2022.10.03 登録

  • サウナ歴 2年 10ヶ月
  • ホーム スカイスパYOKOHAMA
  • 好きなサウナ カラッとしすぎず湿度そこそこありの高温サウナが好き。(オートロウリュ、セルフロウリュ大好き) 邪道かもしれませんが、静かすぎる瞑想寄りのサウナよりTVがあるサウナの方が好きです。(割とテレビっ子なので)
  • プロフィール スカイスパYOKOHAMAに出没率高し。 最近はアウフグースとあかすりにお熱。 スカイスパスタッフの推し:Ariさん/彩猫さん/ボンバー諸暑さん/夕勤スタッフ井上さん/夕勤スタッフ中根さん/夕勤スタッフ平尾さん/夜勤スタッフ加山さん 推しギーサーさん:箸休めサトシさん/鈴木陸さん/みさきさん/レイクつちやさん/ハーデス様
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のんこ。

2025.05.06

56回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

誕生月ルーレットでもらった招待券の期限切れがせまっており、今日しか行けなさそうだし、香盤表にAriさん、平尾さんいらっしゃり、ボンゲリラの日ならなおさら今日は早起きしていかなければ!ということで、1ヶ月半ぶりのホームサウナ・スカイスパ✨
LD巡りに勤しみすぎて、4月はノースカイスパだったので、今月はもう一度くらいは行きたい。笑

12時のAriさんは静岡産ほうじ茶、木の精油などリラックスアウフ😌
初めてまいどAriんご🍎一緒にできた🥰
クールスイングの時に声かけてくださり、ご挨拶させてもらいました✨

14時半/19時半のシアターはプリンス・永井さん!
今日も優雅でしなやかな煽ぎをありがとうございます✨
19時半はLDHの楽曲でアウフ!
(ACJ本戦、陰ながら応援してます📣)

15時の大嶋さんは力強いダイナミックな風で一気に熱々🔥
エナジーミントにちょっとラベンダーの合わせ技はピッタリ🪻

17時からは久しぶりすぎるあさこ先生のメディテーション🧘‍♀️
もう少し頻繁に伺いたいくらいの運動不足解消しつつ心休まるヨガの時間⏰

メディテーション終わりに浴室でのんびりしたら、フェイスペイントしたボンさん登場で二度見してしまったwwww
某サウナ施設のキャラを顔に描いてきたとwww
そんな18時半のボンゲリラは某サウナ施設の紹介を真面目にタオル振りながら紹介ww
久しぶりに笑撃のアウフだったわww

19時はチームサウレぶりの平尾さん!
タオルがめっちゃ上手になってる!いつもニコニコで煽いでくださるからこっちもニコニコしちゃう☺️

やっぱりホームサウナは落ち着きますねぇ…
さすがにホームのくせに行けなさすぎたので、もう少し行く頻度あげられるように頑張りますです…🫠
今日もありがとうございました🩵

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,75℃
  • 水風呂温度 16℃
30

のんこ。

2025.04.28

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

旦那が友達と行ってよかったとおすすめされたROOF TOP。ちょうど総武線沿線に用事があったのと給料&臨時収入が入ったので、ROOF TOPへ。

温かい湯船はないけど、水風呂完備!外気浴あり!
サウナは10分おきのオートロウリュで毎時27分にはスタッフアロマロウリュ!
湿度もバッチリだし、4人以下なら寝サウナOKは最高🙆‍♀️

17時のアロマはロウリュウ湯というオリジナルブレンド。ちょっと甘めでスパイシーな香り。
18時のアロマは桜ブレンド。さくらもちのようだけど、ウッディさもある香り。

水風呂は1人仕様だけど足伸ばせる!
外は雨なので、水風呂横のインフィニティチェアでまったり。(ここならポンチョいらず)

終わった後はラウンジでのんびり。ヨギボーあり、コワーキングスペースあり。
ドリンク飲み放題!おつまみもスープも食べ放題!
コワーキングスペース使うなら3時間以上でも◎。普段使いなら2時間で十分🙆‍♀️

GW含む5月のシフトが早く出てほしい今日この頃。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃,17℃
33

のんこ。

2025.04.27

1回目の訪問

ただ、明けの日だから行けるという軽い気持ちで応募したフロサウナさんのXキャンペーン。
実はずっと言いたかったのですが、キャンペーンに当たりまして、LD120分無料招待チケットをいただいてしまいました✨🥹
本当にしょうもない動機で応募してすみません😂当たったからには120分フルで楽しませていただきます😂ということで、夜勤明けのボロボロのある意味最良コンディションで18時にin。
受付で夜勤明けで120℃に挑むことを思いっきり心配される(当たり前)

