対象:男女

日当山温泉 花の湯

温浴施設 - 鹿児島県 霧島市

イキタイ
275

多彩なキウイ

2025.03.23

1回目の訪問

こちらの施設に初めて伺いました。

「たぬき湯」に行く予定だったのですが、駐車場待ちの列ができていたので、急遽、鹿児島空港近くで、施設を探しました。
こちらも日曜の夕方ということもあり、そこそこ混雑していました。

サウナ室は、割りと広く、6人掛けになるように板に線が入っていますが、あまり守られず、5人がけになっていることが多いです。
温度は、最上段であればしっかりと汗をかくことができました。

水風呂は18〜19度くらい。
なので、もう少し冷たいと嬉しい。

外気浴は、デッキチェアが2つと、後は椅子やベンチがありました。
オススメは、浴室内の足湯で、横向きに座るとゆっくりできます。

ちなみに、520円という破格の料金で、まだ物価高騰の波は来ていないようです。☆☆☆

続きを読む
16

ネッパ中毒

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:3セット

人生初の鹿児島
早速、サウナへ

13時過ぎに入りました
施設自体は決して新しくはないものの
サウナをしたい欲求をすべてみたしてくれる施設

サウナはしっかり暑い80度 
水風呂も広くて奥まったちょい暗い感じがまた冷たい演出に
そして南向きの外気浴スペース
ベンチや椅子、寝転べるところも

途中で少し混んできたものの、最初はガラガラ
520円って、、、これが近所にあればなぁ

のむヨーグルト

夜の飲み会に備えて

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
20

たたた

2025.03.20

29回目の訪問

今年23回目
5セット

続きを読む
2

おたけ

2025.03.20

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 2、5分×2
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日は息子も練習オフ、僕も仕事休みだったので姶良イオンにショッピング🎵息子の誕プレがまだだったのでスニーカーをプレゼント🎁ひさびさ?いや、初めて一緒に1日遊んだかな🤩そして、締めは花の湯へ✨

19時インした時には駐車場もギリギリ停められてとにかく多い!発券機で入浴券を購入し受付へ出すと、何故か入浴券を1人1枚、合計2枚ゲット✨カランも何とか空いた所で息子と交代で洗体!僕はそのまま聖域へ笑

3段の雛壇で、ギリギリ空いていた2段目へ着座するも、すぐに3段目が空いてラッキー✌️温度計は82度を指していたが3段目はカラカラの熱波が容赦なく全身を包み込む!今日は12分が限界💦

3セット目で息子と同席!息子は下茹でしていたので直ぐに発汗!6分で退席!今後、教育のしがいがあり楽しみ😊僕はしっかり蒸された後にちょっと長めに水風呂でカラダを冷やし露天でとろけようと思ったが意外と温度が高くてあの快感までイケなかった。4セット目にジャグジーがもっとぬるそうだったのでやっとそこで半端とろけました笑!温度って大事なんだなってまた新しい発見💡奥が深いわ〜!

今日もしっかりととのい、ありがとうございました😊

ジョリーパスタ 霧島隼人店

フィットチーネモッツァトマト&シーザーサラダ&ローストビーフ

美味しくないはずがない!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
29

レイバンじゃないメガネ

2025.03.11

1回目の訪問

10:10〜11:10
サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:出張前のサウナは格別

続きを読む
27

たたた

2025.03.08

28回目の訪問

今年20回目
休日出勤の疲れを癒す

続きを読む
14

smjn汗

2025.03.08

2回目の訪問

サウナ:7分・7分10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

気温が真冬並みに下がったので、温泉自体がかなり混み合っています。サウナも混み混みでした。それもあり、今回はととのう感覚が得られませんでした。
湯上がりのウィルキンソン・レモンで安らぐ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
17

りゅーたろー

2025.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mkkm

2025.03.04

1回目の訪問

鹿児島出張の締めサウナ
飛行機まで時間がなかったため、30分短縮サウナ。
8分✖️2セット。
サウナは中々良いセッティング。
8分だったけど、よく温まりました。
水風呂は広くて体感19度?くらいで長く入れたし気持ち良かった。子供もたくさん入っててなんかほのぼのした。
外気浴もちゃんとあり、もう少しゆっくりしたかったけどフライトに間に合わなくなるので後ろ髪引かれながら帰りました、、

続きを読む
32

たたた

2025.03.03

27回目の訪問

今年19回目
マラソンのつかれを癒す

続きを読む
20

新Dめ

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

国分での練習試合後
16時40分〜18時15分

運動後で代謝が良すぎたので短めに
7分×3セット

全体的にとても良かった。
特筆すべきは、サ室が臭くないこと。
アロマでも焚いた後かと思うくらいいい匂いがした。

牛カツ定食

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
19

あささん

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×1
12分×1
水風呂:1分
休憩:10分
合計:2セット

今日は旦那が仕事だったので、妹と母を連れて娘も一緒に女4人旅〜!
天気がよかったので、新しくなった霧島神宮駅方面へ行ってみようと。
オシャレなお店たくさんで、クレープも揚げピザも美味しかった!
しかし、寒すぎ…www
クレープ食べながら手がかじかんで震える!
早く生き返りたいと、急いで温泉へ。
気になっていた花の湯へいざ。

お昼すぎに着いたけど、駐車場はほぼ埋まっていて大盛況!
中は明るくて清潔でとってもよい雰囲気!
日当山だからお湯がいいのは確定済み。
アメニティも揃っていて、タオルも売ってたので手ぶらで行ける。
浴槽も広くて、熱湯とぬる湯、ジャグジーに座れるタイプの足湯。水風呂も露天も広い。
これは期待大!!!

