持ちも身体もリフレッシュ🥰
ありがとうございました!!!

続きを読む
14

Carat2

2022.10.25

1回目の訪問

東京銭湯スタンプラリーで、未訪銭湯で1シートをコンプしよう!と進めていたのがココでゴール。

またしても(?)何も事前情報を持たずに来てみたら、、、スチームサウナがある!しかも無料!!
ついさっき、ココの近所で一湯寄り道してて、まだ体がポカポカしてたから、軽く洗体したらスチームへ直行。
穏やかな温度、穏やかな蒸気。
まさに『毎日のお風呂』の一選択肢となるスチームサウナ…って感じ。

スチーム→お湯→脱衣所で一休み→スチーム→お湯→脱衣所で一休み→スチーム→お湯→水シャワーで冷却
これをトータル45分くらいかけてノンビリとじっくりとあたたまる。

こんな穏やかなのも、、、いいよね。

続きを読む
38

hayamin

2022.10.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

【東京銭湯お遍路♨️132浴場】葛飾区4軒目
(銭湯の日イベント)
○ラベンダー湯が気持ち良い🍀😌🍀
○フェイスタオルも無料配布


○スチームサウナ無料
サウナ 12分

○浴槽の温度は43℃くらいのあつ湯

[新規214]」

歩いた距離 1km

えびす亭

スーラータンメン

雨の日☔麺類50円引き

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
128

うに

2022.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分×1 12分×1
水シャワー:2分×5
休憩:8分×2

三連休初日の夜はやっぱりサウナ〜!

今回は人生初のスチームサウナに挑戦してきました!
温度低いし余裕じゃん!って舐めてかかると痛い目に遭います!5分ぐらいで汗が止まんなかったです🧸ちょっとのぼせました🧸中にある温水シャワーを床へ、壁へと当てると更にムシムシしちゃいます!かけすぎに注意!

水風呂は無いので、5個あるシャワーのうち入り口から見て1番左、ゆいいつ水が出るシャワーで体を冷まします!水圧が強くていい感じです!

休憩は脱衣場の長椅子で!かなり長めの椅子なので、ごろんちょもできそうでしたが人もそこそこにいたのでさすがに自重しときました!

お風呂も座湯、寝湯、バイブラと、きもちよ〜くなれます!お風呂上がりは入口前自販機のポカリ!とってもいいお湯でした!また行きたいです🐥

歩いた距離 2.2km

続きを読む
61

原寸ファースト

2022.05.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

ふと大きいお風呂に浸かりたくなり22時イン
480円でサウナ付きはかなりお得
いつもは自転車がすごい数だがこの時間だと空いており、常時サ室に1人状態

#サウナ
ミストサウナともまた違い、はじめての経験
表示温度はそれほどでもないが、充分汗をかける

#水風呂
5台の立ちシャワーのうち一番左のみ水が出る
20℃ほどだと思うが充分気持ちが良い

#休憩スペース
ととのいスペースはないが
空いていたので椅子にすわり休憩
空いていたので脱衣所でもととのえそうだが少し気が引けました

トイレに行く時半外みたいなスペースを発見
しかし喫煙所でいすもパイプ椅子のためここでととのうのは厳しそう

#その他
ドライヤー1つ 20円
シャンプーリンスあり
外の自販機にイオンウォーターあり

ととのい椅子を1つでも設置してもらえると
かなり評価が上がりそう
しかし近くて安いこともあり再訪は確実

歩いた距離 0.6km

続きを読む
9

もやし

2022.02.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KND Lv52

2022.01.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わりとコンパクトな浴場内。
サ室に入って1番奥の座面に洗い場のイス(3つある高さのある方)を置いて座ると気持ちのいい温度のスチーム。
銭湯では珍しく5つある立ちシャワーの1番左が水シャワーが出るやつで、時期的なものかはわからないけどけっこう冷たい水が出た。
脱衣場を抜けた縁側でたばこ外気浴。
外が寒いから1本吸う頃には十分冷える。
夜勤ギリギリまで楽しんで終了。
サウナ料金無料なのにしっかりと満喫。

続きを読む
13

やま

2021.11.03

1回目の訪問

常にお湯が流れていて、ベンチの石は程よく温かいスチームサウナ。
スチームサウナの質としては高いと思う。

しかし、単なる銭湯なのでドライサウナや水風呂、ベンチが無いのが惜しくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
18

DAHLIA

2021.10.31

11回目の訪問

どうも皆さん、私です。

選挙も行ったし、日曜の夜、微妙な時間の締めに、さつき湯さんへ。

サウナ→湯船→水シャワー→脱衣所休憩。

スチームサウナだと汗は出るけど、
なかなか体の芯まで温まらないので休憩時にちょっと寒い。
それならばサウナ後に熱を追加するために湯船へ。
体の芯まで温まったら水シャワーで休憩。
これでがっつりきまる。

良いサウナタイムだった。

続きを読む
23

DAHLIA

2021.10.26

10回目の訪問

どうも皆さん、私です。

最近はもっぱらここ、さつき湯さん。

休み明けだからか、いつもよりは人がいたけど
それでも快適。

今夜も良いサウナタイムだった。

続きを読む
23

DAHLIA

2021.10.21

9回目の訪問

どうも皆さん、私です。

今夜は、さつき湯さんへ。

気温が下がってきたので
水シャワーでさっと流しての脱衣所休憩が良い感じになってきました。
水風呂無くても全然いいね。

今夜も良いサウナタイムだった。

続きを読む
22

KND Lv52

2021.10.19

1回目の訪問

30年ぶりぐらいの訪問

まさにタイムリープしたかと思うぐらい変わらない内装

優しいスチームサウナを2セットして
帰宅

続きを読む
134

DAHLIA

2021.10.12

8回目の訪問

どうも皆さん、私です。

本日は、さつき湯さんへ。

今日はいつもよりちょっと早く19時前にIN。
サ室は何だかマイルド、室内のシャワーも弱めだ。
しかし20時を過ぎた頃からジャワーの勢いも良く
室内も良い感じの熱さ。
くるなら20時過ぎからなのかな。

水風呂が無いせいか、がっつりサウナに入る人はあまり居ないけど
1~2回入る人はぼちぼち居る感じだね。

良いサウナタイムだった。

続きを読む
22

DAHLIA

2021.10.08

7回目の訪問

どうも皆さん、私です。

本日は、さつき湯さんへ。

何度か通っているうちに試してみたいことができて
それを試しに。

ココの銭湯はスチームサウナ。
アロマオイルを含ませたタオルをサ室でぶん回す。
サ室が蒸気で温められたアロマオイルの香りでいっぱいになる。
その中でがっつり蒸される。
最高だ。

あまり設備に負担をかけないように
オイルをタオルに含ませて使うため
がっつり香りを楽しめるのは1セット目だけ。
2セット目からは残り香を楽しむ感じで5セット。

ハマったわー、がっつりハマった。
この銭湯にがっつりハマった。

最高のサウナタイムだった。

続きを読む
23
登録者: まねき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設