男
-
90℃
-
21℃,18℃
青森は八戸市の熊ノ沢温泉さん。9:00チェックイン。車で。
坂の途中にある施設。自然に囲まれていて長閑ですね。
券売機で券を買って入場。カランにシャンプー類はなし、
サ室はやや大きめの3段。段は高さも奥行きもあり、かなり立派な造り。入口は内湯側と露天側の2箇所ある。どちらも手前にサウナマットが置かれてるが、デカい。ちょっとびっくり。
ガスストーブの90℃。湿度、輻射熱は適度にある。しっとりとしたサウナ。
水風呂は内湯側、露天の両方にある。詰めて2人用の大きさ。20℃くらいかな。凄く軟らかい肌触り。こりゃ水質良いなぁ。すごく気持ち良い。
外気浴は露天で。インフィニティチェアが6脚もある。こりゃ凄い。ベンチもあるし、涼しい山の空気が気持ち良い。
温泉は琥珀色。アルカリ性のナトリウム-炭酸水素塩塩酸。琥珀色はモールだからだそう。しっとり気持ちのいいお湯でした。
10:15チェックアウト。サウナはしっとり熱く、水風呂はマイルドだが、凄く軟らかくて水質いい。外気浴スペースがインフィニティチェアがずらりとあり、充実してる。凄く気持ちがよかったです。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
青森県八戸遠征
外気8℃ 18:00IN
三沢空港からレンタカー
疲れたので熊ノ沢温泉へ
まずはヤギさんにご挨拶目が合ったかわいい
手ぶらなので券売機でお風呂セット購入現金のみ
内湯にアメニティないので注意
身体清めていざサ室へ
かなり混んでるけど広いのでゆったりのんびり
ビート板がでかいので混んでてもあぐらかける
サ室温度計88℃ 包み込むような熱さで汗ふきだす
風除室ぬけて露天へ 水風呂きもちいいー
外気浴大自然に囲まれてむちゃくちゃリラックス
内風呂の熱い湯もきもちいいーおすすめです
ありがとうございました!またきます!


男
-
90℃
-
18℃
- 2017.11.25 18:00 ANDO Iwao
- 2018.02.06 18:56 ANDO Iwao
- 2018.11.18 20:08 やと@サウナ勉強中
- 2018.11.18 20:11 やと@サウナ勉強中
- 2018.11.18 20:13 やと@サウナ勉強中
- 2018.11.18 20:14 やと@サウナ勉強中
- 2018.11.18 20:15 やと@サウナ勉強中
- 2018.11.18 20:17 やと@サウナ勉強中
- 2019.03.27 23:19 やと@サウナ勉強中
- 2021.01.09 09:43 サナティ🎀#2607
- 2021.06.16 20:17 たぬきくん
- 2021.06.16 20:21 たぬきくん
- 2021.11.20 12:47 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.01.18 13:15 ノン子
- 2023.02.27 00:39 SOE🍎SAUNA&GREEN🍎
- 2023.04.15 08:45 akkiおじちゃん
- 2023.06.16 08:02 おみそ大根
- 2024.02.26 01:46 地方の活性化
- 2025.03.01 00:59 あるよ。
- 2025.03.01 01:01 あるよ。
- 2025.03.01 01:03 あるよ。
- 2025.03.27 00:55 あるよ。