サ室、広い!!!高めの3段!!!
温度計は80℃だったけど、上段は90℃近くありそうな熱あつ。
マットもあって、12分計とテレビもあり。
右側に大きなガラス窓があって、浴室内を見渡せる。
娘と2人で来ても目が届きやすくて良さそう。
結構湿度低めの熱圧強めなストロングタイプに感じた!

水風呂、これまた広い!!!
水の勢いはそんなにないけど、チラー効いてて15℃くらい!!!
めちゃくちゃいい温度!!!
羽衣感じたい派の私にはうれしい凪。
キンキンですぐに気持ちよく冷える!

外気浴、整い椅子3脚とサンラウンジャー1脚あり!
それだけでもう最高!!!
整い椅子に座ると、強風!!!!!www
これは無理だ…整えない…
慌てて露天風呂へダイブ!(実際は静かにwww)
頭と肩が冷えつつ、露天風呂で温まりつつ、いい温度で無事整えたwww
でも、露天の雰囲気とてもよい!!!
椅子がたくさんで、天気よくて風もよく通って、梅が綺麗に咲いていた。
風なかったら最高に気持ちよく整えてたなぁ…くそぅ…
これは暖かくなった時に期待がふくらむ。

待合に畳スペースもあり、17アイスもあり。
お土産に、サウナマットやサウナハットの販売もあった。
なかなかサウナに力入れてそうでうれしい。
受付のおばちゃんもとても丁寧で親切で、また来たいと素直に思いました!!!

妹をサウナ沼に引きずりこもうと思ってたのに、強風で失敗したのでwww
もっと色々連れ回そうと思いましたwww

今日もいい1日でしたねぇ〜!

Quili きり 霧島神宮駅 光来 -corai-

シナモンとキャラメルとバナナのやーつ

そば粉のクレープ。お値段少しお高めだけど、もっとしていいくらい美味かった…お世辞でなく!!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
41

たたた

2025.02.20

26回目の訪問

今年15回目
人多い
サウナ室、満員御礼

続きを読む
24

サッウーナ

2025.02.17

1回目の訪問

鹿児島旅行にて〆のサウナ。お湯がトロトロ系で気持ちよかったです。

続きを読む
10

しおりん

2025.02.11

4回目の訪問

先月もらった無料券があったので行ってきました✌️
祝日だったので多いと思ってたけど少なくてゆっくり入れました!
10分×3セット
外気浴でものんびりできてよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
28

おたけ

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

週末、息子の送迎帯同で疲れたカラダを解しに!国分のホームである花の湯さんへ!駐車場から混雑しており、下の駐車場がわずかに1台空いててラッキー!ホントいつも混雑している!洗体、全身浴からの2セット!水風呂もちょうどいいくらいの冷たさで、外気浴は寒くて短めに!2セットでもしっかり汗かけたのでビールが美味しいカラダに仕上がりました笑!今日ははま寿司で水分補給✨

はま寿司 霧島国分野口店

生ビール

いつも寿司よりもサイドメニューでお腹いっぱいに笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
20

achan

2025.02.08

4回目の訪問

サウナ飯

明けで温泉〜😌♨️🤍
外気浴はポンチョきても数分しか持たないけど、外気浴からのサウナは本当に最高!
10分×3セット 人も少なくすごくよかったです👍

揚げたて天ぷら専門店 くう天

白身天ぷら定食

サクサクほろうま🖤

続きを読む
23

たたた

2025.02.08

25回目の訪問

今年13回目 4セット
外気浴、寒い

続きを読む
18

ボニー・カゴシマ

2025.02.06

35回目の訪問

3セット 12-12-12

せっかくのオフやけど、自分の住んでる地域以外に出るためには雪を越えないといけなくて、敢えなく断念。
でも近場に良いサウナがあって良かった!!!鹿児島は、サウナは良くても休憩できないところが多いからね…
連チャンで来てしまいました。

サ室:今日はいつもと違う場所に座ってみたけど、意外と熱が溜まってて良かった。これからはあっちを第一候補にしようかなぁ
色々気持ちに悩みを抱えながらのサウナ。
歌番組でB'zとサザン見て何か気付きを得る。

水風呂:今日もあっさりでいく!

休憩:連チャンサウナすると、整い度も上がってる気がする。あの「ほわ〜ん」感が昨日より強烈。
そんで、自分の抱えてる悩みが小さなことに感じる。
自分の捉え方次第。自分の今持てることをやるしかない。

サウナがあるから救われる人がいます。
何をどう言われようとも、私には温泉とサウナが必要♡
今日もありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
30

ボニー・カゴシマ

2025.02.05

34回目の訪問

3セット 12-12-12

不安、焦り…大きなイベントを経て、色々思うことあり、それが不安に繋がり…次のイベントに対して気持ちが後ろ向きになってしまっている今日この頃。
あぁ、サウナに行けてないからやん!!と、ひらめき。
早速行ってきました。

サ室:テレビのあるサ室久しぶり。じっくりことこと蒸すやり方で。なんと言ってもめちゃくちゃ寒いから!!水風呂に対応できるように温まりました。

水風呂:10秒できりあげました。外は寒いから。

休憩:今日はこの大寒波の中の外気浴を目的に来たと言っても過言ではない!
雪が降るかどうかと言われてる中、全裸で外に座る異常さ!!たまらんなぁ
その後は露天風呂でまた体を下茹でしてから、サ室に戻るってのを繰り返しました。

風呂上がりにちょっとしたハプニングがあって、女子脱衣所はバタバタ…
無事にお帰りになられたかな。
いつ何が起こるかわからんから、温泉好きとしては知識つけとかなあかんなぁと思った日でした。
とりあえず!やっぱサウナは無駄なこと考える思考回路を切断してくれるから、最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
29
登録者: ちょも
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設