さてさて、どんなバチ熱サウナか確かめてみようとまずは身体を清めるが、シャンプーリンスがすでにちょーいい匂い✨😌
身体を清めて、いざ120℃の境地へ…
ちょうど10分前に氷ロウリュしにきたこともあり、いい湿度というのも束の間、TCBがひりつくwwwww割とピリピリ痛いwww
バチ熱すぎる、120℃は伊達じゃない🔥🔥🔥
とりあえず初回は4分で滝シャワーへ行くとこれがまた素晴らしい冷たさで一気にクールダウンし、冷房室へ。
ハッカ水も完備。ちょっと身体にかけるといい冷え具合だし、1回であまみがすごい…👍
内気浴は寝転び、インフィニティチェア、普通のベンチなど多彩で自分の好きな形でととのえるのが最高。
てか、水風呂なくても十分にあまみがでるのヤバい。
熱さも癖になり、5分を4セットして、身体中があまみだらけww
フワッフワで気持ち良すぎた~。こりゃ最高。あっという間に2時間。
ただ、ロウリュタイムに当たらなかったのだけはちょい残念😂

アメニティも素晴らしいし、韓国直輸入のパックを置こうと発案したスタッフさんに金メダルあげたい👏🏻✨
おかげでお肌がうるっうるぷるっぷるで最高です✨🥹

次はちゃんとお金出して120分入らせていただきます!!
本当に素敵な機会をありがとうございました✨👏🏻

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
29

のんこ。

2025.04.23

1回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

昨年のサウセン本店LDがガチ素晴らしく、本店と稲荷町店Wレディースデー開催と聞いて、即応募。どれもOKという応募の仕方で応募したら、どっちも当選🤩
稲荷町は日帰りアウフ付きということで夜勤明けでいってきました!

中は確かに老舗感満載だけど、本当に掃除が行き届いていて気持ちよい!
目的の一つがサ飯を2回食べることなので、まずは夜勤明けの身体をしっかり清めて、1セット。
鶯谷より広いサウナだけど息苦しさなし!テレビ付き最高😆
浅い水風呂でぷかぷかして、引き締まった😌
サ飯ファーストはミニ燻製カレーとウィンナー炒め!この飾らない感じが最高!今度からウィンナーは斜め切りでピーマンと玉ねぎと炒めて食べます✨🥹

その後、ヨギボールームへ。
毛布あるし、ヨギボー空いてるし、ラッキー✌️
ヨギボーに全て持って行かれて、17時まで爆睡(夜勤明け)

17時半からはシアターでWAT佐野さんアウフ!
上履きがローヒールパンプスだけど軽やかに動くし、バレリーナみたいに優雅な舞。みとれてしまった。
香りもこだわりあり。さすが世界一とっただけある。ACJ2025中日本も1位は納得…いつかウェルビーに会いに行きたい!

18時からはHIKARIちゃんのピーリング。お手製パックとスクラブでめっちゃ肌スベスベ。ピーリングあなどれない。これが行くたびに受けられる男性羨ましい。

19時半からはHIKARIちゃんのアウフ!「最初のアロマ、、忘れちゃいました⭐︎」がかわいすぎた。笑
ニコニコでバトントワリングみたいにくるくるタオルを回す姿が本当楽しそうでこっちまでニコニコしちゃう!

最後は真打・生姜焼き定食とおすすめしてくれたパリパリピーマンを!パリパリピーマンが激うますぎて飛んだ🫑

鶯谷本店の火事が心配ではありますが、鶯谷本店のLDも楽しみます!
もちろんまた稲荷町店のLDも楽しみに待ってます!🥰

生姜焼き定食

サウセンの定食はこれ一択

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,70℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
39

のんこ。

2025.04.19

5回目の訪問

サウナ飯

久々の予約なしLD。やっぱり人気で3時間待ち…😂
でも、やっぱり期待を裏切らないサウナ東京!

