対象:男女

松の湯

銭湯 - 東京都 府中市

イキタイ
266

祐輔

2024.03.30

5回目の訪問

水風呂がやっぱり良いね。
銭湯はキンキンにしてないところが多いのでゆっくり楽しめる。

続きを読む
1

mippy

2024.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西東京が好き

2024.03.21

18回目の訪問

最寄りの銭湯で職場の友人と会う。けっこう恥ずかしい。松の湯のおかげでだいぶ相撲好きになりました。

続きを読む
3

K.Yasumo

2024.03.21

28回目の訪問

いい感じの賑わいでしたが、それでも落ち着いた空間でした👍
しっかり疲れがとれた模様です。

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

続きを読む
30

sakamura

2024.03.19

1回目の訪問

3セット

町の銭湯といった感じで決してセッティングが最高なわけではないけど落ち着く。
休憩スペースはないけれど、半露天の岩風呂に腰掛ける。

続きを読む
4

Manabu ("マナブ"でもOK)

2024.03.04

1回目の訪問

#多摩の銭湯を応援する
#銭湯のススメ2024スタンプラリー
#3巡目

東京都多摩地区の銭湯(現在営業中は38軒)を応援するだけでなく、強くおススメしたいのは、自分が多摩地区で育ったから、というだけではない。

ズバリ、多摩は水が良いのです🚰💧

このサウイキでも報告した、平成の名水百選を蛇口から飲んだり汲んで持ち帰れる、東久留米市の第二喜多乃湯。そのすぐ隣りの"多摩のしきじ"(と勝手に呼ぶ)西東京市ゆパウザひばり。なんと水道水が地下天然水という昭島市の富士見湯。

そして、今回の府中市松の湯さん♨️🧼すぐ隣り町に、環境省選定名水百選、東京都選定名湧水に選ばれた、国内有数の湧水群があるのだよ🚰💧

松の湯さんの良さは、源泉掛け流し水だけではない🌟

まず8人席直列2段と広いサウナ室は、82度でも十分熱くて長居ができる👤💦✴️

サ室TVは、ちょうど静かなゴルフ中継⛳️👀しかも女子プロ🏌️しかも回ったことのある沖縄琉球GC⛳️最高のサ活コンテンツだ🖥️👀

サ室すぐ前の水風呂がほんと柔らかい👤🧼💧多摩名水の源泉掛け流し水風呂に入れる無上の喜びよ🥲🌟

奥扉の向こうは半露天の岩風呂🏞️岩手県遠野市から来た角閃石🪨が配された気持ちのいい岩風呂👤♨️窓を開ければ十分外気を取り込める🪟💨

岩の周囲に置かれた無数の黄色いアヒルちゃんを集めて遊ぶ、2-3歳の女の子とお父さん🧒🏻👤

思わず「可愛いですねー」と言ってしまった🗣️👥お父さん「女の子は可愛いですよ」だって(^o^;;うんうん可愛い😍

出る時にバイバイーしたら🧒🏻👋🏻キョトンとしてるところがまたイトシげでした(≧∀≦)

今日はサウナが低温だったので長く居られて、湯舟は露天岩風呂と天然水風呂だけにしましたが、それでも満足度高かったー♬天然地下水はカラン席のお湯でも満喫できましたから🚰🚿

背景画がホームページとは違う、あの板橋パブリバ八光で見た宗教画のような聖母と天使の同じ絵だ👀

上がってから若旦那にそれを伝えたら、知らなくて、早速スマホでパブリバを検索してた📲あれだけ特徴のある絵なので間違いなしです☺️

交通が不便な所にあるという点では、東大和市の神明湯、武蔵村山市の砂川湯、そして今日のこの松の湯さんを、多摩地区の三大穴場銭湯と呼びたい🌟

駅から遠くても、行って本当に良かった!ありがとうございました♬

名水のお湯と水に入れる多摩地区の銭湯♨️ぜひ皆さんもお出かけください🙏

もちろん、お遍路さんも銭湯のススメ2024も対象、ご湯印GETできますよ💮安心してください。東京都なんですから🗼

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
171

祐輔

2024.03.02

4回目の訪問

久しぶりの訪問。

まだドラクエ大学生がこないから銭湯のよい雰囲気を味わえる。

銭湯の水風呂は基本柔らかいのでやっぱり良いですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
7

西東京が好き

2024.03.01

17回目の訪問

投稿わすれてた!3月のはじまりもやはり松の湯。湯上がりにテレビ見ながら飲むビールが最高です。

続きを読む
1

よもぎ

2024.02.29

8回目の訪問

実に2年半ぶりの再訪。

フロントのお兄ちゃんは相変わらず親切笑顔。
それだけでホっとする感。
そういえばフェイスシールド無しのお姿を見たのは初めてかも。

サウナも変わらずの素晴らしさ。
温度、湿度共に完璧。
サウナストーブ新しくなりました?
水風呂も完璧。
あけぼの湯無き後、サウナクオリティで言ったらやはりこちらが府中最強かもしれません。

すべてが完璧。
月イチで来れるようにしよう。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:松の湯、アクセスは抜群に悪いけど最高よ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
24

西東京が好き

2024.02.25

16回目の訪問

満腹につき軽めの2ターン、リベンジ誓いし。

続きを読む
2

ボサテン

2024.02.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

goya21

2024.02.23

11回目の訪問

今日の松の湯はこどもの楽園。彼らはお風呂と水風呂の時間比が逆なのではないか。風邪をひかないか心配。頃合いを見計らいながらサウナ。最後はアヒルさんを見ながら岩風呂で温まって帰宅。今日もありがとうございました。

続きを読む
10

2024.02.22

1回目の訪問

7.5

続きを読む
12

K.Yasumo

2024.02.08

27回目の訪問

開店から45分後くらいに到着しましたが、サウナ含めて中々の賑わいでした♨️

お風呂も快適だし、サウナも水風呂も素晴らしいので、いつもここに来ると心が落ち着きます😊

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

続きを読む
34

歯抜けつらたん

2024.02.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶー

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

外観は昔ながらの銭湯だけど、中は結構きれい。休憩は脱衣所かカラン浴。

続きを読む
2

ゆかたん

2024.01.31

1回目の訪問

水曜サ活

チャリで向かって、 19時前チェックイン。
サウナは貸切状態で、全然混んでなかった。
バスタオル・フェイスタオルだけじゃなくて、サウナマット的なタオルもついてきた!
8分×1、10分×2セット。休憩は脱衣所で。
ちょっとアクセスは悪いかもだけど、サウナ長く入ってられるし、でもいい汗かくし、また行きたいと思った。

続きを読む
13

★新規開拓/272施設目。

バス等はあえて乗らないで移動
今日はウォーキング約6km。

国分寺駅からは延々と住宅街を1キロくらい歩きます。周辺近くにサウナがあまりなく穴場感。浴室は白黒グレーの聖母と天使の壁画👼
サウナは少しマイルド系で10分は入っていれる。

10分×4セット
半身浴20分

清潔感あり良い銭湯でした✨

いきなりステーキ 吉祥寺店

チキンとステーキ

肉は腹持ち良い🤩

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
44

ボサテン

2024.01.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃

goya21

2024.01.19

10回目の訪問

今日も天使と聖母に見守られながら静かなお風呂時間。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
14
登録者: サウナハンター
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設