対象:男女

松の湯

銭湯 - 東京都 府中市

イキタイ
266

goya21

2023.10.14

8回目の訪問

しずかにのんびりしたくて松の湯。望んでいたとおりのゆったり気分を味わわせてくれる。こぽりこぽりと沸くバイブラがちょうどよい冷感。顎まで浸かって天国。あつめのお風呂ですっきり。今日もありがとうございました。

続きを読む
13

西東京が好き

2023.10.11

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しおみ

2023.10.09

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおみ

2023.10.06

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西東京が好き

2023.10.06

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

神風ランナー横ちん

2023.10.05

1回目の訪問

初訪問。上段だといい汗かける。水風呂ぬるめなれど水質が良く長風呂してしまう。

続きを読む
16

しおみ

2023.10.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおみ

2023.09.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫のうるる

2023.09.23

1回目の訪問

東京は府中市の松の湯さん。20:20チェックイン。国分寺駅から18分くらい。

このルートが近そうだと、住宅地の細い路地をクネクネと。多分次も、地図なしで来れそうもない。

フロントでサウナと告げると、サウナキーと黒いメッシュのバッグにタオル大小と布のサウナマット。。下足キーは自分で管理。サ室の扉の近くにバッグを引っ掛けるフックがある。

サ室は中位の大きさの2段。1段3人だと余裕がある。座面は板張りでマットが敷かれていないので、バッグに入ってるサウナマットを使う。
ガスストーブの86℃。湿度は適度にあり、輻射熱は割と壁の石材からあり若干強め。少しカラッとしたサウナ。うん、気持ち良い。

水風呂は目の前にある(目の前すぎて人が掛水してるとドアから出れない)。18℃くらいかな。バイブラも効いてるので、冷たくて気持ち良い。

休憩は身体を拭いて脱衣所の畳のベンチで。岩風呂ゾーンが窓が空いていて外気浴できそうだったけど、意外と岩風呂からの湿度があるのと、座る場所があまりないのとで、脱衣所に落ち着きました。1010誌があったので読んでると、そろそろ秋のスタンプラリーの季節か。今年もたくさん銭湯行けると良いな。

21:00チェックアウト。サウナは少しカラッとした遠赤を感じる昭和レトロな感じ。水風呂はバイブラが効いて冷たく感じて気持ち良いですね。住宅地の中にある地元に愛されてる銭湯ですね。

続きを読む
20

西東京が好き

2023.09.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおみ

2023.09.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Maribooo

2023.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおみ

2023.09.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

現象

2023.09.02

1回目の訪問

曜日時間:土曜16時
混雑具合:じんわり混んでた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:共通入浴券使わないと280円、大小タオルとサウナマット付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:17.5キロ

台東銭湯デジタルスタンプラリーで使用したアプリ、furariで多摩霊園歴史発見スタンプラリーをやる。テクテクライフで見る多摩霊園の地図も魅力的で、塗りつぶすのも楽しくてテンションが上がる。歩き倒してラリーを完走するも、小金井門を最後のチェックポイントとしたため、景品を受け取る管理事務所が真逆でタオルは諦めた。機会があれば取りに行きたい。

そこからさらに30分テクテクして府中市の松の湯でスニーカーを脱いだ。サウナ利用客が多く、じんわり混んでいる。上下2段で8人、主人曰く今日は温度が低いそうだが充分熱かった。

水風呂はサウナ出て目の前。表示は20度超えでもきりっと冷たかった。半露天の岩風呂エリアで休憩する。岩にはアヒルちゃんが20匹ほど、風呂に浸かる人を見守ってくれていて、デニス・ホッパーもほくほくであろう。

備え付けのボディソープとリンスインシャンプーが豊富で、氷的クールもある。これで洗ってからの水風呂がたまらない。しっかり冷やして締めた。汗で湿ったパンツはバッグにしまい、夜は嫁と待ち合わせしてディナー、ノーパン焼肉としゃれこむぜ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
133

西東京が好き

2023.08.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しおみ

2023.08.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

goya21

2023.08.26

7回目の訪問

今日もほっとする出迎えを受け、いそいそと浴室へ。エアポケット的に落ち着いている。岩風呂のアヒルさんたち、騎馬戦ポーズが凛々しい。サウナでぐっと温まってバイブラ水風呂へするっと。最高です。満喫して帰宅。ありがとうございました。

続きを読む
18

Mietiskely サウナ沈思

2023.08.26

1回目の訪問

18時に訪問。初めて行きました。
岩風呂がいい香り…
サウナもいい。2段で、MAX8人、ゆったり6人って感じ。でもあまり混んでおらず、貸切状態になるときもあるぐらいでした。
そして水風呂が気持ちいい!温度は低くなくても、バイブラで身体がキリッと引き締まる。
脱衣所のソファにタオルを敷いて横になると…意識がフワフワとなり、寝てしまいそうなほど。
短時間でしっかりリフレッシュできました。
また来ます!

続きを読む
10

しおみ

2023.08.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yokufuku

2023.08.24

1回目の訪問

木曜18:20~20:10
サ室最多時4人。から時間とともに空いていきソロか0人な感じに。
水風呂は温冷交代浴利用が多く3人満員頻発から、こちらも空いていった。
内気浴は脱衣場ソファがベストだけど1席のみで常に埋ってて一度も利用できず。

サ8×3 水2,1.5,2 内7×3
温冷交代浴で〆

【サ室】91~92度 ドライ
ぬるい水風呂との組み合わせで、自分は8分回しくらいでいい感じ。のドライ。

【水風呂】24.0~24.5度 バイブラあり
バイブラ込みで、それなりには冷やせます。
臭い気になる。

【内気浴】
浴場の隅のスペースでマイマット敷いた風呂椅子で整いたいけど、カランも隅から埋まるもんでいい位置とれず。浴場3人とかでも洗面用具でカラン場所取りされてたりして。
脱衣場のソファ1台あるけど、そこも長居してて使えず。
全体的に空いてたので、適当なとこに座れば落ち着けなくもない。

【今日のサいこう】
サ室。(消去法)

サウナ室 27/30
水風呂等 22/30
休憩場所 7/30
他・調整 
合  計 56/100
イキタイ ★
銭湯として居心地良いけど気になる点もあり

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 24.5℃
28
登録者: サウナハンター
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設