対象:男女

熊ノ沢温泉

温浴施設 - 青森県 八戸市

イキタイ
276

チェックイン

続きを読む

2025.06.16

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃

亀仙人

2025.06.16

1回目の訪問

通りがかりに見つけて早速in
値段が驚愕の500円未満サウナ付き

#サウナ
家庭用のお風呂マットを4分割したようなサウナマットはお尻をしっかりガードしてくれる安心感
サウナは高さのある3段式
3段目はしっかりアツい安定感
テレビあり

#水風呂
内と外に2種類。導線素晴らしい。
今の時期気持ち良い温度感。

#休憩スペース
インフィニティチェアが5脚位あって驚き!
空気がおいしい所の外気浴は格別でした。
風も東北らしくひんやり心地良い。

時間の都合上、1セットしか出来ませんでしたが
時間があればゆったり楽しみたい。

マタキマスありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
24

ナカネン

2025.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

青森サ旅✈️🚙2日目はこちらの熊ノ沢温泉♨️さんへ!

青森本日曇り☁️予報でしたがめちゃくちゃ快晴☀️

そしてこちらの熊ノ沢温泉♨️さん最高でした👍

サ室大箱の3段タワーで上段は結構な熱さ🥵湿度もあるので好きなセッティングでした🙆‍♂️⭕️
水風呂も掛け流しで浴室内と露天スペースに1つずつあり😊

外気浴はインフィニティチェアが6脚!

風も吹いていて寝落ち寸前の気持ち良さ😴💤

1セット目ほぼソロ!
2セット目完全ソロ👤
3セット目もほぼソロでした👍
こんな良いサウナを独り占め出来るなんて幸せな時間😆😆😆

トータル3セット🧘

最後は露天風呂♨️に浸かって終了☑️

次の予定🗓️がなければまだまだ居たかったー🤩🤩🤩

そしてサ飯🍚はニンニク🧄大好きな人の聖地!田子ガーリックセンターにやって来ましたー🚙
ここぞとばかりにニンニク🧄料理頼んでます👍

新規サウナ施設676軒目!

続きを読む
872

ハヤト.EMU(えむ)熱波師

2025.06.15

2回目の訪問

2度目まして!八戸駅に来たら車で5分くらいだから行きたくなっちゃいます!短時間入浴でしたが、暖かい気温と温泉のおかげですぐ温まり、サウナ前に水風呂スタート!気持ちよかったぁ。今日は少し嫌なことがあったけど、汗とともに悪い気も流しました!温泉、サウナサイコー!また来ます!

続きを読む
11

shimi000

2025.06.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みうら

2025.06.15

1回目の訪問

土曜日の14時頃に行ってきました。
水風呂が2箇所あり1箇所は露天で気持ちよかったです。外気浴スペースも広く庭も綺麗にしてあり眺めもいいです。価格も480円とお手頃なのに温泉ですし炭酸泉や電気風呂、熱め温めと種類豊富な浴槽もありサウナ以外も楽しめました。ただ、残念だったのは洗い場の半分近くにお客さんが荷物を置いて場所取りしていたことです。県民性なのでしょうか?
施設はとても良いのですがお客さんのマナーが…。
従業員の方々も感じが良く施設設備もとても良かったです。

続きを読む
21

akip

2025.06.13

10回目の訪問

畑仕事帰りに訪湯。たっぷり汗をかいて疲労した体に効く。休憩なしで4セット後、ベンチにごろん。日差しとかぜが気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
2

hamu

2025.06.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アキ

2025.06.11

1回目の訪問

水曜サ活

2025.7.15加筆

#サウナ ★★★
3段で広め、安定的に熱め、下段でも滝汗
サ室の板が全て張り替えられ清潔感が増していた

#水風呂 ★★★
内湯と露天に1個ずつ、温度は温めとの声が多いが個人的には最適、広さは普通

#休憩スペース ★★★
露天にColemanのリクライニングチェア×5、長椅子
内湯にはなし

総括 ★★★
八戸市内ではかなりレベルの高いサウナだと思う
内湯に整いスペースがないので、悪天候時は注意

続きを読む
21

Tadayoshi

2025.06.10

11回目の訪問

10分×4set

外気浴で30分爆寝

続きを読む
18

脱★近場ボケサウナー

2025.06.10

17回目の訪問

今日も天気が良いので外気浴できるこちらを訪問💡
サウナもいつもより熱く感じた🔥
発汗良好😁💦
外気浴も気持ち良かった🌳
水がもっと冷たいと最高なんだが😅
6月23日(月)〜27日(金)まで臨時休業らしいです💡

