2023.02.27 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ サ室:特別に好みをあげるなら、ロウリュ有り 85-90℃くらいの温度が好き。アウフグース大好き! 水風呂:天然水命。冷たすぎずぬるすぎず… 休憩:頭までもたれかかれるイスが好み。風を感じたい派。
  • プロフィール 初心者サウナーですが、すっかり魅力にハマってます。 温泉大国鹿児島在住。 県内、隣県の色んなサウナ巡ってます。 水風呂大好き!!外気浴を堪能して邪念を捨ててます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ボニー・カゴシマ

2025.07.07

2回目の訪問

真砂温泉

[ 鹿児島県 ]

2セット 5-5

絶対今日はサウナ行こうと思って、でも時間がなくて…仕事前ギリギリの時間になってしまった。
けど行って良かった〜!

サ室:ストーブ前上段で、手っ取り早く汗かく!
外はめちゃくちゃ暑くて、何もしんくても汗かけるんやけど。サウナの汗とは違うんよなぁ
一緒になった銭湯マダムが親切な方で、私の座る場所を気遣ってくれたり、談笑したりして、ほんわかしたよ〜

水風呂:水風呂、めっちゃ浸かってられる〜♡ギンギンに冷やしても、冷えすぎないくらい暑いのよ

休憩:高めのイスを使って休憩。窓開けたいけど…!!風がほしいけど…!!!
でも気持ちいい〜
この後仕事やのに、気持ちよさでととのうわー

で…。ちゃんと仕事できたけど、時間帯は考えなあかんなって思いました笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
18

ボニー・カゴシマ

2025.06.26

10回目の訪問

3セット 15-🌿8-15

もういい加減自分がやばい!!
引きこもってたら思考が堂々巡りになってメンタルに良くない!
突発的に熊本へ〜
私の大好きなパワースポット、マイベストサウナ、湯らっくす♡

サ室:タイミング良くアウフグースの時間にバッチリでした。今日はそんなに混んでなかったから、余裕を持って座れた。
換気時間でもじんわり汗をかいて、その後アウフグーススタート。優しい風やけど熱は届く。場所も良かったから汗だくだく!!気持ちいい〜!
2セット目だけメディサウナへ。ロウリュされたのか、されてないのか、わからへんたけど…熱かったからまぁいい。

水風呂:MAD MAX ON!!!さいっこーーーー!!!
頭から水浴びて、「呼吸?!」ってなるのが良い。
ここ最近のモヤモヤ、MAD MAXでかなり解消されるわ。めっちゃ良い。いやほんま…予想以上に良い…

休憩:露天エリアでの休憩と、半露天エリアでも。
あの鐘の音が良すぎる…頭飛ぶわほんま。

どこも痛めてないのに、腰の調子が微妙やったから、風呂でジェットも浴びたし。
泥パックも半身浴もした。
お湯も気持ち良かったなぁ〜
ここのサウナ、なんでこんなに落ち着くんやろうとアウフグース待ち時間に考えたんやけど、室内の壁が黒いのって珍しくない?それがめっちゃ落ち着くんやと思う。
休憩用の椅子には、枕が装着されてて。前はなかったはず。この施設は色んなことをどんどんアップデートしてて、もうそれがドンピシャで好みすぎてたまらん。
今日は休憩なしで入浴のみやったけど、わかってるけどやっぱり最高の施設すぎて、ますます好きになりました♡
もう少し近くにほしい!!すぐにまた行きたいよ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
36

ボニー・カゴシマ

2025.06.22

37回目の訪問

日当山温泉 花の湯

[ 鹿児島県 ]

4セット 5-10-10-8

なんだかんだ久々のサウナ!!
もーーーさぁ。必要悪やと思ってるし、人間として話が通じるとも思ってないけど…頭おかしい人っているよな。構うだけ無駄ともわかってる。
でも、そんな人に久しぶりにムカついてる今日。サウナに行きたい。

テレビが故障中。何気に鉄腕ダッシュを見るのを楽しみにして行ったんやけど。笑

サ室:テレビがついてない分、自分の思考にフォーカスできる環境やけど…今の自分にはあんまりかなぁと思ったけど。そうでもない。
やっぱ80度の部屋にいると、通常モードではなくなるみたい。晩ご飯のおかずをどこで買うかとか、壁のシミはどうやってできたのかとか、そんなことを考えることにエネルギー使ってるうちに我慢できんくなって退室!笑

