お花茶屋の地下水薪沸かしローカル銭湯。ちょい熱めでゆったりたっぷりないいお風呂に、居心地よく清潔感のあるやさしく安らぐいいスチームサウナ、男湯女湯を跨ぐ中島盛夫さんの富士山の壁絵は個性的な色使い。描かれてるのはやっぱり矢切の渡しかな。けして突き抜けた特別体験ができるわけじゃない。でもそんなの求める気持ちすら脱ぎ捨て洗い流したいから、だから銭湯が好きだし、そんな中でも力みなくうきうきするさりげない魅力がこのさつき湯さんにはある。
我が家練馬区から葛飾区はなかなか遠い。銭湯クエストのスタンプ、せめてタオルをもらう最後のとこは初めてのところに行こうと思った。お遍路をもらってみたら、銭湯の新規開拓が二ヶ月ぶりになってた。心に余裕がなくて、いつもの安心なところに頼りきる毎日。やっぱりいろんな街のいろんな銭湯に行くことそのものが、自分にはとても大切なことなんだ。京成線のお花茶屋駅から徒歩10分ほど。立派な煙突の下。横側奥にはたくさんの薪。黒地に白字の看板が印象的。入ったときは若めなおにいさん。人が待ってる中でスタンプの紙切るお手間をおかけしてすみません。でも親切にありがとう。スチームサウナは入浴料に込み。靴箱の鍵は預けず、ロッカーの鍵は好きな番号のを自分で持っていくスタイル。脱衣所ゆったり。
浴場はやはり水色の高い天井。差し色の赤いラインにときめく。細く横長の壁絵。まだ新しい。夕焼けともいえない黄色の空と富士山、そして川と渡し場。立ちシャワーが多くて、その仕切りの黄色も個性的。湯船は広いの一つでその中にバイブラも座り湯もジェットも。この日は生ラベンダーが入っていてとってもいい香りだった。入るときに思わずあぁぁって言ってしまうのって特に銭湯。42度くらいかな。あっという間にぽっぽとあったまる。
#サウナ
奥に向けて横一列六人入るスチームサウナ。二つのシャワーヘッドから水が出つづけスチームを作るマシン。嫌な匂いもべたつきもなく、爽やかですらあるいいスチーム。刺激的な熱でもないけどやさしくもしっかりあったまる。座面を流せるシャワーがついてるのも嬉しい。銭湯のスチームサウナって、桶に水汲んで持って入るローカルルールがあるとこも多いから初めてのとこだと様子見たりしちゃうから。
#水風呂
なし。水シャワーの出る立ちシャワーもあるらしいけどよくわからず、カランのそこそこ冷たい水を何度もかぶった。
#休憩スペース
そこまで混んでなかったので洗面椅子でも安心して過ごせた。
火照った体は拭いても汗が吹き出す。ゆったりした脱衣所で、扇風機の風を浴びながら落ち着くまで過ごす。帰りはご主人。また心にゆとりがあるときに、お腹空かせてこの辺で飲んで帰れたらいいな。
男
- 55℃
592施設目💐
水風呂なしシリーズ!何個も東京銭湯をハシゴするのも、おそらく今日が最後(たぶん)。ハーフラントレからのお初のお花茶屋。
ここは古いことは古いのですが、天井と銭湯絵が塗り替えてあってキレイ!中島絵師ですね。富士山と…美保の松原?が描かれており壮観です。
スチームは普通のお湯が出てるタイプ、強いて言えば2つのシャワーからお湯が出てるのが少し特殊?なのですが、入るとなんとカランのイスを座面の上に置いて座っている常連さん!そして備え付けられたシャワーでセルフロウリュ的なムーブでお湯シャワーが出ているところに更に追加でシャワーw スチームサウナでととのうテクニック、学ばせていただきました…
水シャワーを浴びようとしたら先輩に占領されていたので、仕方なく脱衣場のクーラーで我慢するさ…
初めまして〜
お風呂もペンキ塗りたてなのかな?
めっちゃ綺麗で更衣室も綺麗
湯船も茶葉が入ってて(多分ローズマリー)
いい香りがしてよかった〜!!
