対象:男女

竹の湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
693

やや☆ぱぱ

2025.08.12

1回目の訪問

サウナ利用は現金払いのみ1000円バスタオル付。脱衣所にドライサウナ、浴室内に無料のミストサウナ有り🧖‍♂️
水風呂は温度計20℃程を指しているが、体感だと25℃かそれ以上🤔流石にもう少し冷たいと良かった😂
お風呂は水風呂以外全てが変わり湯でなんか贅沢でした✨
電気風呂は休止中💦

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
43

久保田勇輝

2025.08.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryuji Saunawalker

2025.07.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナおじさん

2025.07.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomiken

2025.07.27

26回目の訪問

ガツンと短時間で整いときは竹の湯さん。
相変わらず熱い!

夏になりつつあるので水風呂は気持ち冷たいと嬉しいが贅沢は言いません。

本日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 25℃
62

釈迦釈迦チキン

2025.07.24

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 25℃

りう

2025.07.21

4回目の訪問

三連休最後の月曜日
祝日ですからね
お昼に妻とランチ買物は出掛けたけど
そのあとは家でのんびり
ジャイアンツはサヨナラ勝利
晩飯喰ったら
三連休のシメに
サウナ行っとくか

となりまして

祝日でも空いてそうな(失礼)
チャリで行ける地元のトラッドサ銭湯
竹の湯サン✨

20時チョイ前にin
簾をくぐり下駄箱の木札を取る
今日も37番✨

なぜか高感度な自動ドア

受付でサウナ利用を告げ
オレンジのバスタオルを受領

ロッカーはサウナにいちばん近い19番
ここも定位置みたいになりつつあるな

ドライサウナ
レンガと木枠作りの二段掛け
今日も強烈に熱いぞ
108度のK点超え

床の間抜けて直線の位置の水風呂
今日もマイルドな水温
太めの管から常に流れる水
たぶん地下水なんだろうな

ととのいは水風呂前のL字タイル
L字の角のところがお気に入り

ドライ7分×3+6分の4セット

最初の2セットはサウナひとりぼっち
やはり今日は空いてたぜ
自分の読みに深く満足

水風呂の温度計覗いてたら
一緒に入ってたオジサンが話しかけてきたよ
その温度計、壊れてるよぉ
……やはり
20度以上あるよなこの感じ

お湯は本日はラベンダー
少しだけ入浴もして
21時過ぎにはout

強強なサ室とマイルドな水風呂
休憩場所があれば
とてもとても満足

やっぱりここ、好きだなぁ……

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 25℃
13

釈迦釈迦チキン

2025.07.17

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃

スローランド

2025.07.16

1回目の訪問

仕事帰りに曙橋からバスに乗って山吹町へ。
そこから5分ほど歩いたところにある竹の湯に行ってきました。

昔ながらの銭湯です。
でもサウナはしっかり熱い。
室温計を見ると105度くらいある。
カラカラのドライサウナで、上段よりも下段の方が落ち着いて熱さを楽しめる。
テレビもないし、自分以外誰もいない。
こじんまりとしたサウナ室でひとりぼんやり汗をかく。

水風呂の温度は約20度。
でも体感はもっとぬるい気がする。
もう少し冷たいといいのだが、欲をいえばキリがない。

ととのいスペースはサウナ室の入口側に置いてあるベンチで。バスタオルでしっかりと水気を拭いて、目を閉じてひと休み。

ひょっと見ると目の前に、ぶら下がり健康器が。
もちろんぶら下がりましたよ。
ここではこんな昭和遺産が今でも現役で活躍している。

さっぱりとしたところで竹の湯を出て駅に向かって歩く。この神楽坂のはずれのあたり、なんかいい雰囲気なんですよ。
どこがどうとはっきり言えないけど、歩いていて気持ちがいい。

とろ〜り豚汁めし 八百食堂

ととろメシ定食

「とろ〜り豚汁」は濃厚な味噌汁。塩分は抑えてあるがコクがある

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 22℃
15

雷迅

2025.07.13

3回目の訪問

この日は「1000円」払ってドライサウナで3セット

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 21℃
3

雷迅

2025.07.10

2回目の訪問

今回は〈入浴料〉のみでミストサウナで3セット

大雨が降ったという事もあってめちゃ空いていました

この日の水風呂は温度高めに針が指していました

続きを読む

  • 水風呂温度 28℃
3

うめ

2025.06.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナおじさん

2025.06.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふくたい

2025.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめ

2025.06.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomiken

2025.06.15

25回目の訪問

日曜日の夕方は定番の竹の湯さん。
今日は人多めでした。
それでもサウナは通常運転でしっかり3セット整えてフワフワ天国へ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
66

サウナおじさん

2025.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2025.06.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 22℃

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2025.06.11

4回目の訪問

久しぶりだったが、サウナ室の板が張り替えられていた。相変わらずの乾いた熱さで最高ですね。

水風呂は半掛け流しで適温でほんと気持ちいい。

週の真ん中、最高3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
44

釈迦釈迦チキン

2025.06.04

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
登録者: sugizo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設