眼科に行っていたため(全然サウナに影響ないため、ご安心を)、12時半に赤坂着。92人待ち。スタバったりして、15時半in。ハーデス様受けたかった🥲
ちょうど鮭ちゃんアウフ中だったので場外観戦して、手酌から。
木の温もりと蒸し蒸し蒸気で最高。ケロはやっぱり好きだ!
噴霧ガールも2回!そのうち1回は1万もするらしい漢方薬草MIX!
桜ミックスも漢方ミックスも身体いっっぱい浴びる。最高。

ドリンク飲んでいたら、ボンバーさんに遭遇して、気づいてくださり、小声でご挨拶。
まさかの昭和遠熱で噴霧ガールやっていた🤣え、ゲストギーサーですよね🤣普通にスタッフに混じってるボンさんさすがっす🤣

17時のヨギ様のアウフの空席争奪じゃんけん大会はハーデス様の前に完敗したため、本日2回目の場外観戦。ハーデス様、じゃんけん強い🤣(ワイが弱いだけ)
完全にヨギ様リサイタルだった、愛燦燦素敵だった✨🥹

ご飯はいつも通り焼肉定食🍚
結局、これにおさまっちゃうから、次は別の食べてみようかな💪🏻

19時のもみてぃーさん回は🇹🇭のハーブをスプラッシュ!
噴霧ガールも入って漢方ミックスをありがたくたっぷりいただきアツアツ🔥

そしてメインの20時回!
ボンバーさん×ヨギーニさんの演目「生命の神秘」✨
完全にライオンキングwww シンバのぬいぐるみ大活躍www
ヨギ様がシンバに見えたわ…🦁
ボンさんのタイツ、完全に豹柄キャッツアイだったわwwww
さすがヨギボンコラボ、たくさん笑わせてもらいました🤣

21時回のKINOさんアウフ受けて、明日は仕事ということもあり、終了!
レストランスタッフなのにタオルできるとか、サウナ東京のテリトリーの広さ、恐ろしや。

グッズ買った際にメディカルさんにナイスメディカルしたらステッカーくれた、優しい✨
メディカルさんにハーデス様の木札欲しい話したら、お仕事中のハーデス様呼び止めてくれて、ちょっとだけお話できた!
前回当てた目印キーホルダーはめっちゃ大事にもってます✨👍
木札は昭和遠熱と瞑想でした、次もあったら当てたい🤣
ハーデス様ワッペンは買ったので、ハリネズミポーチ買ったらつける!

また近いうちにLDよろしくお願いします🥺

焼肉定食とポテサラ

サラダばかりになったけど、お肉のおかげでペロリ💪🏻

続きを読む

  • サウナ温度 38℃,84℃,105℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 10℃,24℃,23℃,18℃,10℃
50

のんこ。

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

火曜って仕事の内容上、希望休とか夜勤明けとか明けの次の日とかしか休みにならないんっすよ…
なので、今度休み入れたらいいか〜なノリで考えていたら、毎週火曜日のレディースデーが終わってしまい、大変ショックを受けていたら、復活レディースデーときき、予定確認して即刻希望休!!
20時からの回に当選したので、念願のモンスターサウナ初参戦!

構造がとにかくシンプルで、シャワー!サウナ!水風呂!ととのいスペース!と潔いのがまたよい。笑
クレンジングがないとかの情報もあったので、もっていったら、わたしがいたときにはなかったが、途中から4ヶ所ほどに洗顔フォーム置かれていた…🤣(素晴らしい対応👍)

サウナは5段のタワーサウナ。手始めに3段目から。
ん〜、いい熱さ!湿度もよき。
ナイアガラロウリュも3回ほど遭遇でバチ熱🔥
5分経てば良い発汗具合。マットも2枚使い推奨してるから、足を伸ばして入れるのもできるのいい!
20人以下は寝サウナもよいし、寝サウナ用マットも枕も完備!
水風呂は確かに広い!泳げるほどの深さではないけど笑
21時半にはアロマロウリュ!ラベンダー&オレンジ🍊🪻
その後にスタッフさんのプチアウフグースも!優しい風がまた最高☺️

ととのいエリアはインフィニティチェアたくさん!簡易ベッドでごろんもOK!
洞窟エリアも混雑してないので、洞窟エリアでゆっくり〜。
ととのいエリアではスマホOKは珍しい🙆‍♀️
ただ、一回一回ガウン着るのちょいめんどい…笑(水風呂後にすぐインフィニティチェア座りたい派)
ドライヤーも最新式ばかりで髪が早く乾くの最高✨

5月もやるみたいで、この感じだと月1ペースに戻りそうなのかな?
あと、誰かが言っていたんだけど、抽選式にしていたけど、結局当日に結構な数の枠を開放していたから、次からは先着順でもいいかもしれない!
なので、次は休みだったら当日枠で行こうかな☺️
確かにハマるのも頷けるサウナだった☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
46

のんこ。

2025.04.10

2回目の訪問

Xでは言及しましたが、無事に国家試験合格しました👏🏻👏🏻👏🏻
なので、御礼参り兼ねて安心お宿に宿泊!