水風呂:めっちゃ気持ちいいわーーー!!!やっぱり外気温が上がると、ここも温度上げてるのかな?
少し優しめな気がする。

休憩:デッキチェアがなくなってる!!寂
建て付け悪かったからなぁ…新しいのをまた置いてほしいな。霧島で休憩を意識してくれてる施設、ここしかないんやもん。
と言うわけで、ととのい椅子で休憩。
クソ人間を排除したくて仕方ないけど、でも日本全国にいる私の仕事仲間たちも、原因は違えどみんな悩みながら…でも前を向いて頑張ってる。
そう思うと心強いのもあるし、会いたくなった。
あのクソには友達もパートナーもいーひんけど、私には分かり合える友達も理解ある旦那さんもいて、それで救われるなって思ったな。
寂しい人間に、そっち側に引っ張られるのは勘弁✖️

まぁ、環境が変わったわけではないからまだイライラはしてるけど。
基本いい人に恵まれてる私は、幸せ者やと思う。
もう少しサウナ治療が必要やなぁ。
何はともあれ、ありがとうございました♡

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ボニー・カゴシマ

2025.06.08

1回目の訪問

5セット 6-8-8-8-8

福岡で大仕事を終え、身体バキバキ気持ちモヤモヤ。
サウナで頭の整理が必要。
福岡で女性が入れるサウナは、ここがサウナイキタイ数多くて。ラッキーなことに近かったから即決。

混んでる報告が多かったし、日曜ってこともあって覚悟して行った。駐車場からすでに人が多そう…
館内に入ると列になってる?呼び出しされてる?
わーーお風呂入るのに順番待ち?!と思ったら、お風呂はめっちゃ空いてました笑

下駄箱とロッカーに100円必要やけど、返金されます。洗顔以外の石鹸類あり。ドライヤーもいいやつがある。オールインワンジェルも置いてあったな。
サウナマットは、タオル地のが使い放題。

内湯は種類豊富で、低温湯が気持ちよかったなぁ。
疲れた体によく沁みる…あと露天風呂もよかった!
坂の上にあるから確かに眺めがいい。
サウナは塩サウナもあったけど、そっちは入りませんでした。

サ室:真ん中にストーブが構えていて、15分おきにオートロウリュ。
気付いたことが。セルフはもちろん好きなんやけど、人に気を遣ってしまう性格故、オートでバンバンやってくれるのめっちゃ良い。しかも15分に一回というハイペースは素晴らしい。
結果、10分も入らず毎回汗だく!!効率がいい。

水風呂:15度の表示。うーーーん!冷え冷え♡
ロウリュ後のキンキンな水風呂は最高です。そんなに広くないけど、足も伸ばせて気持ちいい。

休憩:内にも外にもたくさん置いてある色んな椅子たち。外気浴したくてデッキチェア、アディロンダックチェアを何回か…はーーー幸せーーって感じでした。
インフィニティチェアは人気で、内にしかないけどここでも休憩。やっぱこの椅子は素晴らしいね!!
あまみもよく出てました。

納得できないことに対して、何に自分が引っ掛かってるのか、サウナで頭の整理をした。
・想定外のことに対してあれでよかったのかという不安
・もっとフォローできたことがあったのではという後悔
・自己満足だったのではという反省
でもどれも、人の言葉を素直に受け取れなかったり、自分が勝手に思ってクヨクヨしてることでさ〜。
人の本音なんてわからんし、勝手に想像して凹むのはやめようと。笑
人それぞれ「THE BEST」と感じた人もいるやろうし「GOOD」やった人もいるやろう。でも総じて「楽しかった」と感じてもらえてたらそれでいい。
私は自分がどうやったのかにフォーカスして、人との比較や想像で自分を凹ますのはやめようと思った。

いや〜サウナって素晴らしいな!
行って良かった♡

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ボニー・カゴシマ

2025.06.02

3回目の訪問

芦刈温泉

[ 鹿児島県 ]

3セット 10-12-14

何故か今日はものすごくここに行きたくて。
日によってはどこにしようか迷うこともあるけど…
きっと呼ばれてたんや!(誰に?笑)

