対象:男女

熊ノ沢温泉

温浴施設 - 青森県 八戸市

イキタイ
293

2025.10.12

47回目の訪問

サウイキサボり過ぎてた。
久しぶりの熊ノ沢🐻‍ 寒くなってきて外気浴が更に気持ちいい、毛虫も居なくなったし最高の季節。
仕事で頑張り過ぎてメンタルやられたらサウナに限る、、、

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
13

akip

2025.10.11

20回目の訪問

気温シングルでたまらず訪湯。三連休の予定をあれこれ考えながら発汗、冷たい風が心地よい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
13

川崎ととのいビギナー

2025.10.07

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆん

2025.10.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

温泉でお邪魔したことはありましたが、サウナは初めて
ヤギさんたちを横目にチェックイン
身体を清めて風呂道具は撤去してからサ活スタート!
肌寒かったのでいつもは3セットのところを4セットとなりました。
そして圧巻の三段サウナ室天井高(;・∀・)
水風呂内風呂露天で2カ所!?(;・∀・)
休憩用椅子5脚!?(;・∀・)
すごいところに来てしまった…(;・∀・)
※初心者なのでまだまだ施設回りきれておりません。近場のところと比べての感想です。

常連の方が新作のレモンサワーの話をしていたので聞きながら『上がったら三ツ矢サイダーもしくはレモン系飲料飲む!』っと心に決めメンテナンス日を締めくくりました。
お風呂の種類も多く
近くにあったらこりゃ通っちゃうねっといつも混んでいる理由がわかった気がしました。

続きを読む
21

チェックイン

続きを読む

🧖

2025.09.28

5回目の訪問

平日と違って混み合ってた

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
9

銭湯民族

2025.09.27

1回目の訪問

東北サ旅
もとい出張
青森県八戸市に来てます

初訪問
先日サウナイキタイのお友達に教えていただいたこちらへ
おすすめいただきありがとうございました

昔ながらの銭湯♨️って感じ
昭和レトロでとてもいいですね

シャンプーやボディソープなんてもんはない
洗い場は昔ながらのカランと
シャワーは固定で自分が動いて浴びるスタイル
そう、我らがあづま湯スタイル

サ室
昭和ストロング89℃
そこは常連の先輩方の談話室w
そしてビート板が異常にデカイ!
自分の知ってるサウナによくあるビート板の倍は面積あった
みなさんボディボード抱えてらっしゃる?
水風呂でキャッチザウェーブですか?
てくらいデカかったw

水風呂
チラーなんてねぇよ
水道水入っとけ!て感じで
2人用サイズが浴室と露天エリアに2か所
体感20℃

休憩
露天エリアに予想してなかったColemanのインフィニティ5脚
ここだけ令和w

このインフィニティがよかった
庭的なロケーションを眺めつつ
見上げると星が近い!
普段は星なんて気にもとめてないのに
ぼーっとととのってたら眼前に広がる星空に目を奪われてました
素敵なととのいでした

土曜日夜で¥480
関東じゃ倍以上かかるので
これは羨ましい
しかも回数券まで売ってた
これ以上コスパよくなるの???

そんなこんなでのんびり3セットいただきました

帰りにふらっとフェリーターミナルへ寄り道して
フェリーやら海を見ました
埼玉県人の海への憧れハンパないんでw

ちなみに去年山形県でテルメさんにお邪魔してまして
今日の青森サ活をもちまして
東北6県サ活コンプリートしましたー!

ラーメン山岡家 八戸店

特性味噌ネギチャーシュー中盛 かため濃いめ少なめ

山岡家で塩分チャーーージ!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
63

ちゃぴ

2025.09.26

62回目の訪問

朝サウナ☀️
ウォーキングという朝活の後に来てみました!!
早めの時間だから空いてたし、今日はサ室が静かだった、、
いつも賑やかなので、静かだとそれはそれで違和感😶笑

秋晴れ?ってやつで外気浴が最高〜!!
気分がとても良い🥳
スーパーリフレッシュ!!