セルフロウリュのサウナ3セットでしっかり蒸されて、前回飲めなかった5杯まで無料のお酒でKP🍻(1人)
1年半の通信制専門学生生活がんばったーとnote執筆しながら、3杯お酒を楽しみました!(3杯で眠くなった)

朝も入ったが、ずっと誰も入ってないことから、ロウリュしたら、ロウリュした瞬間、ヤバいくらい熱かった…
ロウリュ自体危険な感じがしたので、1セットのみ…😂

ひとりになりたいとき、スカイスパがダメならここに泊まりに行こうと決めた👍
本当に国試の時はお世話になりました…🙏🏻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

のんこ。

2025.04.07

1回目の訪問

ぶらぶら大江戸線散歩をしていて、締めにはやっぱりサウナイキタイとなったので、探したら、スゴイサウナが麻布にあるではないか。(実はずっと気にはなっていた)
スゴイサウナという名前ならきっとさぞかしスゴイサウナなんでしょう…と思い、訪問。

入口で会員登録して、クーポンで120分コースを。もちろんドリンクバーもつける。

浴室自体はとてもコンパクト。シャンプーはPOLAだけどよくあるやつではないし、シャワーヘッドもREFA。これだけでもう素晴らしい👍
サウナへ入ると、異様な熱気。ただものではない。
座面に溶岩石?めちゃ熱なのでサウナマット2枚必須。
寝サウナもできるけど、とても熱くて厳しい🫠
説明書きに即発汗ってあるけど、1分も立たず発汗。
3分でびしょびしょに滴るくらい。ちなみに最初は2段目に座ったけど、2段目でこれ。今までで発汗最速はSKCの2分ほどだったが、記録更新。確かにスゴイサウナや…(語彙力ない)
5分入ってと書いてあるが、マジで5分が限界。本当に60℃?100℃の間違いではないのか?と疑う🤣(でも、温度計は60℃)
そして、座っている間にスタッフさんが壁にロウリュ?15分に1回のオートロウリュ?(割と量多め)
そりゃ熱いわけだ…🔥
1回でからだにあまみが出始め、3回終わる頃にはびっしり。
人も全然いないから快適!4セットでちょうど2時間!

瞑想ルームにも入ってみるが、熱い身体で常温の部屋はちょいきついので、普通に浴室で座るのがよき👍
2階は外気浴や寝転べる部屋も!ただ、全然内気浴で問題ないし、2時間割といっぱいいっぱいな感じだから、3時間でのんびりするなら使えるかも!

ドリンクバーは黒豆茶、ポカリ、しじみ出汁。
黒豆茶大好きだから嬉しかった🥰
発汗凄すぎて喉もカラカラだったので、たくさんいただきました!

いやぁ、確かにスゴイサウナでしたなあ…
終わった後、しばらくポカポカしてたり、浮腫んでいた足も軽くなった気がするし、なんなら眠気も来て、気持ちいい🥴
お値段がちょい高いけど、デトックスしたいと思った時はおすすめ!また行こっと🥰

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 15℃
36

のんこ。

2025.04.05

2回目の訪問

※4/4のサ活です

夜勤明け休みの3連続ラストが24時間勤務夜勤でヘトヘトな身体で旦那と上野公園で桜を見る会をして締めにSHIZUKU。3時間コースでin。

こぢんまりとしてオートロウリュもあるし、人があまりいないから、のんびりできる穴場サウナだと思ってます☺️(ただ、今日はサウナ内でなぜか常連か?宿泊か?とおばちゃんに話しかけられるイベントはあったが)
ただ、24時間勤務のツケがきて、サウナで寝かけてしまい、ととのいいすでも寝てしまいでこれはアカンと感じたため、2セット1時間でフェードアウト…悔しい🥲
旦那くんは3時間で休憩挟んで2回入って楽しんでいたらしい。笑
ワイはギリギリの時間までリクライニングチェアで爆睡…

みんな、寝不足でサウナきちゃダメだぞ☆←

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
31

のんこ。

2025.04.05

2回目の訪問

金町湯

[ 東京都 ]

5がつく日で休みなら行くしかない金町湯。
前日のSHIZUKUが眠さしかなくあまり楽しめなかったから金町湯でリベンジサウナへ。
最後に行ったのは異動前だから、3年前?
時は早いねぇ…