サ室:上の段はいっぱいで、2セットまでは下の段で。そんなに高温じゃないけどじわじわ汗が出る。
おばちゃんたちがニュースに対して色々コメントしてるのが興味深かった。
3セット目だけ、上段座ってみた。やっぱ温度高くて、人気なのわかる。

水風呂:適温でめちゃくちゃ気持ちよかった〜
なんとなく長めに冷やしてみた。

休憩:ここの外気浴がしたくて行った気がするけど、浴室内にあるデッキチェアが極楽すぎた♡
ちゃんと窓から風が入ってくる。それも優しい風が…お湯の溢れる音も癒されるし、気付けば全て室内で休憩してた。
サウナ入ってる人はいるけど休憩しーひん人が多いから、こうゆうときは助かる。笑

温泉も気持ちよくて。
内湯も露天もよかった〜♡
行くべくして行ったって感じやった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
32

ボニー・カゴシマ

2025.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

5セットほど+おまけ

行ってみたかったサウナラボ福岡♡
広島からの帰りに寄ってみました。
噂通りの小さくて可愛い入り口。館内はこじんまりしてるようで意外と広い?不思議な空間。

小型スーツケースと長尺物、その他の鞄と大荷物やったけど、まず長物はロッカーに入った(びっくり)
スーツケースも小型なら入るほどの大きさやけど、汚れ防止のため、ロッカーには入れないスタイル。
サウナハット、タオル大小、ポンチョ、水着を貸してもらえるから、ほんまに手ぶらで行ける。
メイク落としとかスキンケアもあったし、もちろんドライヤーもある。

サ室:①ドームサウナ:1番に入ったのがこれ。セルフロウリュできてとりあえず一汗!
②ロフトサウナ:よくわからず階段を上がったところにあるサウナに入ってみた。お一人様用。下を見るとストーブがあるけど…?と思ってたら、誰かが下でロウリュしてくれた!見知らぬ誰か、ありがとう♡
③フォレストサウナ:広めのセルフロウリュできるサウナ。ここはお一人様用ではないから他の人に気を使う。
④ドームサウナ:もうこれで終わろうと、お気に入りのこちらへ。セルフアウフグースもやって、汗を出す!!…結局これで終われず笑
おまけ⭐︎ウェルビーのサウナシアターも、水着着用で入ることができたから行ってみた。めっちゃキレイやった♡あそこでアウフグース受けたいな…
⑤禅サウナ:お茶室なイメージのお一人様用サウナ。セルフロウリュの香りも和な感じ。

水風呂:水風呂なし。-25℃?のアイスサウナ!アイスサウナにあまり良いイメージがなかった私やけど…ここのアイスサウナは良い!!ポンチョ着て入ってちょうど良い。自分から出る蒸気が雪になっていくの、幻想的やったよ〜

休憩:もう最高!!色んな椅子を試したけど、どれもそれぞれ良かった♡木製で腰痛くなるけど寝転べる所と、ソファが今回のヒット。

今までに体験したことないサウナでした。
お水やハーブティー、コーヒーもあって、休憩部屋にはサウナやフィンランドに関する本があって。
音楽もとくさしさんの曲が流れてたんじゃないかな?よりリラックスできる…♪

私は今回大満足やったけど、お客さん多いときはもの足りひんのじゃないかな?
あと、あまりサウナのマナーみたいなのわからんって人、うっかりさんは、他の人に迷惑をかけてしまう可能性があるかもね…

最後にシャワールームで汗を流してサ活終了。
ほんまにサウナも良いし、休憩もリラックスできすぎて…つい「もう一回」になってしまう。
気がついたら時が流れてて。永遠にいてしまうから、なんとか切り上げました笑
素敵なサウナをありがとう♡

生姜焼き定食

めちゃくちゃお腹空いてたから、夢中で食べました!おいしかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,68℃,80℃,80℃
33

ボニー・カゴシマ

2025.05.26

13回目の訪問

2セット 😶‍🌫️10-10

時間はそんなにない…が、サウナを優先したい!!
というわけで行って来ました。

サ室:ミストとドライを一回ずつ。ミストはほわほわでゆっくりできて気持ち良かったー!!
ドライもほどほどにHOTで、汗も出てグッド。
どっちも普段より混んでる時間帯やったみたい。

