対象:男女

第二宝湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
502

BLACKJACK

2023.12.11

1回目の訪問

デジタルスタンプラリー。

小杉湯はすでにクリア👍

続きを読む
8

聡一郎

2023.12.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

煮ゑ湯

2023.12.10

89回目の訪問

万田酵素の日
少しトロミのある湯でこれが思いの外、よく温まった
辛さなく楽に汗が出るサウナは今日も好調
上段でじっくり過ごしていると熱もしっかり入る

しかし、ビショビショのまま脱衣所をウロウロするのはやめてくれ
直にイスに座るのはある程度諦めがついたがさすがに目に余る
そんななのに一丁前にサウナハットなんかかぶってたら、そりゃサウナハット(笑)にもなりますよ

施設はこの上なく申し分ないのに残念すぎる

続きを読む
17

ヤマ

2023.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃

masarutti

2023.12.09

3回目の訪問

スタンプラリーで訪問

続きを読む
1

yossy1981

2023.12.09

1回目の訪問

サウナ:11、10、12分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:初来訪♨️お遍路と杉並スタンプラリーをやっており、気さくな女将さんが色々話しかけてくれた☺️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
34

ハシビロ

2023.12.07

1回目の訪問

今日2件目のトリまっしぐらは第二宝湯。
銭湯クーポン、すぎなみ銭湯スタンプラリーと受付でワタワタしてすいませんこらのイン。

サウナはマイルドタイプ。
突破ファイルをみる漢達。
答えが気になりととのいもそこそこで戻るトリ🐔。
水風呂は20℃くらい。
電気風呂⚡は強烈。
脱衣所でととのいタイムしてると流れるのはクリスマスソング。もうこの時期だ(時は来た、ただそれだけだ)

続きを読む
26

天津飯餃子セット

2023.12.06

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
0

おなら1

2023.12.06

41回目の訪問

水曜サ活

チバユウスケが亡くなった。そんなNews聞きたくなかった。思い出すのはフジロックで聴いた1000のタンバリン。ROSSOの曲はSpotifyに無いからなかなか聴けないけどレッドマーキーで初めて聴いたあの曲は最高だった。
そんな思いに浸りながらサウナに入るしかない。久々の第二宝湯はみかんの販売が始まり冬を感じさせた。
 サ室は何故か暗くなり、温度は100℃と俺好み。水風呂も気持ちよく脱衣所の椅子も最高。
3セットして締めにコーヒー牛乳。帰りにバドワイザー買ってすぐに飲み干した。

続きを読む
35

anno

2023.12.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

マイト

2023.12.05

168回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽーん?

2023.12.04

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

煮ゑ湯

2023.12.04

88回目の訪問

浴室のドアに一歩足を踏み入れると妙に寒かった
湯気がほとんど立ってなくてどうも客が少ないようだった
月曜の夕方すぎということもある
ここの白湯に久しぶりに入ったがスッキリしていて気持ちが良かった
温冷交互浴の下準備の時点で脱衣所のイスで寝てしまった

そういえば少し前から所々で調子が悪くて立ちシャワーがしばらくお湯のみになるらしい
ガワはリフォームを経て新しく綺麗になったがベースはあくまでも何十年モノ、労わって使いたい

サウナもずいぶんと暗かったがこれも関係あるのだろうか
昨日の変わり湯で使われた搾りかすがネットに入れられてストーブ前に置いてある
月曜に来るとたまに出くわす光景だが、今日のは生薬入りの千葉実母散のもので独特の匂いがあってよかった
それを楽しむために下段にばかり座った
スチームサウナならプレジっぽいのになあと懐かしさがこみあげてきた
それと同時に、施設の老朽化で突然閉店したサウナのことを思い出すのはちょっと不吉だなとも思った

たまに店を出ると世界が豹変してないかなあと考えることがある
いざ出てみると入る前と何も変わらない
いつもと同じく人通りも車通りもないうらさびしい道が細々と続いている
それと同じように銭湯サウナに行く日常が細々と続いている幸せを噛み締めながら歩く

続きを読む
20

マイト

2023.12.03

167回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まねき

2023.12.02

2回目の訪問

サウナ飯

12/3(日)は秘伝薬湯 #千葉実母散浴剤 ですって〜📣😇

#すぎなみ銭湯さんぽデジタルスタンプラリー⑤

スタンプ今何軒目?ステッカー貰いました?なんて聞いて下さり、お話してたら「全湯制覇」のピンバッチを見せて下さった
実物見ちゃうと輝いて見えるね〜w
ついつい欲しくなってまうね〜ww
こわいこわいwww