ラベンダー香るサウナは電気ストーブだけど、湿度もバッチリで汗もいっぱい出る出る。水風呂もととのいいすもあるし、お湯も好きな湯加減でしっかり楽しめた〜。
動物フィギュアがかわいい、ほっこり。
シャンプー類忘れてきて、仕方なく備え付けのシャンプー(ギシギシするからあまり使いたくない)使ったが、ここのは思いの外大丈夫だった👌🏻

家から近いからまた行こう〜☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

のんこ。

2025.03.21

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

最初は出勤予定が公休数不足でなんと今日が棚ぼた休みで4連休✨😭
松本湯LD行けるやないか!と思ったら既にアウフ枠売り切れで通常枠で行く予定が、数日前にXでアウフ1枠キャンセル出たとつぶやいてくれた方のおかげで、ラスト1枠はわたしがいただきました!✨

番台はゆっぽ店長!大人気!
協賛がたくさんでお土産の入浴剤があったり、アメニティが豊富だったり、生活の木のハーブティー飲み放題(りんごのハーブティーが一番好みだった!)だったり、アミノ酸の湯のコラボのおかげで化粧水とタオルももらえて、ほっくほくすぎた!
たまきちゃんのアウフも最高すぎ、ライチティーいい香り✨🤤
クールスイングまでたっぷりいただきました☺️
仕事で色々ありすぎて気持ちが落ちていたから、ちょうどいい時にLDの日がきてありがたかった、無事に回復✨😭
お値段もなかなか強気なお値段ということもあり、マナーも完璧👌
人も少なくて、男湯も女湯のサウナも余裕で座れるし、ととのいスペースの混雑もなし!素晴らしい、4000円の価値あり✨🥹

次は2年後とは言わず、年1でおなしゃす🙏🏻

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,94℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
33

のんこ。

2025.03.18

55回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

前回のチームサウレ公演に行けず大変悔しかったので、福岡帰りにそのまま行ってきました✨🥹(旦那ありがとう)

一昨年のサウレ祭でもやった熱子さんが贈った演目「アマテラス」をスタッフを変え、熱子さんを加えて再演!
(私が勝手に言っているだけですが)19時のWエース中根さん&平尾さんにAriさんとボンバー監督に熱子さんとスカイスパ女子にはたまらないスタッフさんがシアターで舞っている姿を見ると心が熱くなります🥹(平尾さんはシアターデビュー!)

てか、平尾さん!あんな特技があるとは知らなかった!すんばらしい歌声よ、序盤からうるっと泣きそうになったよ…(よくよく話聞いたら、本業らしい。今日はクラシック寄りに歌ってみたそう。)
クーリングルームで煽いで下さった際に平尾さんから「あ!いつもありがとうございます😊」って声かけてくださった、覚えてくださっていてハッピー✨☺️

そして、卒業する中根さん。本当、タオルが上手くなったなあって。たぶんボンバーさんと絡み始めてからタオルを振るようになって一気に上達して、今や19時にいらっしゃる時の楽しみになってました。卒業寂しいなあ、またいつかタオル振ってほしいなあ🥹
まさかのお父様登場は笑ったけど🤣
どうか中根さんの未来が明るいものになりますように!

Ariさんのおっきいキューゲルには笑ったし、ボンバーさんはなんだかんだ笑いの神が降りてくるし、熱子さんが中根さんに合わせて一緒にタオル振ってくれる優しさといつもの熱い言葉もあり、最後は中根さんに卒業証書が渡され、とても温かい気持ちになれた時間でした☺️
中根さん、スカイスパ卒業おめでとうございます!!

浴室もサウナもしっかり入り、ボンバーさんに浴室で声をかけてくださり、感想も伝えられて、ほっこりした気持ちで帰ります🥰

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,52℃
  • 水風呂温度 16℃
39

のんこ。

2025.03.13

2回目の訪問

サウナ飯

喜久の湯

[ 東京都 ]

会議だけの短時間勤務で旦那も休み。
ノリでサウナ行こうと気に入った喜久の湯へ。

葛飾区の中で個人的No.1銭湯。アツアツムシムシで水風呂、内気浴までバッチリあるのはここくらいと思ってる。
熱いお風呂にぬるめの変わり湯も最高。
会議の内容も年度末な内容で、サウナに入りながら今年度も大変だったけど、来年度はもっと大変だろうなとしみじみ感じながら、4セット。
サウナの中で有線で流れていた松田聖子の「瑠璃色の地球」を聴いてうるっときたのはここだけの話。
また来ようと誓いました☺️

鳴子庵

カツ丼セット

蕎麦屋のカツ丼ってうまいよね。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
36

のんこ。

2025.03.12

2回目の訪問

サウナ飯

明けでかるまるLDやってくれるなら行っちゃうよね!
ということで2回目のかるまるLD!