水風呂:今日は水風呂もどっちも入った。ほんまにここの水風呂はどっちもザブザブで、水温も良くて気持ちいい。
しっかり冷やしてから休憩に挑むため、少し長めに入る。

休憩:よく冷え後の休憩は、もうパラダイス♡
外気浴がなくても、かなり良い休憩ができる。椅子一つ置いてもらうだけで、満足度が全然変わるのよー。

メイクポーチ忘れるし、10円玉も切れてたけど、この後の仕事はバッチリでした!
あーほんまサウナさいこー!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃
11

ボニー・カゴシマ

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

5セット 8-10-😶‍🌫️10-10-😶‍🌫️5

関東でお仕事。
荷物が少ない(それでも小さいスーツケースはあったけど)から、サウナ&カプセルでいいかなと思って、利便性もバッチリなここを予約しました。

備忘録📝
秘密基地みたいな入り口。そそられる。
館内は飲食物持ち込みは基本的にNG
スーツケースは、有料コインロッカーに収納。私のは小さかったから8時間¥100のに入った。取り出す時に延長分を追加。
館内着は2サイズ、タオルも大小ある。
歯ブラシは1本10円。歯磨き粉がブラシに仕込まれてるやつ笑。歯ブラシ忘れたのはミス!
カプセル内が暑かった…枕とペラペラの毛布は備え付けやけど、部屋入り口にタオルケットみたいなんあって、それでバッチリでした。
コンセントは二口あって十分。
カプセル内に換気機能があって、暑かったからそれ使った。
それもあるし、トイレに近い場所やったけど換気扇の音がやや大きくて、気になる人はなるかも。
イヤホンで動画見て寝落ちする私は問題なし!

お風呂は内湯のみ、しかも浴槽は一つ。混み合うことはないのかな?
昭和レトロでめっちゃ私好み♡レイアウトが鹿児島のニューニシノさんと似てる。

サ室:ドライは100度近い!女サウナでなかなか見ない数字でテンション上がった。
テレビあるし、12分計もあるし、サウナマットもあるしマットも敷いてある。キレイ
壁に近い所(部屋の最奥)は、輻射熱かわからんけど熱さ倍増ででした。
ミストも良かった!!温度も高いし湿度も気持ちいい。時計はなかったな。
比較的小規模なあの内湯内に、よくミストサウナ部屋ができたもんやと感心しました。

水風呂:ライオンの口から水がザブザブと出てくるやつ。水風呂も3人入れるかどうか?ってくらい。
20度を少し上回るくらい。
大抵独り占めで今回は大満足。

休憩:浴室内にととのいイスが2台。「ここは水やお湯が飛んでくるんじゃないか?」と心配したけど、全然大丈夫!!
めっちゃ気持ち良くととのいました。
人が少なかったの、良かったな〜

女性用漫画コーナーの奥には外気浴できる場所もあった。置いてる漫画が女性ものが多くて…その中から好きな漫画見つけて外気浴コーナーで一読。
なかなかよかった。
ただ、4階の男女共用の休憩コーナーはもっと最高!!
今ハマってる漫画見つけて読みまくり、眠くなってカプセルへ。
リクライニングチェアもあったし、レストランも24時間らしい。すごい
レストランは朝利用しました。週末は11時まで朝ごはんを提供してくれるみたい。
ご飯食べて漫画飲んで(またもや)胸熱展開にワクワクしてからゆっくりチェックアウトしました。

全体的に、めっちゃ自分好みで最高でした!

ハムエッグ朝食

朝食でいただきました。11:00まで提供してもらえるの、遅起きの私にピッタリ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃
15

ボニー・カゴシマ

2025.05.11

1回目の訪問

3セット 8-10-12

仕事で福岡へ行った帰り道。
早く家に帰ってシャワーでもいいけど…普段行けへんサウナに入れるチャンスやし!と思って検索。
時間も迫って来てるし、利便性良くないところはNG。
で、見つけたのがここ!!
ホテル内の温泉施設やけど、リーズナブルな価格。
めっちゃ良かった♡

ロッカーは鍵付き無料、ドライヤーも無料。
石鹸類は洗顔以外揃ってる。
サウナマットはナシ。
内湯は温度も良くてめっちゃ気持ちいい。露天風呂もあって、町の灯りが遠くに見えて…なんか旅館に泊まりに来たみたい!