洗ってから
湿式サウナ
8分✖️1セット
水風呂はないので水シャワーと
桶で何度も水かけた
1回でめっちゃ熱くなったので
もう一回は入らなかった、、
湯船でもめっちゃ汗出る〜
常連の方が風呂上がりにお風呂セットを
持ち帰る時に風呂敷で包んで持ち帰ってた
景色を見て、どこか懐かしくここ最近は
見ない光景だけどすごく心に残るシーン
でした。
風呂敷持ってないけど、この景色って
なくなってほしいなって思った。
いつか風呂敷買うかあ〜
なんか今日はいい景色を見せてもらった
おばあちゃんとも会話できたし!
やっぱこうゆう何気ない交流が
銭湯の良さですよね!
いいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
銭湯お遍路443軒目
銭湯スタンプラリー最後の日。会社から1番近くで行ける寺島浴場にまだ景品あるから行こうと思ってたのに、昼に在庫確認したら❌に😭
急いで他を探したら葛飾区と足立区しかない💦
仕方ないからお花茶屋のさつき湯へ♨️
レンタサイクルで25分🚲💨風呂前にいい運動になった!
しかし噂に聞いてたぬるいミストサウナ🧖♀️本当にぬるくて、入ってると寒くなる(笑)お風呂に入って温め直しました。ホットヨガのスタジオの方が熱いかも。
壁から2本のシャワーでお湯出しっぱなしのサウナ。家でも出来そう(ただし水道代とガス代…笑)
昨日蒲田でサウナしっかり入ったので、熱めの薬湯♨️(緑地カテキン)でフィニッシュ!
スタンプラリーの靴下🧦はまだありそうです😊
近くに共栄学園があり、たくさんの高校球児達とすれ違いました😊遅くまで練習お疲れ様*´ㅅ`)"
女
- 30℃
女
- 30℃
曜日時間:土曜16時半
混雑具合:しっとり空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:16.4キロ
20世紀が丘が冠につく松戸市の7町をテクテクする。あの梨が名前の由来らしい。しかし梨園は見当たらなかった。
松戸駅から亀有駅まで移動し、東堀切のさつき湯でスニーカーを脱いだ。感じのいい若女将が子どもを抱いてフロントに座っている。浴室のペンキ絵は古い日本の中川らしき川と富士山。中島絵師のサインの横に、Silkroad Fischer’sというサインがあり、新手の外国人絵師かと思ったらユーチューバーだと若旦那に教えてもらった。疎いのでまったく知らなかったが有名らしい。
スチームサウナはかなり優しめの温度。無料だけど利用者は少なかった。シャワーじゃばじゃばで湿度は高い。誰もいなければ立ちサウナで蒸気を浴びて汗を促した。
脱衣所から縁側に出ると灰皿があり、そこで一服しながら休憩する。寒くなって浴室に戻り変わり湯の玉露で暖をとった。座風呂の説明イラストは裸婦が描かれている。おばさんパーマにあごなしのブスだが、釣り鐘型の乳房は乳首がつんと上を向きスタイル抜群。
ハシゴ先は立石の富の湯。生姜が香る薬湯がしっかり熱くてじんじんくる。水シャワーとの交代浴で仕上がった。ずらりと並ぶ下足箱、その脇の灰皿で一服し、うどんを食べに行く。
男
- 55℃
サウナブームなのにサ活が全然ないのは何故なんだろうか。銭湯にブームは来ていないのか。「人気の」サウナブームなんだろうか、と色々考えて訪問。
もちろん、スチームサウナのみで水風呂がないという前情報だけで来ないことは多いのだろうが、それでも行ってみなければ何もわからない。ということで訪問。
サウナは昭和-平成初期感あふれるシャワーが2つついているスチーム(湿式)サウナ。この手のサウナと、サウナ料金無料だと、ほとんどの施設はオイニーがきついのだが、ここはなんと無臭!これだけで発見。しっかり管理されていて良い。水風呂はないが、この時期は水シャワーがキンキンで、銭湯自体も混んでなくてとても良かった。
また、中島盛夫富士山も新しい作品で美しかった。
サウナ🔥
温度: 55℃(外の温度計)
定員: 4人
ストーブ: ツインシャワーのスチーム(よく見るやつ
中にシャワーがあり座面を流せる。
水風呂💧
なし
休憩🧖
なし
ここから100サ活にいくまでにどれくらいかかるだろうか。葛飾区の銭湯イベントみたいなのがないと、2年くらいはかかりそう。