薪サウナとフォーエバーもえかちゃんのアウフ当たり、サ飯も食べて大満足なLDでした🥹✨

海鮮丼とタルタル唐揚げ

続きを読む
40

のんこ。

2025.03.10

54回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

実は昨日、1人で考えに耽りたい気分から旦那に許可をもらってぬるっと泊まりました。笑
今日の深夜勤は加山さんの日なので、23時に間に合うようにinして、ご挨拶して、そのまま23時のロウリュ入って、note執筆作業。
なんかのライブがあり、浴室がドラクエ多いけど、サウナは静か😅

もちろん24時の加山さんのアウフも受けて、「煽ぎ足りなそうな顔してる🤣」と笑ってイジられる🤣
その後はなんか気分的に珍しく缶チューハイ買って、ド深夜のコワーキングでnote執筆してました🤣

24時のアウフに使ったアドベントの香り、めちゃくちゃ好きかも!
加山さんからも「今のイチオシアロマだから、おすすめしようと思って〜」と!

深夜の静かなスカイスパを久しぶりに味わって満足な夜でした🌉

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
48

のんこ。

2025.03.07

53回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

待ちに待ったサウナの日。もちろんわたしはホームサウナへ!
実は旦那も棚ぼたで今日が休みに!スカイスパいってくる〜って話したら旦那も「俺も行く!」というので連れてきました。
夫婦のお金で入館するので、いつものようにPAを全部受けるわけにもいかないので3本厳選して受けることに。

15:30 鈴木陸さん 演目「さようなら」
中○事件のパロディwwwww
ラベンダーの化粧水をねずみ講みたいに売り、謝罪会見www
26億をオンラインカジノで使い切る猪坂さんもヤバいwww

17:30 ボンバー諸暑さんと中根さん 演目「開運の神様」
巫女の中根さんが美しいし、タオルがもううますぎ!
ボンバーさんが出てきた瞬間、旦那が大爆笑してた🤣
中根さんにボンバーさんのアレにアレを挟んでがついにサウナシアターで解禁されてしまったwwww
マツケンサンバで大盛り上がり👏🏻👏🏻👏🏻
本当に中根さんの卒業が残念すぎる〜😭
18日のチームサウレ、福岡帰りにかけつけます!!

19:30 箸休めサトシさん 演目「孤独の熱波師」
さすがパロディの神様wwww
最初は井之頭五郎チックにサウナを分析してアウフして、神が降臨して、井上勝正さんが話題に出てきて、なんかしっちゃかめっちゃかだったけど、最後は上手くまとめてでんぐり返りも決めて大拍手👏🏻👏🏻👏🏻

合間に大嶋さんと小舘さんのアウフを楽しみ、旦那も14階のアウフを楽しみ、ご飯もしっかりいただいて退館!
明日が休みだったら泊まりたかった〜😭(行事で出勤)

生姜焼き

旦那はカレーうどん!からあげポテトはシェア!カレーうどんの汁に追飯する旦那🤣

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,48℃
  • 水風呂温度 16℃
36

のんこ。

2025.03.06

2回目の訪問

サウナ飯

3月も夜勤がスタートし、今月は休み希望が多いので、休みたい日の前日を明けにする手法に出て、今日はまさにその日。(明日はサウナの日だから。笑)
早明けの日はのんびりしたいので平和島に行こうと決め、12時にin。
なんとこの前サ東LDでお世話になったねじハチさんがきてる!15時の回を予約し、さっと高温サウナを2セット。1週間ぶりのサウナ気持ち良い〜、オートロウリュにもあたり、気持ちよくのんびり入る☺️
ランチは念願のから揚げ!本当にレストランゆらりのから揚げサクサクで大好きなんですよ!!みんな食べて!!←
唯一の心残りはゆらりのプリンを食べ損ねたとこです!次は食べます←

15時のねじハチさんのねじハーバルは加賀棒茶のロウリュでゆったり気分。あつあつ仕立てではないからゆっくり居られるけど、15分経つ頃には汗もびっしょり〜💦
寝サウナOKだったから寝ながら受けたけど、明けの余波で終わり間際まで寝てた←
おしぼりもすっきりアロマの良い香りで癒された!