タオル
さすがにまだまだあるとのこと

店主 長く続けるためにたくさん作ったからね
私 2月までやりますもんね〜
主 さすがに2月まではもたないだろうけど、年内くらいは
私 え?そんな感じですか?(早いな!)
主 いや、分からないけどね(笑


1年ぶりくらいに来て改めて感じた
ここホント何もかも大好き
来るだけで五感ごと幸せになれる銭湯


九州のアイスを扱ってる理由
店の作りが素敵な理由
今回のラリー景品が豪華なわけ
ふろっとくんについて
男湯サウナに入りたい件について

ずっと気になっていたことなど色々とお訊ねしてしまった(笑

何年後かの話だけど、女湯の奥?を工事して、スペースができたらサウナか露天か造るかも?なんて耳寄り情報も…

女湯脱衣所に置いてあったココナッツのボディミルクのおかげでずっといい香りに包まれてる
きっと明日のお風呂まで私は第二宝湯気分です


#ペンキ絵令和元年5月31日丸山清人画
#ドライヤーPanaナノケア2台無料
# ソープは受付でパウチが貰える
#女湯サウナ無し
#水風呂アリ
#温冷交互浴

第二宝湯♨️杉並12(再訪

TOMO 牛乳屋の低温殺菌牛乳180円

ドリンクのラインナップもひとつひとつこだわりが感じられる

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
54

ほーりー|サウナリーマン

2023.11.30

50回目の訪問

スタンプラリーの影響か
新しい人が増えてて嬉しいな。

君もゆっぽくんと一緒に出迎えして
くれよな。

続きを読む
33

やや☆ぱぱ

2023.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかたかし

2023.11.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

広々サウナでのんびりサ活ができました

今日は仕事帰りの2湯目に、こちらにイン。

すぎなみ銭湯さんぽデジタルスタンプラリー
です

靴箱もフロントもおしゃれな感じです。
受付して、サウナバンドと大小のタオルとスタンプ各種頂く。

脱衣所のロッカーは、大きい方を使う。
浴室には、ドーンと大きな富士山のペンキ画で、
迫力あります。

身体洗って、サ室に入る。
あ、誰もいなくて、貸し切りだ!
2段目に広々と座る。さすがに、寝転ぶのは無し。
温度計は100度も、体感90度位です。
TV見ながら熱される。
途中1名入室。
水風呂は温度計なく、体感25度位。

続けて2セット目に入る。
先客2名も、先程の席で、同じように座って熱される。
じっくり入って、しっかりと発汗しました。
水風呂から、体拭き、バスタオル巻いて、
脱衣所の扇風機の前の椅子で休憩。
風を受けて、涼しくて快適です。

サウナの後は、バイブラお風呂にジェットのお風呂から、
水風呂の温冷交代浴。
ペンキ画を見ながらのんびり入りました。
少しアツくて、水風呂渋滞をお風呂で待ったら、
くらっときて、ちょっとあぶなかった。

お風呂の後は、ビールを見送って、低温殺菌牛乳を頂きました
こちらにもゆっポくんなどの展示やペンキ画があって、くつろげました。
帰りは、駅前でラーメン頂きました。

今日の、1湯目は、
荻窪のGOKURAKUYAさん。
サウナは閉鎖中?
中は真っ暗で扉開かず。
泡擁のアツユは真っ白、泡美人のお風呂かな。
ジェットは間隔広めで、両方をいい感じに当てて使うのは難しい。
電気風呂は苦手でパス。
水風呂25度でした。
温冷交代浴が気持ち良かったです。

シンプルなお風呂、良かったです。 

今日もありがとうございました。

手もみラーメン 十八番

特製十八番

ゴマと油が香ばしくて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃
43

青のすみか

2023.11.29

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ほーりー|サウナリーマン

2023.11.28

49回目の訪問

我が誇り高きホームサウナへ。
進化をやめないここが好きだ。

久しぶりに22時台にきたけれど、
サウナ室が暗闇モードになってた。
昔行った北欧ぐらいのレベルかな。

瞑想サウナ好きな僕はテレビの
音が完全にノイズではなく、BGM
になるからこれはいい。

いつもありがとう。

続きを読む
40
登録者: sugizo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設