対象:男女

熊ノ沢温泉

温浴施設 - 青森県 八戸市

イキタイ
162

ゆめちゃん

2023.11.28

5回目の訪問

15時半〜17時半入館。
ゆったりサウナを楽しみました!
16時すぎるとやっぱり人が増えるから
混雑度もアップ!
熱された身体に冷え冷えの外気浴が
かなり気持ちよかった〜⛄️!
3セット楽しみました。
湯冷めしないように髪の毛をきちんとドライ。
ドライヤー無料がかなりありがたい😭🙏
プレミアム付きの銭湯商品券、
熊ノ沢温泉で申し込んだ!当たるといいな。
この日は人工炭酸泉故障中でした。

続きを読む
0

ちゃぴ

2023.11.21

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二日酔いが残ってたからか、
汗が出ない。

無理なくサウナ。
水風呂なしで外気浴。

3セット目は水風呂も入れて。

サウナのドアが2つあるのもいい、
水風呂が2つあるのは贅沢。

たくさんのインフィニティチェア、いい。

帰り際、脱衣所で自分の母に遭遇した。
2年ぶりの再会。
偶然偶然。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
43

ちゃぴ

2023.11.13

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナクション

2023.11.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2023.11.09

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むか

2023.11.09

1回目の訪問

同僚に教えてもらってソロでサ活
10×3
サウナ〜る初◎
インフィニティチェアもあって最高でした。

続きを読む
20

yuzool

2023.11.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2023.11.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

6car

2023.10.30

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃぴ

2023.10.30

28回目の訪問

外気浴しながら、目の前の庭?みたいなところの木が色付いているのを見て秋だなぁとしみじみ🍂
外気浴に良い気温でした😴☀️

続きを読む
36

kouuok

2023.10.29

1回目の訪問

外気浴の動線が最高でした!!
インフィニティチェア久しぶりに堪能しました🎵

ただ、めっっっちゃ混んでた😅
田舎もんにはこの人混み苦手です笑
平日の混んでない時にまた来たいなぁ

続きを読む
16

ちゃぴ

2023.10.24

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナホリッカー

2023.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりの八戸。約3年ぶり。
午後の用事の前にこちら熊ノ沢温泉へ。

11時半入店。
大人480円+手ぶらセット(シャンプー・リンス・ボディーソープ・歯ブラシ・フェイスタオル)360円=840円を自販機で支払い。

男湯、洗い場大混雑!
椅子の上にマイシャンプー置くなど、場所取りの多い八戸の銭湯文化を前に面食らった💦

ささっと洗髪・洗体をして、サウナマットを持ってサ室へ。
タワー三段型のサ室に、大きめの遠赤外線型ガスストーブとテレビ。人の入りは少なめ。
内湯からの扉とは別にもうひとつの扉?どゆこと??と思いながらワン蒸しセット。

内風呂にある水風呂で身体を冷やし、露天スペースへ。

インフィニティチェア5脚!
青森県で外気浴とインフィニティチェアの組み合わせは貴重!!
久々の組み合わせで、初手からととのいにととのう🤤

外気浴後2分間は露天風呂で半身浴してると、露天スペースにもサウナマットと水風呂発見。どゆこと??

露天スペースにあるサウナマットを持ち、内風呂に戻ると見かけない扉発見。

扉を開けると直接サ室へ。なるほど、これがもうひとつの扉か。サ室と露天スペースの導線が最高すぎる!

サウナ→水風呂→外気浴→露天風呂を3セットこなし、ぬるめ(といっても約41℃)の内湯で締め。

青森市にあったら、間違いなく人気出るだろうなと思った温浴施設でした!

またお邪魔します。

和風グリル飛鳥

日替わりランチ

本八戸駅に降りてすぐ。何度も来てますが、美味いランチが食べられます。

続きを読む
26

ちゃぴ

2023.10.21

26回目の訪問

久しぶりのホーム!
朝はまだ雨が降ってなかったのでキリッとした空気の中、外気浴堪能させてもらいました🍃
とても良きでした🙏

続きを読む
34

ピラフマン

2023.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

6car

2023.10.18

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナメン

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆめちゃん

2023.10.17

4回目の訪問

12時〜14時半 入館(੭ꠥ⁾⁾´・ω・`)੭ꠥ⁾⁾

本日/10分×3セット
(サ・水・外)整

お天気も良く外気浴日和!
そして久しぶりのサウナ🧖‍♀️!!
人工炭酸泉でポカポカ~♡
炭酸泉のピリリ感を深追いして
感じるのが好き( ¨̮ )‪︎笑
おーい、ピリリ感どこだーい?
と炭酸泉との会話を楽しむ🤭

3段タワー、1回目は1段目から
2.3回目は上段隅っこで粒汗🥹🥹🥹
段々寒くなってきたから
外での整い方も冬仕様になるなあ〜。
水風呂も外気浴も、
風邪ひかないように調整しなきゃだね。

今週もサウナチャンス探して
あと1回2回は行きたいな~♨️

続きを読む
17

むむむ

2023.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

ずもとサウナ2。何十年ぶりかの熊ノ沢。
どうやらはち温閉店してからお客さん流れていつも混んでるとの情報。確かに洗い場風呂サウナとなかなか人気。

2ドアのサウナはじっくり15分入りドバ汗。露天の水風呂に入り視線の先には5基のインフィニティーーーーー。青森来てからは初めて見たかも。小鳥のさえずり聴きながらホワホワなれますた。

こちらは6時半に開くが、界隈の銭湯の開店時間が段々遅めになってきてるとな。燃料高騰なんとかしてほしいすな〜

勢登鮨 八食センター支店

すずこ2本

たとえばぼくが死んだらそっと棺に入れてほしい(くらい好き)

続きを読む
74
登録者: ANDO Iwao
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設