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
20

shimi000

2025.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akip

2025.06.07

9回目の訪問

今年初の真夏日に散髪後訪湯。緑に風が心地よい。昼食時間帯なので空いていて快適。ばったり先輩に遭遇も、それぞれ。健康生活の効果が出てきたか体重計も良い傾向。ロビーではソファーを裏・溝まで掃除する方を見て頭が下がる。清潔にかける想いありがたく。外に出るとヤギが草食む穏やかな午後。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
9

2025.06.05

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃

HIRO

2025.06.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:本日は待望のこちらにお邪魔しました。
八戸では少ない源泉掛け流しの温泉でようやく来湯できました。
平日の10時過ぎからですが、やはりそれなりにお客さんは多い印象でした。ただ、全然余裕なので問題無しです。多分、休日や夜間は混むんだろうなと思います。
中は比較的綺麗目な印象で、浴槽も熱湯、ぬるめ、電気風呂!炭酸泉、があります。バイブラやジェットはありませんが、まあ好みの問題かな?私は気になりませんでした。
肝心のサウナですが、三段の座面があって八戸市内では極楽湯に次いで広い室内だと思います。
室温も90℃くらいのドライなので発汗は充分ですね。
大きめのマットもありがたいですが、混んできたら恐らく足りなくなるんだろうな、と思いました。
何と言っても露天風呂と外気浴ができるのが最大の利点で、水風呂も浴室側と露天側と両方にそれぞれあるのも嬉しいですね😃
今日は若干の曇り空ですが、山からの風が心地よくチェアも6脚あるのでじっくり整いできました。
久々の外気浴は最高の整いでしたね。
あまりに心地よいので通常より一回多めのルーティンで終了しました。

さて、ここで全然関係ないのですが、皆さんはお米は食べていますか?
備蓄米がどうとか話題になっていますが、ウチではそんなに米を食べなくて、夫婦二人暮らしですが、一日に一合が昼と夜の分で、しかも食べない時もあるのでお米は減らないんです。
それでも残りのお米が減ってきたので「米クート」に行ったところ「はれわたり」が10kgで精米込みで6000円でしたね。
報道では古古米の備蓄米が5kgで2000円とかいうからそれよりは高いと思うけど、八戸は全国でも米の平均小売値段が最低価格らしく、恐らく備蓄米も必要ないと個人的には思ったりしてます。
あまり風評に踊らされないように、生産者も消費者も納得できるように落ち着いてもらいたいですね。

Ramen Street 桜 八戸

鶏煮干しの3種チャーシュー麺

6月の限定メニューでチャーシューが3種とワンタンも入っています。手揉みの中太麺が出汁と絡んでウマし!

続きを読む
65

ちゃぴ

2025.06.04

59回目の訪問

水曜サ活

気が向いたので朝にウォーキング、その後に訪問!!
朝活ですね🤞🏻

サウナとお風呂でさっぱりすっきり!!
朝の時間を有意義に過ごせた気がする👏🏻

続きを読む
28

akkiおじちゃん

2025.06.04

10回目の訪問

水曜サ活

14時頃にサ活開始
結構 な人数
#サウナ
今日は サ室の匂いが(いつもの臭いときより臭くて)気になった

#水風呂
汗を流さず入ってくるおじいさん
(汗あせ・汁しる)

#休憩スペース
よき日光浴

続きを読む
17

6car

2025.06.04

28回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

akip

2025.05.31

8回目の訪問

ダービーの時間を図って訪湯。サ室でパドックを見ながら発汗、水風呂で冷静になって投票。さて。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
2
登録者: ANDO Iwao
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設