サ室:温度計を見ると90℃。12分計はないけど、5分計れる砂時計が設置されてる。
ほぼ貸し切りやったし、砂時計使って時間をはかった。
テレビもあって、イッテQが面白くてゆっくりくつろげました。笑
普通のサウナやけど、温度が私好み♡

水風呂:なーんともこちらも私好みの、ぬるくなく冷たすぎない良い水温で。
冷たくないから少し長く入って冷やしたほうが、良い感じやった。

休憩:露天エリアにととのい椅子があって、そこに座って湯けむりから町の灯りを見るのが…もーーーなんとも気持ち良くてね〜…最高でした!

長距離運転で体固まってたからさ。良いお湯に入れて幸せでした。
疲労はあるけど、人のご縁てすごいなと思いながら、そして考えなあかんこともありつつホワホワとなりました。
人吉にこんな素敵な日帰り湯できるホテルがあるなんて。
これはまた行きたい!!ほんま普通にめっちゃ良いサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

ボニー・カゴシマ

2025.05.07

1回目の訪問

水曜サ活

中山温泉

[ 鹿児島県 ]

2セット 8-10

仕事後、すぐ帰っても良かったけど…せっかくやから一風呂浴びて帰ることに。
看板の字が…なんというか個性的で、前から気になってたところ。
意外と仕事場から近かった。ラッキー!!

ロッカーは鍵付き・無料(他に貴重品ロッカーもあり)
石鹸類なし、サウナマットなし、ドライヤーはあったと思うけど使ってない
サウナマットに関しては、他のサウナーさんの投稿を見て、ないことを事前に知れた。ありがたかったです。
今日はサウナグッズを何も持って来てなくて、タオルだけやったから…

サ室:広くないサ室。テレビなし、12分計はないけど、壁に備え付けの砂時計が2つ。
温度がぬる過ぎず熱すぎずでちょうど良かった。

水風呂:長座したらフィットするような形の水風呂。
こちらも冷たすぎずぬるすぎず、絶妙にずっと入っていられるような気持ちよさ。

休憩:ちょっとの隙間に椅子が置いてある。
場所があってもととのい椅子のない所も多い中、ありがたいことです。
湯船に浸かってる人と向かい合う形にはなるけど、窓から風が入って来て気持ちいい。
自然と目が閉じて、今日も椅子と一体化。笑

ここはお湯がすんごいトロトロ!!!
お肌ツルッツルになりました。
また機会があったら行こう♪

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
36

ボニー・カゴシマ

2025.05.05

12回目の訪問

3セット 8-10-😶‍🌫️10

なかなか時差ボケらしきものが取れない。
すぐグータラしてるからか?
眠いし体も重いから、温泉とサウナでシャキッとしたい。

サ室:祝日やから混んでるやろうと思ったけど、そこまでではなかった。けどいつもよりは人がいた。
それでも静かにゆっくりできたから良し。
汗もだくだく出て気持ちいい。
ここのミストはほんまにゆったりするのに最適。今日も迷った挙句入ったんやけど、行って良かった。

水風呂:ちょうど人が多いタイミングとズレる形で入れたから、独り占めのときも。
めちゃくちゃ気持ちいい水風呂さいこーー♡

休憩:元々ボケっとしてる中、さらにととのいタイムでもはや寝れそう。笑
今日は椅子と一体化したような心地でした…

どこに行くか迷ってここにしたけど、大正解でした◎

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃
28

ボニー・カゴシマ

2025.04.29

36回目の訪問

日当山温泉 花の湯

[ 鹿児島県 ]

2セット 8-10

今月は中旬に謎の大体調不良で、しばらくサウナは控えていましたが。
海外遠征を終えて無事帰国、温泉に浸かりたすぎる状況に!!
ちょうど時間ができたから久々にサウナにも入ることにしました。ととのうぞーーー

サ室:言語のわかるテレビ番組に、日本に帰って来たことを実感する。
発熱の後遺症?で、自律神経ボロボロやったみたいやけど…ちゃんと戻ってるっぽい。汗もかけるし。

水風呂:水風呂も気持ちいい。サウナの醍醐味。

休憩:外気浴ーーー!!!リクライニングチェアが空いててかなりゆっくりできました。
寝てしまいそうなくらい…あぁ〜ありがたや〜

温泉成分って、ほんまに気持ちいいよね〜♡
またゆっくり入りに行こ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
5