続きを読む
30

ハヤト.EMU(えむ)熱波師

2025.09.25

3回目の訪問

ひさしぶりの八戸温泉!気持ちよかったです!
八戸個人ランキングだと現在1位✨

続きを読む
2

かずき

2025.09.25

1回目の訪問

6時30分開店に合わせて行ってきました。
12分4セットでしっかりととのわせて頂きました。
温泉も熱湯とぬるま湯や電気風呂や炭酸風呂がありゆっくりリラックスして楽しめます。
外には可愛いヤギちゃんが居てダブルで癒されます。

とてもお気に入りランクイン施設になります。

続きを読む
20

hamu

2025.09.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akko

2025.09.23

1回目の訪問

女性は炭酸泉が好きだよね。

遠征の〆は熊ノ沢。
祝日の夕方だから?混み混みです。それともいつもこんななのかな。
洗髪洗身してから古樹の湯と称する温泉よりも炭酸泉にギュウギュウに詰められた客を横目に温泉につかる。モール泉とはちゃうのかな?
ほどよい茶色の刺激のない肌当たりのよい温泉が気持ちいい。さらに温泉のでんき風呂が。
温冷交代浴を3セットしてからさあサウナ。
サ室にもけっこう客が。変わった作りで内湯にも露天にもサ室から出入りできる扉が。
さらに露天にも水風呂!そしてインフィニティがたくさん!何なんwww
2セット楽しんでました。インフィニティは倒れるのとびくともしないのがあってわかってる人は倒れるやつ選んでるよね、きっと。

次は早い時間からゆっくり入りにくるわ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20.6℃,20.8℃
81

りょ

2025.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かず

2025.09.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tamasabu︎✿

2025.09.19

1回目の訪問

5分×1
7分×1
の2セットで閉店時間22時近くに...
あと1セット行きたかったけど我慢💦
また今度リベンジ🔥

続きを読む
6

かず

2025.09.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃぴ

2025.09.17

61回目の訪問

久しぶりの🐻♨️
記録見たら最後に来たの7月だって、信じられない、、
涼しくなってきたのでサウナ意欲が戻ってきた☺️
ゆっくりのんびり出来てリフレッシュ✌🏻

続きを読む
31

川崎ととのいビギナー

2025.09.16

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドン・フナ

2025.09.15

1回目の訪問

八食センターは、食材はもちろん、商品の陳列の勉強✒️になります✨

極楽湯と八戸銭湯ウェールズで迷いましたが、お湯とサウナを欲張りだからチョイスしたい🍀
だから熊ノ沢温泉♨️さん、八食センターからすぐです

温泉♨️入り口に3匹のヤギ🐐がお出迎え
最近ヤギ🐐ビジネスってあるんです♪
すごい興味があります🤔
ヤギ🐐が居ると草刈り要らないんです♪
綺麗に食べてる♻️

すごい混んでる💦
ロッカー、カゴ🧺🈵
たしかにこのクオリティーで480円なんて信じられない
だから混んでる
サウナ🧖綺麗です♪
ナトリウム🧂炭酸水素泉
ほんのり茶色🤎
外気浴にもコールマンインフィニティ💺
小麦色に日焼け出来る🤎

ありがとうございます😊

また来ます
熊ノ沢♨️and八食さん🐟👅

※今年中には香川県の琴弾廻廊さんに行きたい🧖
今一番行きたいサウナです🧖
人生観変わると思います🌈🍀🏖️
皆様是非是非🧖

続きを読む
90

マローン

2025.09.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 ×2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:初めての訪問でした!
コールマンのインフィニティチェアがあると知って行ってみたかったんです。
7時に行きまして、ヤギさんを探したもののどこにいるかわからず。。
温泉は気持ちよきでした。
インフィニティチェアも最高!
サウナマットを持って行ったほうが良いとみたので本当に持って行ってよかった!!皆さんのサ活のおかげで私のサ活がとても充実しています!
1回目は気づかなかったのですが水風呂は内と外にあり、
内風呂からと外からと入り口が繋がっていてスムーズな移動が出来ました。
八戸に行くこと自体が初めてだったのですが八食センターも良いところで、また行きたいですー(。•▿•。)

続きを読む
12
登録者: ANDO Iwao
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設