対象:男女

さつき湯

銭湯 - 東京都 葛飾区

イキタイ
55

顔ハメは絶対やるのよ

2025.05.18

1回目の訪問

※時差投稿

5月の連休はその日のインスピレーションで行きたい銭湯をハシゴする
思いつきだから色々やらかしながら😆

この日は葛飾銭湯4湯♨️巡り

まずね、5月の堀切菖蒲園なんだから菖蒲を見れば良いのに、そこはスルー😅この辺から無計画さが露呈してますな
そしてこどもの日🎏(翌日)なら大人も半額だったのに、調べが甘かった💦

気を取り直して【吉の湯】からスタート♨️
お湯あちぃ、ご常連マダムは涼しい顔で入ってらっしゃる
男湯との仕切りは浦島太郎のタイル絵が渋すぎる

お次は【ことぶき湯】
下駄箱に靴を入れて自動ドアから入るとまさかのダンジョン🤣え?どこフロント⁉️
番台にはおばあちゃまがニコニコと座ってらっしゃいました
富士山ペンキ絵はコの字のワイルド賞🏅

てくてく【みよし湯】へ
遠くからも確認できたカッコよすぎる煙突‼️
思わず裏手にもまわって鑑賞してしまった💦
シンプルだけど丁寧にお掃除されてる清潔感が嬉しいねぇ
フロントの女将さんに脱衣場写真ダメよ🙅‍♀️とビシッと言われたのでビビっていたら、帰りに「お遍路はどちらから?遠くからありがとう、良かったらどうぞー」と葛飾銭湯タオルを頂きました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

ラストは【さつき湯】唯一のサウナあり銭湯♨️です
とはいえ、ドライではなくスチームサウナ
たくさん歩いて温冷浴もこなしてきたから、スチームがちょうどいいと思ってこちらを〆にいたしましたっ👍

結果、大正解💮
この日は薬湯が生ラベンダーでほのかに浴室もいい香り〜😍

サウナに入っている方はゼロ、うーむ、皆さんには見えてないのかも?っていうほど使われていない模様😭
入ってみると思ってたより熱い、いや、暖かいが正解かな
蒸気発生マシンはあつ湯のシャワー出しっぱなしという、ご自宅でも簡単にお試しいただけるシステムでございます

席に体育座りしてぼーっと、汗なのか水蒸気なのかどちらともつかない液体が体を流れ落ちるのを観察して、長めに1セット終了

カランでお隣さんにかからぬようにそぉーっと水を浴び、密かに満足感を得ました😊


なんか、わたし玄人じゃないか?そんなサウナもいいよね💕︎

続きを読む

  • サウナ温度 35℃
42

katochanpe86

2025.04.22

1回目の訪問

【ご報告】イキタイの施設情報には5分で鬼汗とありますが、きっと15分、いや25分なのかなぁと思いますw。情報の通りずっとストーンにシャワーがかかっていて初めての湿式サウナ体験でした^ ^

続きを読む
12

ちちかか

2025.04.10

1回目の訪問

昔ながらの銭湯。17時に訪れましたが駐輪場には自転車がたくさん停まっており、地元の人で賑わってました。スチームサウナも使えて550円で利用できるのは、非常に有り難みがあります。

この後に予定があったのでサクッと1セットだけ楽しませていただきました。
サ室は50度位、しっかり湿度があるので、うちわであおぐと結構汗かけます。
下茹でしてからのほうがいいですね。

水風呂がないので、桶に水汲んで頭から流しました。
今どきのスーパー銭湯は当たり前のように設備として水風呂がありますが、勿論あるに越したことはないものの、無ければないで、不足を楽しむものだと思ったり。

ドライヤーは銭湯ならではのコイン式です。
小銭の準備は忘れないようにしましょう。

学生の頃はよく銭湯にお世話になっていたので、なんだか昔を思い出してしみじみしました。

続きを読む
20

ももた たく

2025.04.06

3回目の訪問

爺ちゃんぶっ倒れ😨
あんまり無理しちゃダメよ気をつけましょう。

続きを読む
20

だいちゃん

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:タオルゲット♨️

続きを読む
11

蒸しざんまい

2025.01.24

1回目の訪問

仕事おわり、得意先との新年会前にイッパツ♨️
タオルげと!!!!
銭湯カードもげと!