そのあと、カウチソファでのんびり寝て、気付けば18時手前。せっかくなのでストーンサウナのねじハーバルを受けてみることにしたんだが、なんとまさかの貸切!!🤣
加賀棒茶のムンムン蒸気から始まり、泥パックやクロモジの化粧水、ジャスミンなどミックスしたお花の香りの蒸気、身体にオークとかヴィヒダとかをたくさんシャンシャンしてもらい、20分たっぷり貸切させてもらい本当マジ贅沢すぎた…
加賀棒茶がおいしくてたくさん飲んじゃった🤣

終わってから、ねじハチさんとサウナ東京でお会いした話から始まり、サウナの話はもちろん、なぜか平和島のからあげの話までたくさん話し込んでしまった🤣
まさかのホームサウナが一緒ということも判明🤣
勇気出して話しかけてよかった✨☺️
話してみて、ねじハチさんが本当にステキな人すぎて、また時間見つけて受けに行こうと思った✨🥹

明日はもちろん安定のホームサウナにいきます🤣

からあげ

平和島はこれ一択でしょ!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,48℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
33

のんこ。

2025.02.26

4回目の訪問

サウナ飯

忘れもしないLD2枠の予約を喉頭炎で泣く泣くドブに捨てた昨年の12/2。 (たくさんの励まし、ありがとうございました。)
今回は反省を胸に体調管理を万全にして今日を迎えました…
ただ、シフト提出後の発表だったため、ヒヤヒヤしながらシフトを待ち、無事に休みと判明。前回の借りを返すべく、思い切って3枠取らせていただきました。(それほど悔しかったんすよ、2枠捨てるって…)

11:40にin。ほえ〜さんがお出迎えしてくれました!
アウフは3枠分持ってるので、14時のみーさん、17時の熱子さん、22時のボンバーさんをそれぞれ予約!
もちろん受付を2ループしました、ちょっと恥ずかしかった…笑
でも、アウフ予約とってくれたメディカル双田さんが「3枠!いいですね!たくさん楽しんでくださいね!」と声をかけてくれて救われた気持ちになった☺️

あわよくば12時のかーみぃさんのおこぼれをと思ったが計算が甘すぎた、SOLD OUT。笑
というわけで、アウフ初戦はまさかのハーデス様!
アウフについては画像にて…!!
特に18時のもみてぃーさん回がわっちゃわちゃで楽しかった!!🥰
ボンバーさんとはまさかのトイレでばったり!今日はお話できないと思っていたから、ご挨拶できて嬉しかった🥰

あと、前々回全然入れなかった手酌蒸気にもたくさん入れた!薬草噴霧ガールにも3回遭遇できて、ミントチャノキをたっぷり浴びれてしあわせ〜!
昭和遠熱ではねじハチさんにレモングラスほうじ茶のミストを体にかけてもらい癒された〜!
(ねじハチさん、初めてお会いしたけどとても面白くていい人だった☺️)
戸棚蒸風呂の月桃柚子ブレンドもよかったな🍊

夜までしっかり楽しみ、無事に前回の借りを返しました!
あと、めじるしキーホルダーはハーデス様当てた!
超嬉しすぎる、早速どっかにつけよ🥰
また春にやるみたいなので首を長くして待ちます🥰

これにて2月のLD月間終了!あー、楽しかった✨☺️

LD限定ラーメン+焼肉丼セット

ラーメンと焼肉を売り切れさせるためにきた💪🏻

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,65℃,106℃,106℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃,24℃,23℃,17℃,8℃
119

のんこ。

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

用事があり、早起きした朝。用事も早々に終わり、さてどこのサウナへ。
上野東京ラインに乗りながら考える。
スカイスパかゆいるか平和島か。
そういえば川崎にsaunahouseできたじゃん!というわけでsaunahouseへ。駅近嬉しい。早速in。

sauna1はタワーサウナ。一番上段アチい🔥
足が熱くならないように足場にタオルは嬉しい。
(降りる時は激アツだが)

sauna2はスチーム。30分ごとにゲリラ豪雨。
ガチでゲリラ豪雨だったわ…

sauna3は面白い構造なジャングルジムサウナ。
一番上段でも7〜8分はイケる熱さ。

sauna4は96〜7℃の激アツ3段サウナ。
オートロウリュで体感温度が一気に上がる。
ここが一番好みで何回もおかわりした🥰

sauna5はケロサウナ。ここが一番人が多かった。
女子はケロがやっぱり好き。10分近くはイケる。

水風呂はシングル、10℃台、プール、不感浴。
シングル→プール→不感浴やってみたが、不感浴が熱く感じて違和感だったので、不感浴は単独で使う方がいい。
シングル→プールだと、プールの体感温度がちょうど良く感じるので、基本的にシングル→プールで休憩。ととのい椅子たくさんありがたや。

