男
-
86℃
-
17℃
3セット 10-10-12
何故か肩が痛い…何もしてないのに何故?歳かな?
で、今週はたくさんお湯に浸かるウィークにすることに。
過去に温泉で痛みが治った経験があるから。
なんとか週末までに治したい…
ひっさしぶりにここ来たわーーー!
温泉成分が肩の痛みに効くのか見るのは忘れたけど、大体の温泉は効くはず。笑
肩まで浸かって力抜いて、筋肉を癒す。
サ室:ん!何かいつもより熱い気がする!!♡
ここはMAX80くらいで温めなイメージやけど、寒くなったから温度あげてくれたんかな?
ストーブ頑張ってくれてて、10分でもダラダラ汗かきました。あ〜露天で下茹でしてから入ってたからかもやけど…でもそれでちょうどいい感じやった。
水風呂:寒い季節は、水風呂に浸かる時間は30秒。
ここでは外気浴するから、余分に水には浸からない。
でもしっかり冷やす。
休憩:あーーーー久々の穏やかな外気浴…最高。
なんだかんだ、サウナに必要なものが全て揃ってるここは、いい温泉やわ。
みんな静かに入ってるし、夜は外のライトと植物を見ながら、いろーんなこと考えて。。考えても無駄なことは削除していく。
サウナ続けてる理由は、この時間が大切やからよ。
明日はどこいこうかな〜🎶
女
-
82℃
-
17℃
おいどんの蒸し風呂巡る薩摩旅
⑪日当山温泉 花の湯
おいどんの薩摩旅もいよいよラストサウナ。
最後は、空港に近いこちらへ。
浴室は広い!
サウナデカい!
回った鹿児島のサウナの中で一番広い!
ストーブもデカくて、高低差のある3段。
温度計は90℃。
もちろん最上段が指定席。
水風呂も広く、いい冷たさ。
露天は柔らかい陽射しが降り注ぐビーチチェアに横になると、空港に降りる飛行機が通り過ぎる。
最後もしっかり3セットいただきました。
今回のサ旅、元々鹿児島だけで計画してたんだけど、ふと奄美にも行きたくなって調べたら片道7000円程度だったんで、急遽奄美ぶち込んだ関係でバタバタになってしまったけど、奄美も鹿児島もいいサウナに出会えて、人と交流も出来てホント有意義な旅になりました。
まだまだ行けてないサウナもあるし、また来たいサウナもあったし、また機会があったらまた鹿児島&奄美来たいと思います。
これで今年のサ旅も終了!
年明け1月は大阪、2月は東京をとりあえず抑えてます。
来年もたくさんのサウナを巡り、楽しみま〜す。


九州旅行最終日
飛行機までの時間がかなり空いたのでお風呂屋さんを探したらなんかあった😃
掛け湯シャワーをして、天然温泉で下蒸し♨️
お湯はアルカリ質でツルツルしている😚
いい温度👍
昼間なので常連のおじちゃんばっかりな感じでした
いざサウナへ、サウナマットがひかれていなく、マットを持ち込み楽しむパターン
ちょっと濡れているのは気になったけど、しっかり熱く汗がかける🔥遠赤1台がでかく横向きで置いているので上段だけでなく下段もしっかりアツい👍
水風呂は大体18℃くらいですが掛け流しできれい✨
外気浴はたくさんのイス、ビーチベッドがあり、風もたくさん入るので整いやすかったです⭐️
2セット堪能しました!
入浴料は520円と安かった!サウナ込みで🔥
あと、牛乳120円とこちらも安かった!
営業時間は9:00〜21:00と短めなのでご注意を!


男
-
18℃
ただただ霧島神宮駅を見たかっただけなんだけど、今日はマタタビマルシェというイベント
大賑わいでした!
駅のリニューアルすごかった…
霧島神宮を生かしていていいなぁ😊
販売していた盆栽、すごく欲しかった🥺
私は2度目の花の湯
夫は初めてなので気にいるだろうなぁと思っていたけど、そうでもなかったみたい😢
出てきたときの「なにここ?すごくいいじゃーん」を期待してたんだけど笑
私は大満足でした😊
水風呂は冷やされていて気持ちいいし、外気浴もすごく風が通るし!
椅子に加えて、ほぼ寝転びチェアが追加されてる💕
露天風呂は肌にロウの膜が張ったようにつるつるする
クラシックと水音でととのう外気浴
最高すぎます🥰
国分霧島日帰りの温泉旅♨️
やはり温泉がとてもいいし、風情があったり、新しくオシャレなお店があったり元気な印象でした
旅行客もたくさんで旅館も賑わってました🥰