無料サウナでたっぷり蒸しざんまい🍣🍣

さ、飲むぞ〜🍻

続きを読む
1

城東5区の下町スタンプラリーで新規開拓♨️
タオルゲットしました!
スチームは他の方の投稿にあった通りぬるかった😅
銭湯としては良い感じです🤤

北海道らーめんひむろ 錦糸町店

味噌オロチョン+餃子&半ライスセット

美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
73

チェックイン

北海道らーめんひむろ 錦糸町店

味噌オロチョン

唐揚げも美味い

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
78

Asner

2024.12.22

1回目の訪問

熱々のスチームサウナを期待して行ったのですが、機材の故障のためか、全然熱くなりませんでした。サウナ目当ての方は注意して下さい。

続きを読む
8

サ活NBOX足立ぬ

2024.12.21

1回目の訪問

あ、ゆず湯か!
え、今日だけ280円!?

無料ミストサウナはオマケで💧

続きを読む
6

テテテ

2024.11.30

1回目の訪問

銭湯クエスト2周目ギリギリでタオルゲット!

続きを読む
0

🖤 𝕐𝕌ℝ𝕀 ️‪🖤

2024.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆき

2024.11.30

2回目の訪問

銭湯クエストタオルを貰う為に🚶🚶‍♀️💦

続きを読む
7

つむぐ

2024.11.17

1回目の訪問

お花茶屋の地下水薪沸かしローカル銭湯。ちょい熱めでゆったりたっぷりないいお風呂に、居心地よく清潔感のあるやさしく安らぐいいスチームサウナ、男湯女湯を跨ぐ中島盛夫さんの富士山の壁絵は個性的な色使い。描かれてるのはやっぱり矢切の渡しかな。けして突き抜けた特別体験ができるわけじゃない。でもそんなの求める気持ちすら脱ぎ捨て洗い流したいから、だから銭湯が好きだし、そんな中でも力みなくうきうきするさりげない魅力がこのさつき湯さんにはある。

我が家練馬区から葛飾区はなかなか遠い。銭湯クエストのスタンプ、せめてタオルをもらう最後のとこは初めてのところに行こうと思った。お遍路をもらってみたら、銭湯の新規開拓が二ヶ月ぶりになってた。心に余裕がなくて、いつもの安心なところに頼りきる毎日。やっぱりいろんな街のいろんな銭湯に行くことそのものが、自分にはとても大切なことなんだ。京成線のお花茶屋駅から徒歩10分ほど。立派な煙突の下。横側奥にはたくさんの薪。黒地に白字の看板が印象的。入ったときは若めなおにいさん。人が待ってる中でスタンプの紙切るお手間をおかけしてすみません。でも親切にありがとう。スチームサウナは入浴料に込み。靴箱の鍵は預けず、ロッカーの鍵は好きな番号のを自分で持っていくスタイル。脱衣所ゆったり。

浴場はやはり水色の高い天井。差し色の赤いラインにときめく。細く横長の壁絵。まだ新しい。夕焼けともいえない黄色の空と富士山、そして川と渡し場。立ちシャワーが多くて、その仕切りの黄色も個性的。湯船は広いの一つでその中にバイブラも座り湯もジェットも。この日は生ラベンダーが入っていてとってもいい香りだった。入るときに思わずあぁぁって言ってしまうのって特に銭湯。42度くらいかな。あっという間にぽっぽとあったまる。

#サウナ
奥に向けて横一列六人入るスチームサウナ。二つのシャワーヘッドから水が出つづけスチームを作るマシン。嫌な匂いもべたつきもなく、爽やかですらあるいいスチーム。刺激的な熱でもないけどやさしくもしっかりあったまる。座面を流せるシャワーがついてるのも嬉しい。銭湯のスチームサウナって、桶に水汲んで持って入るローカルルールがあるとこも多いから初めてのとこだと様子見たりしちゃうから。