【個人的高ポイント】
・イオンウォーターだけじゃなく、アクエリアスゼロやアクエリアスウォーター売ってる!ゼロ系のスポドリの方が好きだから嬉しい☺️
・不感浴気持ち良い〜。30分くらい浸かってたかも。
・アメニティが全部saunahouse専用!
・人がいなくて快適。(たぶん値段の問題)
・マットタオル使い放題!
・タオルがふわふわで使いやすい!フェイスタオル2枚付きは嬉しい!(しかも長い!外気浴の時ちょうどよい!)

【もうちょいお願いしたいポイント】
・館内着400円とるのはちょっと高い。5時間コースしかないなら館内着くらいはつけてほしい。サウナ施設で普段着に何度も着替えて5時間過ごすのはちょっとキツい…😭
・休憩スペースなさすぎ問題。レストランが休憩スペースだけど、レストランで休憩は難しい😓(ごはんやドリンクでお金落として欲しいんだろうなと思うけど…)
・休憩できないのに5時間3450円はコスパ悪いなあって思っちゃった。お客さんは選別できるけど、のんびりしたい人向けじゃない。他の人も言ってるけど、休憩スペースないなら2時間、3時間コースつくってほしいなあ。

スカイスパやゆいるの土日コースとほぼ同じ値段と思うと、のんびりしたいわたしはスカイスパやゆいる行っちゃうかな…😂

たくさん改善はなされてるから、今後に期待!

スパイスカレー

しっかり辛くてお豆がたくさん🍛

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,97℃,87℃,41℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃,9℃,17℃
41

のんこ。

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

1度目は混雑がヤバすぎて行けなかった、2度目は勤務がダダ被りで行けなかった、今回は1日目に行こうと希望休取るも争奪戦に敗れたが、なんと最終日が明け!しかも午前終わり!

行くっきゃない!と11時に上がって、12時半にin!
ありがたいことに待ちなし!やったね!
「いらっしゃーい!」っとインフィニティ櫻井さんが元気にお出迎え。お家に帰った気分。

早速身体を洗ってKUUから。
ストーブ2台でセルフロウリュ。アロマはブラックフォレスト!!(ただ、香りはそんな強くなくほんのりブラックフォレストだった)
ロウリュがなくても湿度高い!
あとは段が高いから結構1段目と3段目じゃ熱さ違うかも!色々試して楽しめるのがいい。わたしは3段目のアツアツが好き。

水風呂は3種だけど、シングル→不感浴がもうやっぱり最高、永遠にいれるわ🤤
ちょうど唯一むにちゃんのアウフの時間に!
初日がえらいオペレーションがヤバかったらしいけど、1人1回受けれるようにちゃんと工夫はされていて、リストバンドも用意されてた!
今回はむにちゃんの好意もあり、受けたい人全員受けれるように頑張ってくれたみたい!素晴らしい✨

13時 唯一むにさん
スラムダンクアウフ!
初めての施設でやるときは絶対にやるんだって!
「今日しか受けられないからレアですよ!」っておしえてくれた!
スラムダンクの曲にあわせてダンクとスリーポイントを決めてくれた!笑
クールスイングまでたっぷり🫠

屋上には温かい露天風呂に壺湯、インフィニティチェアやベンチまで色々あり、外気浴には困らない!
むしろわたし調べトップ3の外気浴でした…✨
外気浴スペースに自販機あるのやばいね…

あと、ホットレモンと塩キャラメルのサービス!
ちょっとしたサービスもありがたき嬉しさ。

ZENも入ったら、お茶の香りが心地よく、KUUよりも温度低めだからずっといれそう。でも、狭いからいつも混雑していたから、今回はKUUを何回もお代わりした形!
リトルマーメイドも入り、プラネタリウムな内気浴もしっかり堪能。

あっという間に2時間!夜のはるかさんのアウフ受けたかったけど、夜は激混みの予感したし、空いてる時間に来れただけでもよかった…🥺
この時のために夜勤頑張ってよかった…マジ沁みた…

やっぱり宿泊ある施設は宿泊で堪能するのが一番かもしれない…
これはまたリピしたい!
またぜひLDよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

続きを読む
48