対象:男女

日当山温泉 花の湯

温浴施設 - 鹿児島県 霧島市

イキタイ
91
サウナ室

温度 86

収容人数: 18 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

大きめのビートマットあり。壁・床は木材を使用。

水風呂

温度 16

収容人数: 10 人

  • 水深40~60cm

冷却水を掛け流ししている。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 イス: 3席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 86

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ビーチマット使用可

水風呂

温度 16

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

水が掛け流されている。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

食堂は休止中。再開は未定

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Mukei

2021.01.31

1回目の訪問

圧倒ととのいスペース数とトロみある温泉が520円

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 〜40秒× 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

利用時間 17:00〜18:30
外気温  14〜10度

前から気になっていましたが、
隼人近くを訪れたので訪問!
やはりサウナは90度を超えると良い発汗があって好きなので!

全体的に清潔感あって第一印象良いです。
まず内湯、泉質がトロみがあって美肌の湯のような感じ!泉質がまず良いのは温泉として好印象です^ ^
ジャグジー風呂、電気風呂その中でも内湯に足湯があるのは初めてみました。
足湯入りながらととのえるのはなかなか
珍しいと思います。
そのスペースが凄い広くとってあって、足湯だけで7〜8人はゆったり座れます。
その横にベンチもあって12人は座りにいけます。
と、思いきや露天風呂への入り口にも内湯場所で4人は余裕で座れるスペース。
いや、どんだけ座れるスペースあるんですか 笑
有名サウナ店だったら沢山イスあっても座れないとかありますけど、お客さんの数に対しての
「すわいやんせ(鹿児島弁での、座ってどうぞの意)」
の心意気が凄すぎます 笑
座れる事をこんだけ推す作りは驚きですね。

外の露天風呂ですが、真四角で凄い大きくはないですが、足伸ばせて十分満足できる場所です。外にイス3つにベンチがあったので、外気浴でも6人は同時に可能。
内湯と合わせて同時に25人ぐらいは座れます!そんなお客さんきちゃうとサウナのキャパ足りない気がしますが 笑

メインのサウナは温度計で約93度
お客さんも多いですが、想像よりずっと広かったのでゆったり入れます。
しかしやはり3段目は人気があって上段はタイミングみて入らないと満席率高めです。
元々内湯の湿度が高い気がしたのですが、その流れでサウナ内もちょっと湿度高い気がしました!なんだかロウリュ状態に近い感覚があり好印象。
水風呂は体がかけ湯しても内湯のトロみ感をまとってるので、水風呂もすべすべした感覚あり気持ちが良いです。
しかもサウナに対して冷え冷えでないので長めに入れちゃうのが逆に危ない水風呂でした!3セット目に上がるとフラついちゃって舐めてかかるのはダメですね、反省🤦‍♂️

外気温はイスを選択しましたが、地元の方がイスを前の庭のフチに寄せて、そこに足を伸ばしてリクライニングチェアのような姿でととのっていたので、郷に入れば郷に従えというわけで真似てみると大正解!
もはやこちらではコレしかないでしょう!!👍
また隼人周辺訪れたら是非訪問したい場所となりました^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
32

ぎろーちん

2019.11.29

17回目の訪問

昨日の冷たい雨とうってかわって
今日は雲ひとつない青空。
(画像は駐車場から見た空)

昼までに気温も20度くらいまであがるらしい。

ならば外気浴でととのいたい。

露天風呂は故障しているが、
外のベンチは利用可能なはず。

なので花の湯でサ活を開始。


サウナ室、1セット目は室温96度。
温泉で体を温めて入ったから
8分で玉のような汗が出た。

一方、水風呂は外の気温に影響されてか、
いつもより冷たさ増している。(錯覚かもしれないが)体がよく冷える。

そして休憩は外のベンチで。
さすがに午前中影になっているため、
寒い。寒い。
しばらくすると体がポッポッとしてくるが。
頭を突き抜ける気持ちよさが……こ、こない。
なぜだ?
体が冷えすぎてしまったからかもしれない。
まあ、1セット目だし。