#水風呂
なし。水シャワーの出る立ちシャワーもあるらしいけどよくわからず、カランのそこそこ冷たい水を何度もかぶった。

#休憩スペース
そこまで混んでなかったので洗面椅子でも安心して過ごせた。

火照った体は拭いても汗が吹き出す。ゆったりした脱衣所で、扇風機の風を浴びながら落ち着くまで過ごす。帰りはご主人。また心にゆとりがあるときに、お腹空かせてこの辺で飲んで帰れたらいいな。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
216

ゆき

2024.11.12

1回目の訪問

ゆっポくんタオルGET🙌✨

続きを読む
12

hỹp̃ẽ_はいぽたん

2024.09.08

1回目の訪問

592施設目💐

水風呂なしシリーズ!何個も東京銭湯をハシゴするのも、おそらく今日が最後(たぶん)。ハーフラントレからのお初のお花茶屋。

ここは古いことは古いのですが、天井と銭湯絵が塗り替えてあってキレイ!中島絵師ですね。富士山と…美保の松原?が描かれており壮観です。

スチームは普通のお湯が出てるタイプ、強いて言えば2つのシャワーからお湯が出てるのが少し特殊?なのですが、入るとなんとカランのイスを座面の上に置いて座っている常連さん!そして備え付けられたシャワーでセルフロウリュ的なムーブでお湯シャワーが出ているところに更に追加でシャワーw スチームサウナでととのうテクニック、学ばせていただきました…

水シャワーを浴びようとしたら先輩に占領されていたので、仕方なく脱衣場のクーラーで我慢するさ…

続きを読む
25

2024.08.04

1回目の訪問

初めまして〜
お風呂もペンキ塗りたてなのかな?
めっちゃ綺麗で更衣室も綺麗

湯船も茶葉が入ってて(多分ローズマリー)
いい香りがしてよかった〜!!

洗ってから
湿式サウナ
8分✖️1セット

水風呂はないので水シャワーと
桶で何度も水かけた

1回でめっちゃ熱くなったので
もう一回は入らなかった、、
湯船でもめっちゃ汗出る〜

常連の方が風呂上がりにお風呂セットを
持ち帰る時に風呂敷で包んで持ち帰ってた
景色を見て、どこか懐かしくここ最近は
見ない光景だけどすごく心に残るシーン
でした。
風呂敷持ってないけど、この景色って
なくなってほしいなって思った。

いつか風呂敷買うかあ〜
なんか今日はいい景色を見せてもらった
おばあちゃんとも会話できたし!
やっぱこうゆう何気ない交流が
銭湯の良さですよね!

いいお風呂にサウナありがとうございました♪♪
銭湯お遍路443軒目

続きを読む
18

白樺タケル【北欧】

2024.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
55

ゆるサウナ

2024.05.18

1回目の訪問

スチームサウナ:10分

一言:晴れた土曜日の夕方18時ごろに初訪問です。受付でロッカーキーを渡して貰い脱衣所から湯殿へ、正面にカラン、左手壁沿いにシャワーが並んでいます。奥に浴槽左から、座湯、寝湯、バイブラ、高さのある柵付吐水、その隣がスチームサウナです。銭湯お遍路の途中なので、サウナは軽く一本勝負、中は熱いシャワーが2つ柵の中でスチームするタイプ、サ室内にシャワーがあり座面や壁を流せる便利仕様。スチームはそこそこだと思います、並んでいるシャワーのいちばん脱衣所寄りが水シャワーできるのでここで、冷却。その後寝湯で軽く温まって辞去しました。

続きを読む
58

ゆーじ

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:レビュー見てサウナ温度低い(55°)と
書いてあったけど全くそんなことなく
非常に良きスチームサウナでござんした!🧖
浴槽はひとつで水風呂なし
シャンプーとボディーソープあり
タオルなし(たぶん…念のため持参必須)
気にする人はヘアオイルあった方が……
入浴後のカフェオレの写真撮れなかったのでまた来ます

続きを読む
10
登録者: まねき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設