女
-
78℃
-
17℃
女
-
76℃
-
17℃
3セット 8-10-12
またまた行けたーー♡
急にまた時間できたらサウナの流れが出来てきた。
いや…今週はきつかったし、明日もきついし、取れる疲れは早めに取るってことで!
サ室:今日も穏やかなサ室。ここ、結構広い銭湯やけど、私が行く時間帯はぺちゃくちゃおしゃべりする人もいーひんくて、静かにテレビ見るか物思いに耽るかできる。とても良い!!!
水風呂:冷え冷えーーー!!!大体00:30-01:00くらいで出るのが最近の流れ。外も結構涼しいから…
休憩:なんとなく明日のことが気になってしまうけど、明日のことを考えても明日にしかどーにもならんなと思って、極力空っぽにすることに努める。
お湯も気持ちいいし、ほんまにゆっくりできる。
今日もありがとうございました♡
女
-
78℃
-
20℃
男
-
90℃
-
17℃
3セット 8-12-12
久々の休みな気がするーーー!!!
色々連絡したり、調べ物したり。ゆっくりできたから日当山のサウナにも行こう♡
サ室:80℃ないんやー!けど1セット目は8分で汗ダラダラ。最近湯に浸かるのが気持ちよくて、湯通し後やったからかな。
逆に2、3セット目は、外気浴が決まりすぎてなかなか汗出ず。久々に12分入れた。
水風呂:今日は空いてて水風呂も貸し切りやったわ〜
休憩:一日中雨が降ってたけど、ちょうど雨が止んでた時間で。おかげでめちゃくちゃ気持ちよく外気浴できました!!
これだーーこの気持ちよさが、サウナの醍醐味!!!
ちょっと頭使った回もあったけど、最後は気持ちよく空っぽにできました。
サウナ後に少しだけ露天風呂で半身浴。
めっちゃ良かった!!!
行って良かった!!!ありがとうございました。
女
-
78℃
-
20℃
男
-
96℃
-
19℃
鹿児島の旅、最終日は花の湯〜
静か〜な住宅街の中にあって、スーツケースを引く音がゴロゴロゴロゴロよく響く。
入ると、すぐに好きになる。
清掃が行き届いてて清潔感が伝わってくる。
目の前に畳のイスや木のベンチ、販売機が並んでて、地元のお土産品が並んでいたり。
入って右側は広い畳間。
ここで皆さんリラックスするのね〜
今日は空いてて畳間は貸し切り状態。
今回は同僚が岩盤浴に入りたいって事で、ココに決めたんだよね〜
岩盤浴は60分 じんわり、じんわり汗が出でくる。
静かで暗い部屋で思い出すのは昨日の事。
昨日は夕方から居酒屋で海鮮を堪能し〜
目の前に見つけたカラオケスナックマミさんへ。
飲みまくり、カラオケ歌いまくり、踊りまくりで3千円ポッキリ。
他のお客様と、すぐにお友達になって最後は店全体が一体となって歌い、笑い、楽しすぎて、あっという間に2時。
鹿児島の方はフレンドリ〜 皆さんサイコーです。
いい思い出が出来たな〜
飲みに飲んだお酒が毛穴から吹き出してくる。
よくもま〜 あんなに飲めるよな〜と思いながら気持ちいい時間、きっちり60分。
そのまま温泉&サウナ
温泉は露天、電気風呂、ジェットバス、足湯と種類が多く満足度が上がる。
サウナの温度は少し低めの75度
水風呂は体感的に18度くらいかな〜
岩盤浴:20分✕2
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
常連さんがけっこう居たけど皆さん黙浴を守って各々のペースで淡々とセットをこなしてた。
外も静かやけど岩盤浴もサウナも静かな空間でした。
帰りはスーツケースをゴロゴロしながらバス停まで歩いたけど、花の湯近辺は家族風呂とか他に温泉、サウナ施設がけっこうある。
この地域のお住いの方が、すごーく羨まし〜
また県外に住みたくなってきた今日このごろでした。
さて、沖縄に帰ろ。
明日から仕事がどっさり!
現実に戻ってこ。
また次の機会まで頑張ろ〜



女
-
75℃
-
20℃
"さすがオオタニサン⚾️"
昨日花の湯へ行こうと思ってたが、
日帰り福岡でバタンキュー😵
今日は鹿児島市内に帰らないと行けなかったので、
昨日は友人の家に泊まって朝サウナで開店の9時と同時にIN。
日曜日なので人少ないかなと思ったらどんどん入ってくる
小さい子達も朝から入ってて賑わってました。
運転疲れを回復させるために今日は内湯でゆっくり体をほぐす
今日もちょうどいいお湯加減😇😇
7分くらい使ってからサウナへ。
今日はオオタニサンの試合があるから1セットだけしよう。と
14分×1セット、
水風呂は長く入ってしっかり冷やす
その後チェアに寝て整い。
今週は天気が崩れてたけど今日は快晴☀️
風が靡いて気持ちいいいい🍃
サウナ後は最近ハマってる飲むヨーグルトを飲みながら
ドジャース観戦🏟⚾️💙
初回に山本由伸が3点取られてたけど、そんなの関係ない。
みんな休憩所でオオタニサンの打席を見ながらホームラン打ってくれないかな💭とみんな思っていただろう。
2回ウラ、2ストライク、一二塁の場面
2ボール1ストライクからの高めのボール、
打った瞬間、ぉ?お?お?おぉぉぉーーーーーー!!!!🌟
知らない人達との観戦だが、みんなでハイタッチ(笑)
ちょうど動画もとってたのでバッチリ👌
最高の一日の幕開けになりましたと🈂️。
動画が載せれないから周りの声は聴こえないけど、
記録として写真を残しておこう✍️
明日は夜勤終わりにオオタニサンをどこかのサウナで見るとしよう。





男
-
96℃
-
19℃
- 2018.10.05 23:41 ちょも
- 2019.03.30 17:33 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.10.14 13:28 なっちゃん
- 2019.11.13 19:56 ぎろーちん
- 2019.11.22 23:30 カフェイン
- 2020.06.20 08:16 ぎろーちん
- 2020.10.01 08:32 四次元(令和2年を以て停止)
- 2021.01.31 13:46 licht
- 2022.01.12 03:15 ぎる
- 2022.08.26 23:08 ノン子
- 2022.08.26 23:11 ノン子
- 2023.08.20 14:35 ボニー・カゴシマ
- 2023.10.12 18:25 ボニー・カゴシマ