ボニー・カゴシマ

2025.04.04

4回目の訪問

3セット 8-8-10

サウナイキタイ〜サウナイキタイ〜と思ってたら、旦那さんも趣味の時間がほしかったらしく、利害が一致。(害はない)
仕事終わりからやけど、国分隼人界隈はほとんど22:00で閉まる。
ここが唯一遅くまで開けててくれて、ありがたやです♡
まずはお湯に浸かるところから。
ここは天然温泉。ややぬるめのお湯がめちゃくちゃ気持ちよくて、永遠に入ってられるんちゃう?と思いながら体を癒しました。

サ室:85度と温度計は示してるけど、そんなに熱くないんよなぁ。
コナンやってて、飛び飛びで見ながら犯人を推理する。大体犯人はわかる、けどトリックはわからん。

水風呂:水も由緒ある湧水だそうで、飲める水が蛇口から出てる。
水温も冷たすぎず気持ちいい。

休憩:浴槽の淵で休憩。そんなに振り幅の大きいセットじゃないけど、それでもほわほわと体は心地良くなる。
どれも短めのスパンでセットをこなしました。

ここのドライヤーは30円/5分。
ベリーショートの私は5分もいらないのよ。
ちょうど何人か上がってきた人たちがいたから、私が使わなかった分の時間をお譲りしました。(やや強引に笑)
ドライヤー持参しようかなぁ。3分やとしても、いつも大体時間が余る。
ショートヘアの人いたら、割り勘したいなっていつも思ってる。笑
それかロングヘアの人の“あと少し”になればと。
まぁ…持参がベストかな。
最後は脱衣所で銭湯マダムと温泉トークして、心地良くサ活を終えれました。
ありがとうございました♡

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
32

ボニー・カゴシマ

2025.03.31

13回目の訪問

3セット 8-10-11

いつも満車で入れへん時之栖。
今日はタイミング良く、ギリ入れました。
第二駐車場って、どこにあるんやろ…いつかおじちゃんに聞こう。

まずはマイナスイオン湯から。
このお湯はなんかほんま気持ちいいんよなぁ…
浴槽は小さいけど、いつも貸切。今日は珍しく他にも入ってる人いました。

サ室:ここは不可がないサウナやなって思う。
常にきれいにされたサウナマット、汗拭き用のタオル、場所取りする人はいーひんし、大声で話す人もまだ出会ってない。
ロウリュもないし、特段アツアツでもない。
けどいつも安定した気持ちよさを提供してくれるサウナ。
テレビも見れるしね。(テレビ容認派)

水風呂:プールみたいな水風呂気持ちいい〜♡
あぁーーーって声出たわ。

休憩:外気浴、最高に気持ちよくてととのったー!!!
なんか邪心なく心地よかった。

露天風呂入って、最後は冷やしてから出ようと思ったけど、露天水風呂に延々と入ってる人が。驚
しばらく待ったけど、こっちが茹だつくらいやのにその人は水風呂から出ない!
あれ?お湯やっけ?と思うほど寛いでいらっしゃる!
まぁ水風呂気持ちいいからな…けど、さすがに長くて待てない。笑
諦めて室内の水風呂で締めて、今日はおしまい。
あーもうほんま良いサウナでした。

しかし、あんな駐車場満車やのに、そんなに混んでないの不思議やわ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
35

ボニー・カゴシマ

2025.03.24

6回目の訪問

温泉錦湯

[ 鹿児島県 ]

1セット 10

みんながやりたがらない仕事を引き受け、その開催まで色々凹むこともありましたが。
大盛況に終わって、反省と充実感の今日。
私の心臓動いてるかな?と心配になるくらい!笑
まぁつまり疲れてるということ。
露天風呂に浸かりたいけど、近場にない!
疲労回復できるお湯に浸かりたい…やっぱここかなぁ。
今日は看板犬の2匹はいなかった。

ゲルマニウム温泉?と、気泡湯。
温泉に包まれると自然と目が閉じる…あぁ気持ちいい。私の疲労物質を流してくれーーーぃえーーー♪歌出来そう

サ室:疲れてるときやから、1セットだけ。
サ室の熱さすら気持ちよくて、ほわーんとしながら10分。気持ちよかったからもう1セット…とも思ったけど、体に無理をさせないように。

水風呂:今日は温冷交代浴もしたから、何回も水風呂入った。
しっかり羽衣が馴染むまで冷やす…動きすぎて体がほくほくしてるから、水風呂気持ち良すぎる!!