男
- 55℃
またも過日のサウナをば。
四つ木から亀有をつなぐ曳舟川親水公園に沿ってママチャリを漕ぎ漕ぎ。渋い大衆割烹、絵に描いたような町中華、地元民に愛されまくってるスーパーマーケット。数は多くないけどちゃんといい感じのお店をすり抜けて、駅の向こうの銭湯へ。
わたしの手元には平成29年8月末のアンケート調査をもとにしたという「東京銭湯お遍路マップ」がある。訪問した銭湯はマーカー、QRコードを入手した銭湯は丸、休業中は休の字、廃業は×と印をつけている。盲点エリアが複数あるため感覚値でしかないが、葛飾区は×印が少ない、すなわち廃業銭湯が多くない印象。大田区ほどではないが無料でサウナが利用できる銭湯も複数あり、そして大抵どこへ行ってもそこそこに賑わっている。しっかりとライフラインとして銭湯が機能しているエリアのような気がする。
前置きが長くなったがこちらさつき湯さんは、東京銭湯スタンプラリーの景品交換が可能ということでお邪魔した。毎日コツコツ1湯訪問を続け、きっかり12日でゴール。サウナつき縛りで探したわけではないのだけど、たまたま湿式サウナがありました。
フロントで520円払い、スタンプラリー台紙と引き換えに景品ソックスをいただく。多分こちらで交換したのはわたしが初らしく、景品はソックスでしたっけ、台紙は回収しなきゃダメなはず…などとモゴモゴしながら笑う。持参タオル片手に浴室へ。閉店30分前だけど特段どなたも慌てることのないゆるやかな空気に包まれてササと支度。シャンリンボディソは備えあり。見上げるペンキ絵は中島盛夫さん2022年秋の作。他ではあまり見ない力強い松林。当時このペンキ絵を描くイベントが開催されたと知る。行きたかった。その下に浴槽がひとつ。間で二層に区切られていて片方があついとされているがどちらもそこそこの熱さ。茶の色茶の香りの薬湯。
予熱入れサウナは湿式30度。…ってこれくらいの温度の水風呂あるよね。浴槽よりぬるい温度よね。植物園の温室を思い出す温度湿度、随時シャワーが熱源に注がれる仕組みに相対するストレート1段のベンチにひとり。二人入ったらかなり手狭かなぁ、でも結構狭いサウナも好きなんだ。なんならぬるいサウナも好き。つまり多分一般ウケはしないけどあったら嬉しい。そんなサウナ。
もちろん水風呂なんてないし、この温度なので必要性は感じない。シャワーも冷たくなくていい。ちょっとぬるめの温度で汗流し。
外気浴ももちろんないし、なくていい。なんなら休憩もせず30分のリミットを楽しむ。どうせ自転車漕いでるうちに乾くしねってドライヤーも全力スルー。少しずつ暖かくなってきて、こんな夜が楽しい春の足音が聞こえる。
ボンタン湯
ボンタン飴は小さい頃大好きで、でも実物は見た事はない、、、。
サ活がてら、小さい頃に何回か通った事がある、こちらの施設に16時半チェックイン。
意外に大きい!
飴をなめたく食べたくなる匂いです😋
そして、サ活。(サウナ料金は無料)
こちらは、湿式サウナという事で、小さい頃の記憶が浮かぶ。
そういえば、そうだった熱くはないが、こうだった!
身体的にはキツくはないが、10分いると脈拍は倍になる〜。
(小さい時は、もちろんそこまで入っていなかった、、、。)
水風呂はないので、水シャワーを経て休憩。よきよき、こういうのもあり。
また、来よう。
※サウナ飯はアプリ上、選択候補には載りませんでしたが、「はてな?」という居酒屋さんです。(マルハン亀有店近くです。)
男
- 50℃
さつき湯
2023.10.4 (水) 東京都
ルート、休憩、
東京の銭湯、35/570、さつき湯、
駐車場付きはありがたい、
看板も渋い、
サウナは無料、ありがとうございます、
うちは大したサウナではないから、
なんとも後ろ向き、
壁には中島氏の富士山のペンキ絵、
レリーフは魚の骨、
ヘルスケミカルはラベンダー&カモミール、
あとは座、寝、パイブラ、
津村建設工業のプレート、
サウナは熱気浴、湿式、
W熱湯AL、3人、体感45℃、かなり優しめ、
せっかくならしっかり中身の確認、石もある、
友の湯や江戸川湯では覗き込むのは無理、
なるほどなるほど、
水風呂はない、水シャワーで、
浴室アメニティはクロバー、葛飾区には多い、