2セット目開始。
1セット目で冷えきった体を温めるため、
入室時間13分。
私の中では長いほう。
だが、結果は同じだった。

やっぱり休憩はじめて血の巡りがよくなる前に体が冷えてしまい、効果が半減している模様。
う~ん、、、

3セット目。
いつしかサウナ室の温度計が100度をさしてる。だが、納得の汗が出るまで15分かかってしまった。

水風呂に入り、外に行くのをやめ、
今度は内風呂のベンチで休憩をとってみる。

するとどうだろう。
いつものように体のビリビリからはじまり、
寒さを感じないゾクゾク感が体の端々がら中心に集まっていくような感覚に襲われる。
最後はそのゾクゾクが頭を突き抜けていった、、、

と、と、の、っ、たぁ、、、


今まで外気浴が最高と考えてきたが、
もしかするとそれは改めなくてはいけないのかもしれないね。
少なくとも俺の体質・体力・体調では、
外気温の低さはサウナ→水風呂の恩恵を
半減することがわかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
45

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2023.01.06

1回目の訪問

霧島地区の新規開拓3軒目にライドオン!

日当山温泉地区にあり、鹿児島では珍しい岩盤浴もある施設。特に日当山温泉地区では温泉のみのところが多いため、このような施設は珍しいのである。館内は温泉施設というより健康ランドっぽい雰囲気。県内で有名な温泉地にあるようには思えない。

入浴料を支払い浴場へ。年季は所々感じるものの清掃もしっかりされていて好印象。電気風呂、足湯、露天風呂、ジェットバス、檜風呂など種類豊富なのが嬉しい。温泉は無色透明ながらトロミが強くツルツルした質感。山鹿温泉と似たタイプであり、化粧水のような肌触りが嬉しい。

サウナは雛壇3段で詰めて座れば25名は入れる広々としたスペース。巴商会の遠赤外線ガスストーブであるSHシリーズの1番大きなタイプが1番端に鎮座。室温は90度であり、熱圧もしっかりと来るタイプ。かといってピリつく感じやツンツンした感じが無いため、苦しくなく発汗が出来る。湿度は中湿より。初心者でも玄人でもオススメ出来るサウナだ。

水風呂は注水口からチラーで冷やした新水が注がれる。膝丈ほどだが10名は余裕で入れる広さ。15度ほどとしっかりと冷えている水風呂はクリアかつマイルド。霧島連山、天降川水系の水をチラーで冷やすとは贅沢この上ないし、鹿児島の温泉でわざわざチラーで冷やしてるのは貴重だ。

内湯にも露天風呂にもベンチがあり、露天にはデッキチェア、ととのい椅子も設置。外気浴までしっかりと出来るためガッツリとサウナ、水風呂、外気浴の流れを楽しみたい人にも完璧だろう。

温泉地でここまで備えてる施設があるとは恐れ入ったし、掛け値なしでオススメ出来る施設だ。

続きを読む
161

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 日当山温泉 花の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 鹿児島県 霧島市 隼人町姫城2-38
アクセス -
駐車場 多数あり
TEL 0995-44-7234
HP http://www.meru.co.jp/hananoyu/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜23:00
火曜日 09:00〜23:00
水曜日 09:00〜23:00
木曜日 09:00〜23:00
金曜日 09:00〜23:00
土曜日 09:00〜23:00
日曜日 09:00〜23:00
料金 温泉520円

岩盤浴+温泉1150円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ちょも
更新履歴

日当山温泉 花の湯から近いサウナ

富士の湯 写真

日当山温泉 花の湯 から0.33km

富士の湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 20
霧島温泉 数寄の宿野鶴亭 写真

日当山温泉 花の湯 から0.57km

霧島温泉 数寄の宿野鶴亭

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 26
つばき湯 写真

日当山温泉 花の湯 から0.78km

つばき湯

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 7
国分温泉 写真

日当山温泉 花の湯 から0.96km

国分温泉

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 72 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 90
古民家村家族湯 天空 写真

日当山温泉 花の湯 から1.88km

古民家村家族湯 天空

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 80
  • サ活 71
ビジネスホテル舞鶴館 写真

日当山温泉 花の湯 から2.35km

ビジネスホテル舞鶴館

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
ホテル京セラ 写真

日当山温泉 花の湯 から2.43km

ホテル京セラ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 161
スポーツクラブエルグ・テクノ

日当山温泉 花の湯 から2.57km

スポーツクラブエルグ・テクノ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設