休憩:座っても瞼が落ちてくる。あ〜寝たいよ、早くグータラしたい。
酒飲んでテレビ見て、何も考えず寝たい笑笑

まぁしかし温泉にこんなに手軽に入れる鹿児島は、やっぱり最高やなぁと思う!
疲労回復浴をしばらく続けたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ボニー・カゴシマ

2025.03.19

2回目の訪問

都城温泉

[ 宮崎県 ]

7セット(??!)10-😶‍🌫️10-10-😶‍🌫️10-10-😶‍🌫️10-10

文字にするとかなり入った感じやけど、めちゃくちゃ気持ちよく入りました♡
今日は昔の友達とそのファミリーに会いに宮崎へ。
帰りに久々に宮崎サウナを味わいに行きました。
最近バッテリー切れがやばい。普段滅多に出ない吹き出物も出て来て…
なんなんやろうなぁ…

前来た時の記憶が、蒸し風呂と水風呂が良い、という情報だけで、どんな感じやったかなぁと思ってたけど。
入口こんなにレトロやったんか!!笑
お風呂場に入ったら少し思い出して来た。
お湯はお肌スベスベになる系。ジェットも電気も同じ湯船に設置されてる。
最初意図せず電気風呂に入って、「なんか手が痺れるなぁ」と思って…それが意外と気持ちよかったから、後で疲労満載の足をしっかり電気に浸しました。
なんだこれーー!!!昔は痛いイメージしかなくて、電気風呂=怖いって感じやったんやけど。
これから入りに行こう♪

サ室:ドライは至って普通の、テレビ付きサウナ。
蒸し風呂がもう気持ち良すぎて…!あんな気持ちいい蒸し風呂、そうそうないと思う。

水風呂:町の銭湯の水風呂とは思えへんクオリティ。広くて水温も快適。

休憩:誰もいない素晴らしい外気浴場所…最高すぎる。

なんか今日は頭がスッキリってことはなかったけど、とにかく蒸し風呂が気持ちよくてデトックスできた気分。
都城近いなぁ!また行こうっと♪

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
8

ボニー・カゴシマ

2025.03.10

5回目の訪問

温泉錦湯

[ 鹿児島県 ]

1セット 8

温泉目的で来たけど、サウナにも入った。
温泉ってなんでこんなに気持ちいいんやろうね〜♡
疲れが流れ出るよ〜
足ツボ湯?も良かった。砂利…痛い!!いやー、足裏は健康に繋がってると信じたい。

サ室:空いてるけと絶妙な位置で3人が座ってて、微妙にどこにも座りづらい状況。
ここなら…と思って座ったけど、微妙に狭い。もちろん周りの人に配慮という文字はない。笑
昨日の西の聖地と比べると、うーーん…って感じやけど…
でもおまけのサウナやったし、疲れまくってたからイライラすらしーひんかった。笑

水風呂:ここは貸し切り。

休憩:岩に座るスタイル。ボケーーーっとするの気持ちいい。

ここは何回も来てるけど、初めて看板犬に会えた♡
可愛すぎてひたすら話しかけた。
2匹とも従業員らしいので、接客にも慣れていらっしゃる。仕事をするとお菓子もらえるらしい。
まじでかわいすぎた!!!
このあと行きたい所があってバタバタ入浴やったけど、お湯に少し浸かれるだけでも幸せ。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
6

3セット 🌪️10+α-12-🌪️10+α

久しぶりの湯らっくすに、久しぶりのアウフグースに…わくわくが止まらない!!!♡
が、前日夜更かししたせいで睡眠の質は悪かった。

駐車場が満車近かったから、中も混んでると予想。
予定があって1時間半くらいの滞在を予定してたけど、みなさんの都合でずらして良さそうな感じに!
ラッキーありがとう!てことで、3時間パックでご飯も楽しむことに♪

サ室:アウフグース10分前くらいになると、換気のためにドアを開けてくれはって、大体その時間を目処にサ室入るんやけど。
この日マジで人多くて、10分前ですらいっぱい!みんなの譲り合いで、何とか数人追加で入れるって感じで入らせてもらいました。ありがとうございます!
3セット目のアウフグース、最上段で浴びたらぶっ飛びモードでした!!
アウフグース時間以外はメディサウナに行こうと思ったけど、そこもいっぱい!
で、いつものサウナ入ったけど、そこもオートロウリュされるのね〜。めっちゃ優しい温度やけどしっかり汗かいて素晴らしかった。

水風呂:背が高い私は、深い水風呂が大好きです。
MAD MAXは押さへんかったけど、冷たさのバランスも最高。

休憩:人めっちゃ多い割には、良い場所の椅子が空いててラッキーでした♪
ここのサウナはさー、バランスが良いんやろうなぁ。整わなかったことがない!
休憩のときほんま自然に目が重くなって、心音を感じて、ゆったりした呼吸になる。
小さい青空を見上げて、何で自分は小さい人間や、やのに色んなことに悩み振り回されて…それもまた人生やなぁとしみじみ(整ってる笑)

風呂上がりに食堂でご飯食べました。
サウナであんなに汗かいたのに、また山椒パワーで今度は胃から汗が!!
決まりまくってからのご飯、最高に美味しかった〜
で。
私ここの休憩ブースも大好きなんやけど、今続き読みたかった漫画を見つけて興奮!!
時間カツカツやったけど意地で読んだ。笑

あーーー湯らっくす最高〜♡
好きすぎて何かグッズも欲しくなってきた。

麻婆豆腐麺

山椒最高!!辛さと熱さで汗かいた!うまい!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
5

ボニー・カゴシマ

2025.03.05

13回目の訪問

3セット 10-10-10

仕事後、思いがけず時間ができた。
汗かいた後直行で温泉行けるなんてラッキー!
こちらには久しぶりに行きました。
隼人周辺のお湯は、ちょっと塩分あって少し温泉の香りもする。
疲れてるときは塩分あるお湯、気持ちいいのよ〜

サ室:かなり優しい設定やった。前はもっと熱かった気がする。
もう閉店前の時間やったからかなぁ。
でも3セットとも貸し切りで、めっちゃゆっくりできた。
そして疲れてる時は優しいサウナがほんまに効く。

水風呂:つーめたい!!サ室がバキバキじゃないから最初はひゃーーって感じやけど、冷えた水がキリッとして気持ちいい。

休憩:空いてたからどこでも適当なところでぼーっとできた。
なんか…今日はめっちゃキマってる…!!!

最近お湯に入る時、「あぁーーーーー…」って息吐きながら入るのがマイブーム笑
そうすると、体の中の疲労成分が流れ出てる気がして。気持ちの問題やけど♪
お肌すべすべ、気持ちもスッキリ、最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ボニー・カゴシマ

2025.03.04

8回目の訪問

たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

2セット 8-10

あぁもう疲れた!疲れた!!
昨日は温泉日やったけど急に予定が入って流れ、仕事が多かった月火…うまくいかんことで頭も煮えてる。
とにかく疲れを取るために温泉に入りたい。
サウナは優しいのがいい。
ご飯食べたい。
↑てことで、久々のこちらへ!

お湯が…お湯が最高ですね!!
ここはパワースポットやし、水がきれい気持ちいい♡
唐揚げ定食もめちゃくちゃ美味しい!!
出てくるのも早いし、食堂のおばちゃんも優しいし。

サ室:洞窟サウナでじわじわ蒸すの、気持ちいい〜♡
途中からやること思い出して、頭の中で何回も復習して…これでととのうのか?と思ってたけど、まぁ考え事するにも良い時間やから結果オーライ。

水風呂:ここの水風呂に入るだけで浄化される気がする

休憩:雨降ってきたけど、ひさしあるところで外気浴。考えても考えても、結局結果は他人が出すもの。
そこに行き着くまで自分にできることを、自分の軸をブレずにうまくやっていきたい。
やりすぎもダメやし、やらないのは勿体無い。
てことで、ダメ元作戦も思いついたから、やっぱサウナすごいわー

チケットもスタンプカードも忘れたけど。
行って良かった!!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 17℃
18